実年齢+10歳も老け見え!? アラフォー女性のNGメイク3選【パーツ別】

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2024-03-12 06:00
投稿日:2024-03-12 06:00
 メイクは色や位置、塗り方、範囲が少し違うだけでもイメージが変わります。
 若い頃と同じメイクを、アラフォーになってしていると、老け見えを感じさせる原因になっているかもしれません。
 時短美容協会に所属する20代筆者が、アラフォー女性が老けて見えがちなNGメイクの特徴を、パーツごとに実践しながら紹介します!

1. 眉尻が長い、濃い、角度つけ過ぎ

 眉尻が長い、眉毛の色が濃い、眉山から眉尻にかけての角度がきつい。

 この「三大NG眉毛メイク」がそろってしまうと、老け見え確定です。

 巷には「バランスの良い美しい眉が描ける」という触れ込みの比率もありますが、実はその比率通りに描くと、老け見えしてしまうケースも。骨格の凸凹が強調されてしまうんですよね。

 また、眉毛の濃さが均一だと、古臭いのっぺりとした印象に。

 さらに眉山から眉尻にかけて、くの字になるようなきついカーブの眉毛に仕上げてしまうと、老けて見えてしまう上にキツく強い感じのイメージを与えてしまうので注意してくださいね。

改善策は?

 眉尻は目の端くらいまでの長さがベスト。顔の中心部分に視線が集まり、若々しいイメージに。足りない部分だけ1本ずつ描き足し、眉頭部分はパウダーをのせ、最後にグラデーションを意識して仕上げてくださいね。

 カーブを自然なアーチにするのも忘れずに!

2. アイシャドウを眉下まで濃く塗る

 濃いカラーのアイシャドウを、アイホール全体眉下までしっかり塗ってしまうのもアラフォーにはNG。

 目の周りのくぼみや目元のくすみが強調されて、年齢を感じさせてしまう原因に。

改善策は?

 アイシャドウは、ベージュやオレンジ系の肌馴染みのいい明るめの色を少しずつ重ねると、目元が明るく若々しい印象になります。

 くれぐれも眉下ギリギリまでは塗らず、目の周りの骨の部分くらいまで広げる程度にとどめておきましょう。

 締め色を使いたい!という方は、目元のキワ部分にだけブラウンなどの濃いシャドウを使うのがオススメ。アイラインを引くようにのせていくとメリハリが出ますよ。

 繊細なラメやパール入りのものもツヤ感が出て、若見え効果が狙えます。

3. 粉っぽいチークを斜めに入れぼかさない

 お疲れ気味のアラフォーの顔には血色感を与えるチークがマスト。ですが、チークを斜めに入れてしまうと、加齢でこけはじめた頬が、さらにくぼんで見えて、貧相な印象に。

 また、塗り方も要注意。写真のように、境目がくっきりしていると不自然極まりないですよね。「塗ったらぼかす」を徹底しましょう。
 
 “粉っぽさ”も気を付けたいポイント。乾燥してるのかな? なんて心配されてしまうかも…。

改善策は

 パウダーチークより、ツヤ感のあるクリームチークを選びましょう。

 斜めではなく、頬の中心に横長の楕円型になるように入れると、血色感がアップする上、若々しいふっくらとした頬を演出できます。

「パーツメイク」はアップデートしないと老け見えに

 ちょっとの工夫で+10歳にも、-10歳にも見えるのがメイクの奥深いところですよね。

 メイクの手法のアップデートを怠らず、魅力あふれるアラフォー女性を目指しましょう。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


令和の最新オルチャンメイク大公開♡ やり方&5つのポイント
 少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
クラシカルもカジュアルもOK♡万能サイドゴアブーツコーデ
 肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
一年中しっとりボディ♡ 美肌の作り方&心がけるべき生活習慣
 しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
計るだけダイエットのやり方5STEP!成功させるポイント
 ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
くせ毛を活かすアレンジ方法4選!やっかいな髪質を味方に♡
 やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
体重が増えた…太った体をすぐに戻す方法&成功させるコツ♪
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
似合う髪型がわからない人必見! オーダーのポイント&注意点
 何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
デリケートゾーンのニオイが気になる…おりものにも関係があった
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
私だけじゃない!メイク失敗あるある5選&失敗しないメイク術
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
ニットが太って見える原因&細見えさせるテクニック3選♡
 寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
紗栄子風"ふんわりいい香りがしそう”な女を目指す3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性が好きな服ってどんな服?選ぶポイント&季節別コーデ例
 男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
パックは毎日したらダメなの? 正しく効果的な使い方4選♡
 お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...