更新日:2024-01-07 06:00
投稿日:2024-01-07 06:00
男ウケのいい「強い女」になるには? 3つの対策方法
続いては、強い女でいながらも男ウケが良くなるための対策方法を見ていきましょう。
1. 自分を信じる「強さ」に変える
強い女に多いのは、他人と比べて勝ち負けにこだわるタイプの「強い女」です。負けを認めず素直ではないので、男性にも可愛いと思われにくいのが特徴…。
対策としては人と比べるのではなく、どんな時も「自分を信じる強さ」のほうを意識することです。勝ち負けではなく、「芯の強い女性」と思われれば、モテる可能性も高くなるはずですよ。
2. 優しさを身につける
強い女性は「優しさ」を身につけるのがおすすめです。たとえば、「相手の弱さもすべて受け止める」「見返りを求めない」「相手の言動に期待しない」などの優しさです。
優しさを兼ね備えた強さのある人は、老若男女問わず多くの人に好かれるはず。ただ強いだけではなく、そこに優しさがあるかどうかを意識してみましょう。
3. 時には弱い一面を見せる
実は、強い女は恋愛においてとても有効な技が使えます。それは、強さと弱さの「ギャップ」です。
いつも強いのに、好きな男性の前でだけ弱さを見せたり、甘えてみたりすることで、多くの男性はそのギャップに「守ってあげたい!」と熱い思いを抱くでしょう。
本命の相手の前では、勇気を出して甘えてみてくださいね。
強い女は男ウケが悪いとは限らない! 優しい強さを目指そう
強い女が恋愛をする時には、ぜひ「強さ」の種類を意識してみてください。自分以外の何かに勝つための強さだけでなく、優しさゆえの強さを身に付けましょう。
そして、大切な男性の前でだけ弱い自分も見せてください。きっと、あなたのすべてをわかってくれる男性が現れるはずですよ。
ラブ 新着一覧
好きな人との関係を縮めるのに重要になるのが、LINEでのやりとりです。でも、毎日LINEしたほうがいいのか、少し時間を...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.24〜女性編〜」では、「付き合おう」と合意があったはずなのに、彼氏がよそよそしくて悩んでいる...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。愛かお金か、結婚するならどちらを優先するかというこの“究極の選択”。結婚前の...
「結婚するにあたっては、マザコンな男だけは勘弁……!」と決めている女性は多いですよね。ただ交際しているだけならば、彼との...
一般的には、女性のほうがマメにLINEを返すイメージがありますが、中には毎日何回も届く恋人からのLINEにうんざりして...
男性に貢ぐ女性がいます。はたから見れば、お金がもったいない、自分のために使えばいいのに、と感じるかもしれません。けれど...
近年種類が増加傾向にある「◯系男子」。昔は、数個のタイプに分けて表現していましたが、現在その種類は50種類以上もあるそ...
尊敬できる人がいるということは、とても幸せなことです。でも、その相手が異性だと、「これってただの尊敬? もしかして好き...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
好きになった人が遊び人だと、不安は尽きませんよね。「きっと私には本気になってくれない……」と、自信をなくしている人も多...
元恋人が結婚するとわかると、もう吹っ切れたと思っていたのに、「なんで私のときに結婚してくれなかったの?」とモヤモヤした...
大好きな彼と別れてしまったけれど、どうしてもやり直したい!という気持ちが抑えられなくなることってありますよね。でも、復...
「美人は3日で飽きる」という言葉を、聞いたことがある人は多いはず。そして、「ブスは3日で慣れる」という言葉も……。でも、...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。宮崎謙介元衆院議員(39)二度目の不倫を文春砲にてスクープされました。ここ最...
「冷酷と激情のあいだvol.23〜男性編〜」では、妻に対して怯えながら家庭生活を送っている男性であるOさんの心情をご紹介...