40代赤ちゃん肌は無謀?いいえ、ベイビーフェイステクとアイテムで叶う

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2024-03-26 06:00
投稿日:2024-03-26 06:00

万人受けするベイビーフェイス

 赤ちゃんのようにみんなから愛されるベイビーフェイスになりたい人は多いですよね!

 実は少しのメイクテクニックで、ぐんとベイビーフェイスに近づけるテクニック&アイテムがあるんです。

 時短美容協会に所属する筆者が、ベイビーフェイス風の若見えメイクテクニックをおススメアイテムを使った実践画像とあわせて、3つご紹介します。

 老け見えにお悩みの方、必見です!

テク1. ベースはノーファンデーションメイク

「ベイビーフェイス」のキモは、なんといってもシミやシワのないみずみずしく、透明感のある「赤ちゃん肌」ではないでしょうか?

 ツヤプル肌の再現には、ファンデーションはNG! かえって、厚塗りに見えてしまうリスクがあります。

 ベイビーフェイスを狙うときには、ファンデーションはあえて使用せず、化粧下地とコンシーラーとフェイスパウダーのみのベースメイクが鉄則。

 クラブコスメチックスの「クラブ エアリータッチ アドモイストベース」は保水効果がある薬用のUV化粧下地。紫外線やブルーライトをカットしつつ、透明感のあるツヤ肌をかなえてくれます。

 ベージュカラーなので肌のムラをカバーしやすく、赤ちゃん肌っぽい仕上がりになるのがGood!

 こちらを塗った後に、シミやニキビなど気になる部分だけコンシーラーで隠し、最後に軽くフェイスパウダーをのせてベースメイクは完了!

テク2. 目の下と鼻下にチークを塗る

「チーク=頬紅」だけではもったいない! 頬以外のある場所に塗ると、ベイビーフェイスを簡単に演出できるんです。

 その場所はズバリ! 目の下と鼻の下。

 下まぶたのメイクをする前に、目の下に肌馴染みの良い薄づきのチークをさっと仕込みます。こうすると、目の位置が下がって幼く見えるんですね~。

 今回はCANMAKEの「グロウフルールチークス」を使用しました。

 年齢を重ねると、たるみなどによって顔の下半分が伸びて長く見えがち。普段から、目の位置を下げて見せるメイクを心がけましょう。

 鼻先の少し下の部分にもチークを入れます。これで、血色感がアップ! 赤ちゃんっぽさがかなり強くなります。

 鼻先には、ちょんとハイライトを入れておくのも忘れずに〜!

テク3. 頬に三角ハイライトを入れる

 最後は、三角ハイライトです。

 40代になると、どうしても頬周りがこけてしまいます。不健康そうに見えるのも悩みの種。ですが、諦めるのはまだ早い!

 赤ちゃん特有の“ぷっくりほっぺ”はメイクで作れるんです。

 やり方はとっても簡単。頬に逆三角形のハイライトを入れるだけでOK。たったこれだけで、頬をふっくら可愛らしく見せることができます。

 ハイライトはラメでギラギラしたものよりも、細かいパール感のあるものがベター。

 CEZANNEの「パールグロウハイライト」は、テカらずに自然に見えるのでおすすめです。

 ファンデーションを使わない分、くすみや肌の色むらにはハイライトを駆使! 光の効果で肌の「アラ」を隠していきましょう。

 キラッと光る部分が多いと、赤ちゃん肌の“みずみずしいツヤ”を想起する仕上がりを狙えますよ〜!

ベイビーフェイスは「透明感、血色感、ふっくら感」が大事

 ベイビーフェイスに近づけるには「透明感、血色感、ふっくら感」の3つが重要なポイントです。

 愛され顔と若見えをかなえてくれる「ベイビーフェイス」は、初々しくてこの季節にもピッタリ。ぜひ一度試してみてくださいね!

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


“老け見えメイク”になってない? 5つの特徴&脱出する方法♪
 メイクは人から教わることがないため、「何年も同じメイクを続けている」という人も多いのではないでしょうか? でも、古いメ...
ピューレパールは脇の黒ずみケアやニオイ対策に効果がある?
 体の中でも、「脇」はムダ毛処理や摩擦などで黒ずみやすい部位。そんな気になる脇の黒ずみを解消してくれると人気なのが、黒ず...
大人女性必見♡ 簡単で正しい頭皮ケアの方法&NG行動も
 髪は、女性らしさを演出する大切なもの。ヘアスタイルやアレンジにこだわりを持っている人も多いでしょう。しかし、髪を支える...
在宅ワークをもっと快適に♪ 腰痛を防ぐおすすめアイテム5選
 コロナ禍の今、テレワークがメインになった人は少なくありません。 しかし、在宅ワークは環境を整えないと腰痛など身体の不調...
誰にも言えない…デリケートゾーンの臭いに悩み続けた話
 ずっと、誰にも言えなかった悩みがあるんです。それは、「デリケートゾーンの臭い」。最近、ずっと一緒にいたいと思える彼氏が...
体の黒ずみは市販の専用クリームでケア♡メリット&選び方
 脇、デリケートゾーン、肘、膝……など、体の黒ずみに悩む女性は多いでしょう。「ニベアやワセリン、重曹などで黒ずみが消える...
オシャレに見せたい♡ ファッションセンスを磨く7つの方法
 オシャレな女性に憧れてはいるものの、「自分にはどんな服が似合うかわからない……」なんて、ファッションを諦めている人も多...
1日で真っ黒…日焼けしやすい私が選んだ黒ずみ対策方法♪
 30代になって、だんだんシミや黒ずみが目立つようになってきたこの頃……。今までコンシーラーで隠せていたのに、範囲が広が...
プチプラでもできる“量産型メイク”で女の子度MAXに♡
 巷で流行っている「量産型メイク」を知っていますか? 男ウケを狙ったふんわりガーリーな仕上がりが人気で、多くの芸能人やモ...
イビサクリームは本当にデリケートゾーンの黒ずみに効くの?
 脚の付け根やVIOの黒ずみは人に相談しづらいですし、どうやってケアしていいかわからない人も多いはず。  夏は水着...
気になる肌の黒ずみは今年こそ解消♡ 原因&対策方法7選!
 どんなにおしゃれな服を着ても、ちらっと見える肘や膝が黒ずんでいたら台無しですよね……。しかし、一度できた肌の黒ずみは頑...
キャンメイクもセザンヌも♡ “艶っと女”になる新作コスメ3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」と言えば、ドラッグストアを中心に大人気のプチプラコスメブランド。この夏の新作には...
絶対に崩れないメイクの方法&裏技♡ ひと手間で美肌キープ
 せっかく丁寧にメイクを仕上げても、「すぐにメイクが崩れてしまう……」と悩んでいる女性も多いでしょう。でも、そのお悩みは...
すぐに実感!二の腕痩せのトレーニング&マッサージのコツ♪
 露出が多くなる季節になると、特に気になるのが「二の腕」。綺麗に引き締まった二の腕になりたくても、二の腕は部分痩せが難し...
マスクでたるみ&老け顔が加速…3つの撃退方法で対策を!
 コロナ禍の今、マスクをつける機会が増えた私たち。意外にも「しみやシワ、たるみや肌荒れを隠せる♡」と喜んでいる人もいるの...
“地雷メイク”が病みかわいい♡ メイク方法&3つのポイント
 病みかわいいと人気の「地雷メイク」。芸能人でもりゅうちぇるさん、ゆきぽよさん、藤田ニコルさんなどが地雷メイクをして、話...