更新日:2020-02-21 16:54
投稿日:2019-07-19 06:00
一流の夫を選んだと思ったら、見事に三流の男だった…という苦い結婚生活を送っている女性もいるようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな女性たちのぶっちゃけ話を3選ご紹介します。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな女性たちのぶっちゃけ話を3選ご紹介します。
1:器の大きな男だと思ったら…
「結婚2年目です。交際時には、我が夫は、私の話をなんでも『いいよ』『いいよ』と認めてくれる人だったので、なんて器の大きな男なの! と感激していました。
しかしいざ結婚してみると、そんな夫の性格は、単なる責任転嫁するための手段だったと判明。
家庭にまつわるさまざまな決定事項にも、ひとつも自分の意見を言わず、すべて私任せ。挙句には、その結果があまり良くない事態になると、すべて私のせいにして文句を言う始末。
器が大きいんじゃなくて、決断力がなく、ただ面倒くさがりな男なだけでした…」(35歳女性/コンサルタント)
◇ ◇ ◇
なんでも許してくれる男は、包容力があって器が大きなタイプに見えやすいですよね。
運命共同体になって初めて、その裏が見えることもあるようです。
ラブ 新着一覧
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今は男性から離婚を言い渡されるケースも珍しくなくなりました。生涯を共にする...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚や出産といった環境の変化をきっかけに夫がモラハラに豹変した――そんな話をよく耳にします。長い結婚生活を送るとなると...
大人になると、人間関係が複雑になってきます。恋愛においても、微妙な関係、グレーな関係になることもあるでしょう。「これっ...
新型コロナウイルス拡大防止のためにソーシャルディスタンスが取られるようになってから、もう3ヶ月以上が経ちます。緊急事態...
せっかく告白をするなら、誰だって「OK」をもらいたいものでしょう。告白に成功するためには、どんな伝え方をするかも重要。...
コロナによる経済不安や自粛による寂しさから、恋愛や結婚に関心の高まっている人も増えているのではないでしょうか。しかし、...
日本の生涯未婚率が上昇傾向にある一方で、「3組に1組が離婚している」と言われる昨今。新型コロナウィルスによる自粛期間に...
「彼氏を大事にしているはずなのに、なぜか浮気されやすい……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな女性に共通する特...
職場でもパーティーでも気になるカレに対しても、男性から魅力的に見られたいですよね。「この人、なんか素敵かも」と思わせる...