倦怠期をどう乗り切る? 交際に苦労し始めたら試す秘策3つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-07-28 06:00
投稿日:2019-07-28 06:00
 倦怠期は、ありがちなカップルのトラブルの一つですよね。そのまま別れてしまうカップルもいるほどです。交際期間が長くなるにつれて、自然とパートナーのありがたみを忘れてしまう人も多いでしょう。
 そこで、付き合って長いにもかかわらず、上手に交際を続けているカップルに話を聞いてみました。彼女たちが、彼との程よい距離感をどう維持してきたのかに注目です。

倦怠期を女性が実感する時はこんな時

 彼との関係がうまくいっていない時、倦怠期と自覚する女性が多いはずです。そんな女性たちが思う、彼との倦怠期の兆候を教えてもらいました。

彼氏との会話が弾まなくなった

「付き合って半年くらいで、多くのカップルが倦怠期を迎えるのだと思います。ちょうど交際したあとの新鮮さもなくなるし、彼のことをだいぶ理解できたころだからです。彼と何を話しても“つまらないなぁ”という時に、倦怠期だと自覚しますよ」(Kさん・28歳女性/看護師)

 彼と会話をしている時に、ほかのことを考えがちだったり退屈してしまう時は、倦怠期のせいかもしれません。倦怠期を自覚すれば、必要以上に彼のことを問いただすことをしなくて良さそうです。

会ってもときめかない

「彼と会う時に、必要以上に着飾らなくなった時ですかね。初デートの時みたいに、ワクワクしたりドキドキすることがなくなる。彼と会う予定すら、鬱陶しく感じる時に“倦怠期だなぁ”って。彼より優先したいものとか、自分の中で譲れないものが出てくるのも、倦怠期ならではですね」(Hさん・29歳女性/事務)

 彼氏ができると多くの女性はデートを楽しみにすると思います。しかし、倦怠期を迎えてしまうと、そのようなトキメキがなくなってしまう女性が多いようです。

喧嘩ばかりしている

「倦怠期といえば、お互いの嫌な空気ですよ。喧嘩ばかりし始めたら、それは倦怠期ですよね。ちょっとの小競り合いがいつの間にか大きな喧嘩になっていた時なんかも。付き合い初めのころは、お互いに“ごめんね”って言っていたのに、怒りがおさまらない時に“これは距離を置くしかないのでは?”って思えてきちゃいます」(Sさん・30歳女性/介護士)

 ちょっとしたことで喧嘩するようになった時、気づけば、いつも二人の間に険悪なムードが漂う時、などは倦怠期と思ってよさそうです。

倦怠期はどう乗り切る? 女性たちが試した3つのこと

 長く付き合いを続けていくには、倦怠期を乗り切る方法が必要になります。うまく関係性を悪化させずに、彼との倦怠期を乗り越えるコツをベテランカップルに聞いてみました。

思い切って距離を置く

「交際期間を入れたら、今年で旦那と10年の仲になります。これまで毎年のように、倦怠期を乗り越えてきました。少しでも“倦怠期かな”と自覚すると、女性はそれを覆すのに時間がかかりがちですよね。そういう時は、相手にも嫌悪感が伝わってしまうと思うので、思い切って距離を置きますよ。かかわってイライラするくらいなら、わざと疎遠にするのも思いやりかなって」(Wさん・35歳女性/主婦)

 倦怠期でできた溝を埋めようと、距離を詰めてしまう女性がいます。「私のこと、どう思ってるの?」と詰め寄る姿勢が、彼をイライラさせるようです。倦怠期を自覚している女性こそ、態度に嫌悪感が出ている場合も少なくないからです。

 彼との倦怠期を割り切ってしまうことで、自分の気持ちも楽になるそうですよ。

彼と話し合う

「素直に“最近は疲れているから、デートもしたくない”と話します。彼との関係がある意味、安定しているからこそ倦怠期になってしまったんだと思うんですよ。だから、彼に正直にその思いを伝えます。新鮮さは欠けたものの、信頼しているからこそ本音をカミングアウトすれば、彼も改善策を出してくれるはずです。何でも話し合う姿勢は、これから長く交際を続けていくにあたり、きっと大事なことですよ」(Uさん・38歳女性/SE)

 軽いタッチで話し合うことで、彼も問題提起をしてくれるかもしれません。2人の問題は2人で考えるのが一番です。素直な自分の感情を、彼に伝えてみましょう。

いつもと違うデートを提案する

「女友達と会う時、女性は実にアクティブだと思うんです。インスタ映えスポットに行ったり、会話にも退屈しない。でも彼と会う時はワンパターンのデートが多いじゃないですか。女友達を誘うほどではないけど、彼なら誘いやすいスポットとかありますよね。近ごろマンネリ化していると思ったので、珍しく遠出を計画して。深海水族館に彼といったんですが、その日は話も弾んで楽しいデートになりましたよ」(Mさん・29歳女性/ウエディングプランナー)

 いつもと違ったデートの提案をしてみれば、普段と違う2人がそこにはいるもの。「倦怠期を乗り越えたいから」という下心ありでも、思い切って決行してみる勇気が大事になります。彼との関係でまだ楽しい思いができるとわかれば、倦怠期を悲観せずに済みそうです。

倦怠期をうまく乗り越えよう

 そのマンネリを“倦怠期”とするかどうかは、カップル次第。うまく乗り越えるカップルもいれば過剰に問題視し、トラブルが深刻化してしまうカップルもいます。倦怠期をうまく乗り越えることができるカップルこそ、長く続くカップルといえそう。

 倦怠期を乗り越えるアイデアにこそ、二人の交際をさらに楽しくするヒントが眠っているかもしれませんよ。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


尽くし上手!九州出身女性の特徴&恋愛観や好みの男性タイプ
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の女性についてリサーチしました。九州は、...
男性とLINEの会話が続かない…原因&会話を広げるコツ♡
 気になる男性とせっかくLINEを交換したのに、全然会話が続かなくて困っていませんか? 何回送ってもそっけない返事や同じ...
恋バナ調査隊 2021-01-17 06:00 ラブ
彼氏といちゃいちゃする6つの方法!サインを見逃さないで♡
恋人といちゃいちゃする時間は、とても幸せな時間です。どんなに付き合いが長くなっても、日々のいちゃいちゃタイムがあれば、マ...
恋バナ調査隊 2021-01-16 06:00 ラブ
人生最悪の運気かも…そんな時に出会う人には注意すべき理由
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。身も心もボロボロの時に何かのキッカケで知りあった相手。その出会いで一時的に元...
山崎世美子 2021-01-16 06:00 ラブ
彼氏が「キスしたい」と思うのはいつ? 6つの瞬間&サイン
 女性にとって、彼氏からの不意打ちのキスは驚きながらも嬉しいものです。しかし、時には「なぜこのタイミングで?」なんて思う...
恋バナ調査隊 2021-01-15 06:00 ラブ
いまだに関白宣言?九州出身男性の特徴&好きな女性のタイプ
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の男性についてご紹介します。九州は、福岡...
彼氏の親に結婚の挨拶!女性の印象が決まる9つのポイント♪
 結婚の挨拶は、人生の中でも特に緊張するイベントですよね。どんな服装をしたらいいの? 会話は? 手土産は? と、疑問と不...
恋バナ調査隊 2021-01-14 06:00 ラブ
緊急事態宣言中なのに?マッチングアプリの男性に聞いてみた
 首都圏は再び緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出の自粛が呼びかけられています。そんななかでも、マッチングアプリで知り...
内藤みか 2021-01-14 06:00 ラブ
気を抜いたら…男性がドン引きするデート中の女性の行動とは
 待ちに待ったデート! 当日はお洒落して1%でも可愛い要素をプラスしてカレに会いたいですよね? 私は会う前、ついつい鏡を...
若林杏樹 2021-01-13 06:26 ラブ
恋の始まり!? 女性が思わず“胸キュン”する男性の行動9選
 恋愛対象として意識したことがなかった男性でも、ふとした行動や言葉で、思わず新鮮さを感じて「胸キュン」してしまうことって...
恋バナ調査隊 2021-01-13 06:29 ラブ
喧嘩別れするカップルの5つの特徴! 後悔しないためには?
 恋人ができた時、誰も別れることなんて考えないでしょう。しかし、交際を続けていると思いがけないことで喧嘩になり、別れてし...
恋バナ調査隊 2021-01-12 06:00 ラブ
出会いはナンパ!他とは比較にならないほどカラダの相性が…
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2021-01-19 11:03 ラブ
付き合ったらヤバい男性が送るLINEの特徴&見抜く方法
 世の中には、かっこいい顔をしていながらも、浮気男やマザコン、サイコパス男、ストーカーなど、中身がヤバい男性が存在します...
恋バナ調査隊 2021-01-11 06:00 ラブ
友人の“恋愛アドバイス”はどこまで聞く? 困った時の考え方
 アドバイスと言う名のダメ出しを食らったことってありませんか? 正しいことを言われているし、欠点は直すべきなんだろうけど...
七味さや 2021-01-11 06:00 ラブ
尽くされる女性の8つの特徴&彼氏にもっと愛される方法♡
 女性の中には、「男性に尽くす女性」と「男性から尽くされる女性」がいます。尽くし続ける恋愛に疲れてしまう女性もいる一方、...
恋バナ調査隊 2021-01-10 06:00 ラブ
離婚の裏に2つのエピソード…結婚1年で軌道修正した妻の激白
「冷酷と激情のあいだvol.28〜男性編〜」では、わずか結婚1年で、年上妻から離婚された男性・Hさんの困惑をご紹介しまし...
並木まき 2021-01-09 06:06 ラブ