更新日:2024-04-15 06:00
投稿日:2024-04-15 06:00
人前で夫を批判したり、夫と頻繁に喧嘩したり。そんな女性を見て、外野は「もっと旦那さんに優しくしたら?」なんて言いたくなるでしょう。
しかし、優しくできないのには理由があるんです…! 事情を知らない部外者は黙っておくべきかもしれません。
しかし、優しくできないのには理由があるんです…! 事情を知らない部外者は黙っておくべきかもしれません。
こんな理由があるんです! 夫に優しくできないワケ5選
好きで結婚した夫を初めから憎む女性はいませんよね。生活の中で許せないなにかが起きているはずです。いったいなにがあったのか、夫に優しくできない事情を話してもらいました。
1. 2度の不倫
「私が優しくできないのは、夫の不倫が原因です。しかも1度ではなく2度。1度目の『絶対にもうしない』という言葉を信じていたのに、また裏切られたんです。
離婚しないのは子どものため。信用ゼロの夫に優しくなんてできません」(42歳・一般事務)
周りは夫が不倫した事実を知らないのだそう。それどころか「素敵な人」「イクメン」と言われているので、余計にイライラするそうです。
「本当は女にだらしない男なのに…」と怒りが湧くのも無理はありませんよね。
2. なにかあるとお母さん
「うちの夫はいわゆるマザコンで、なにかあるたびに電話して『お母さん助けて』『お母さんすぐ来て』って言うんです。
そういう様子をずっと見てきたので、こっちも『だったら全部お母さんを頼れば?』ってなりますよね。相談に乗っても結局お母さんのアドバイスに従うので、私が力になろうとしても無駄なんです」(37歳・デザイナー)
妻である自分より母親を頼る夫にうんざりしている様子。最近では「気持ち悪い」とすら思ってしまうそうです。
3. 育児で余裕がない
「夫に優しくできないのは、自分の中でも大きな悩みですね。夫になにかされたとかじゃないんですが、初めての育児でいっぱいいっぱいで、常にイライラしているんです。
子どもの成長が普通より遅くて不安なのもあると思います。寝不足だしほぼ引きこもり状態で、疲れとストレスがやばいです」(33歳・育休中)
育児で心身ともに疲れていて、夫に優しくする余裕がないとのこと。夫も育児に協力的だそうですが、つい当たってしまうようです。
ラブ 新着一覧
恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。
...
婚活を意識していらっしゃる読者のみなさまのなかには「もう、こうなったらダメ男でもいいから、とりあえずゴールインしちゃい...
皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。
...
日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?
コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。
嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
みなさん、金曜日の夜は、合コンを楽しんでおりますでしょうか? 最近では、出会いの場としては少しおとなしくなってきた感の...
男性とのさまざまな出会いの中で、女子にとって避けなければならないのが“カラダ目当て”のヤリモク男子ですよね!?
...
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきです。読者のみなさま、こんにちは。
今回は、不倫願...
真面目で、男性に免疫のない女性ほどハマってしまいやすい不倫。既婚者の彼はほどよく肉食で、マメで、サービス精神も旺盛で…...
親よりもヨボヨボのおじいちゃんを紹介され、笑いのネタと化したお見合いパーティーですが、他の相談所も似たり寄ったり。中高...