更新日:2024-03-19 06:00
投稿日:2024-03-19 06:00
秘訣がわかったら…バツイチ女性が職場恋愛をする際の注意点
バツイチ女性が職場恋愛をする際には、いくつかの注意点があります。見ていきましょう。
1. 嫉妬しない
彼が同じ職場にいると、ほかの女性社員と楽しそうに会話する様子も目に入り、嫉妬して不機嫌になる女性が多いですよね。
また「どうせ私はバツイチだからそっちの女のほうがいいんでしょ!」とすねたり、自己否定に陥ったりする人も…。これでは、彼に「面倒な女」と思われるので、やめましょう。
2. スマホの通知に気をつける
彼と連絡を取り合う関係なら、スマホの通知に注意を。LINEなどでは、スマホのホーム画面にメッセージを送った相手の名前とメッセージが表示されることがあります。
通知をオフにしておくか、スマホを裏返して机におく習慣をつけないと、知られたくないタイミングで職場恋愛がバレてしまうかもしれません。
3. 報告は関係性が深まってから
職場恋愛がうまくいきはじめると、「周囲に報告したい」と思うようになるはずです。実際に、社員にバレないようにデートしたり、職場で知らん顔をするのはストレスが溜まります。
でも、周囲への報告は、2人の関係性が深まって、結婚する可能性が高くなった頃がおすすめです。そこまで深まった関係なら、周囲も軽い口出しがしにくくなりますね。
バツイチ女性の職場恋愛はストレスフル…嫉妬しない覚悟を
バツイチ女性は新しい恋愛に踏み出したくても、勇気が出ない人が多いはず。でも、基本的なポイントを抑えれば、再婚も夢ではありません。ぜひ幸せな未来を掴んでくださいね。
ラブ 新着一覧
最近は男性が年上の女性と交際することが目につきます。女性が30〜40代で男性が20代というカップルなど、年の差が10歳...
結婚相談所の書類にある「身長」を書く欄。相手を選ぶ時に、背の高さを条件にする女性がいまだ多いということでしょう。でも、...
パートナーに「くっつきたい」と思っているのに、スキンシップのタイミングが取れないまま日々が過ぎていく。そうしていつの間...
一時期は“稀代のプレイボーイ”として連日週刊誌に話題を振りまいた歌舞伎俳優の市川海老蔵さん。
「灰皿テキーラ」と...
先日、驚くような事件が起きました。中学生徒とテーマパークに出かけてキスをしたとして、千葉県の44歳の担任教師が懲戒免職...
先日、久々に「男はオオカミなんだから」というセリフを聞きました。でも、「本当にそうかな?」と、ふと思った筆者です。実の...
昨今、「申し訳ありません」の代用として「失礼しました」を多用する風潮が強くなっている気がします。しかし、この「失礼しま...
「わたし、気になります!」
こちら、大人気TVアニメ「氷菓」のヒロイン・千反田える (ちたんだえる)の決めゼリフ...
結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。第1回目の「結婚につながる恋コラム」では、五感で男性を刺激する、最も効果...
不倫をしている女性の中には、「いつかは正妻から彼を略奪したい」と目論む女性も珍しくないようです。人の家庭をぶち壊してま...
恋愛中は「少しでも誰かに話したい!相談したい!」と思うのが女性です。そんな時にじっくり話を聞いてくれるのが、気のおけな...
ナンパ=チャラい、というイメージから「ナンパで始まる恋なんて絶対無理!」と思っている方も多いのではないでしょうか。実際...
仕事で活躍する同僚、好きな人の彼女、スタイルが良く笑顔が素敵な女友達、芸能人――。例えを挙げればキリがないほど、誰もが...
ノンフィクションでお届けしている「ザンネンな恋の話」。今回は、身長168cmのモデル体型のんちゃん(仮名)が出会ったハ...
お付き合いをしている男性からの「ちょっと距離を置こう」の言葉。「いつまでって何日!?」と、つい問いたくなりますよね。そ...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...