予算10万円、もち自腹!韓国美容旅で念願のリジュラン、水玉リフトetc.

林知佳 占い師
更新日:2024-01-25 06:00
投稿日:2024-01-25 06:00

韓国2泊3日で“顔面課金”します!

 こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。「韓国の美容医療は最強だ!」とは有名なお話ですが、2泊3日で顔面に“課金”することに。

 予算は10万円! 渡韓前に予約したのは、アートメイク、まつ毛パーマ、リジュラン、ホクロ除去、ボトックス、LDMです。リジュラン注射は痛いと聞いてビビッております…。

 リジュランは韓国生まれの美容皮膚科推奨ブランド。いわゆるドクターズコスメで、クリームや美容液などがありますが、今回はクリニックで美容注射を。

 肌のハリやしわ、シミなどの“衰え”にアプローチし、改善が見込めるという触れ込みですが、やっぱり、痛いのか? でもって、私、ハングル、大丈夫なのかー!?

アートメイクはまさかの除去から!

【美容課金初日】アートメイク除去、まつ毛パーマ
施術場所:DDYOU(狎鴎亭)
費用:合計15万ウォン(日本円で17,000円程度)

 眉毛のアートメイクをするつもりが、ドクターいわく、2年ちょっと前に国内で入れたものが残りすぎていて、今のままでは追加ではできないとのこと。

 当初の予定ではなかったけれど、「除去」からしてまいりました。消すなんて頭になかったのですが、メイクしやすくなると聞き、決意!

 施術料は10万ウォン(約11,000円)でした。日本だと安くても3万円以上はするようなので、リーズナブル!

日本でのまつパーより満足度高め

 除去の施術は、ほんの1、2分で終わります。麻酔クリームを塗る時間を入れても10分程度。ダウンタイムは1週間ほど、新たにアートメイクをするには、1カ月ほどかかるとのことでした。

 この日はまつ毛パーマも受けましたが、めっちゃくちゃクルンとなり大感動!

 日本で受けた時よりも、カーブが綺麗で、私の瞳をよりキュートに見せてくれる(気がする)!

 5万ウォン(約6,000円)なので日本の相場よりも若干高めですが、大満足! また行きたい、やりたい。

自分史上No.1のカヌレ発見

 アートメイクの除去とまつ毛パーマをする間に1時間ほどのスキマ時間ができたので、狎鴎亭を散策したら、めっちゃおしゃれなカフェを発見しました!

 カヌレとアメリカーノで10万ウォン(約1,100円)。カヌレオタとしては、このカヌレは自分史上No.1に好きな味と食感で感激!

 店名は「FROMHERAS」。カヌレだけ食べに行く価値、大アリです。

リジュラン注射、正直痛い!

【美容課金2日目】:リジュラン注射、ホクロ除去
施術場所:プムクリニック(明洞)
費用:23万ウォン(25,000円程度)

 ツルツルのお肌を目指すならリジュラン注射と聞いて、痛いのと噂もあるけれど、怖さより、きれいになりたい欲が勝つw

 日本での相場は安くても5万円程度。ちょうどリジュランの割引キャンペーンをやっていて、16万ウォン(日本円で17,000円程度)でした。

 肌の衰えを感じている顔回りに打ちました。麻酔クリームを塗って、しばらく待つと、唇がジンジンと…。同じタイミングで(麻酔クリームが効いた状態で)取ったホクロはまったく痛くなく、「え? 取ったの?」レベルなのに…!

 リジュラン、正直痛いです!

 でも想像の200倍くらい痛くなくて全然我慢できる! ぐっと押された痛さ。あと見た目の話。頬にリジュラン液を入れるので、最初は顔が腫れるし、ボッコボコ!

 次の日も、まだボコボコしてましたが、2~3日経つと跡はほぼ分かりません。それよりも見るからにツヤツヤした感じがいいです! めちゃくちゃいい!!

 日本ではリジュランはとてもお高いけど、韓国で継続して定期的に受けたい。

林知佳
記事一覧
占い師
約10年の間に正社員、契約社員、派遣社員の雇用としての勤務経験が9社あり。27歳の時に大失恋を経験し、占いにどっぷりハマって気づけば30万円溶かす。その使ったお金を取り返したい!という反骨心と、自身の辛いジプシー経験から、同じような思いをしている人を救うため占い師に。これまでの占い鑑定は約1万8000件。

ビューティー 新着一覧


顔の産毛が濃いのが気になる…すべすべ肌を目指す5つの方法
 女性にとって、顔の産毛は厄介なもの。顔の産毛が濃くなると肌のトーンダウンにも影響してしまいますし、人から指摘されること...
“地雷系メイク”の特徴♡ 病みかわいく仕上げる部分別ポイント
 女性にとって、メイクは個性を発揮する手段のひとつ。「今のメイクに飽きてきた」という人は、「地雷系メイク」にチャレンジし...
その“抜け感”ダサいよ…勘違いファッションに見えないコツ
 ファッション用語で頻繁に聞く「抜け感」というワード。わかっているようでわかっていない人も結構多いかもしれません。そして...
ヘッドスパの効果が持続する時間はどれくらい? 目的別頻度
 髪質改善や美容にも効果があると言われる「ヘッドスパ」。でも、気が向いた時にだけ通っているという人も多いようです。でも実...
秋はレディライクなバーガンディメイクが旬♡ やり方のコツ
 秋は、女性らしさや上品さのある“レディライクなメイク”がしたいですよね♡ そこでおすすめなのが「バーガンディメイク」!...
アイクリームっていつ塗ればいい? 効果的な順番&塗り方♪
 みなさんは、アイクリームを使っていますか? アイクリームは目元の乾燥やたるみ、クマのケアなどができて便利なアイテムです...
石原さとみの不動の“モテリップ”を叶えるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
知らないと損する! 老け見え髪型&若見え髪型の共通点7つ
 髪は女の命といいますが、髪型でも美しさに関わる印象は大きく左右します。せっかく綺麗な髪の毛をしているのに、老け見えする...
キレイな眉をキープする♡ 眉毛を整える頻度&お手入れ方法
 眉毛は、人の表情に大きな影響を与えるものですよね。細すぎるとキツい人に見えてしまったり、ぼさぼさだとだらしなく見えたり...
白髪染めの頻度はどれくらいが最適? 期間を伸ばすテクニック
 染めても染めても、すぐに目立ってしまう「白髪」。でも、髪へのダメージも気になってしまいますよね……。そこで今回は、白髪...
篠原涼子の凛とした透明感に憧れる! 美容家おすすめテク3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
前髪が決まらない人へ♡ 3つの原因&悩み別解決法をご紹介
 前髪は、顔の印象に大きな影響を与えるもの。朝、前髪が決まらないだけで全体的に残念な印象になってしまい、一日中気分が上が...
セルフネイルを長持ちさせる塗り方のコツ&お手入れポイント
 自宅で簡単にできてしまうセルフネイルは、ネイルサロンに通う時間やお金が節約できるし、何より手軽なのが魅力! 問題がある...
簡単にできる寝癖の直し方6選♡ “水なし”でもOKな方法も
 忙しい朝に私たちを悩ますのが「寝癖」。できるだけ早く直したい寝癖ですが、時には外出先で気づくこともありますよね……。そ...
時短で秋メイク♡ “アースカラー”の抜け感アイで誰でも旬顔に
 秋は「アースカラー」が映える時期です。洋服のコーディネートでも、カーキやブラウンといった、落ち着いた色合いのものを着る...
男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック
 女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...