デニーズの新モーニング、気配りがニクい!味・ビジュ・コスパの三方良し

コクハク編集部
更新日:2024-04-16 06:00
投稿日:2024-04-16 06:00

気になるお味は?

 さてさて、注文から10分ほどで到着。

 おお、美しい! アボカドに食材を盛ると、もれなくおしゃれ度3割増しですよね。トマトの赤がアクセントになっています。

 ライ麦パンなのも憎いチョイスですな。ライ麦パンは、ビタミンB類をはじめミネラル・食物繊維などの栄養素も豊富。

 一般的な食パンと比べてカロリー&糖質控えめなので、ダイエットの強い味方です。

いざ、実食!

 では、いただきます。

 アボカドはちょうどいい熟れ加減で、とってもまろやか。なめらかな口当たりと野菜のシャキシャキ感のコントラストが楽しいです。オリーブオイルとパルメザンチーズがかかっているので、味に奥行きがあるのも◎。

 チキンが入っているのも嬉しいですね。

 ライ麦パンにのせてオープンサンド風にしてみました。

 ライ麦パンも、程よい堅さでサラダと合わせるのにピッタリ。本当は、上あごを持っていかれそうなくらい堅いパンが好みなんだけど、オープンサンドには不向きだよね。サラダこぼしちゃう(苦笑)。

 ここで大好きなタバスコで味変。アボカドとタバスコって相性抜群ですよね。ピリリとした刺激に、寝ぼけた頭に沁みますなあ。

細かい気配りがニクいね!

 食べ終わったアボカドを見てびっくり! 皮の真ん中が丸く切り抜いてありました。スルっと簡単にスプーンですくえたのは、この切り抜きのおかげか!

 デニーズの細かい気配りに感動です。

 まあ。若干、量が少なかったんだけどね。追いパンしようかと逡巡しましたが、たるみ始めた自分の腹肉と相談し諦めました。ライ麦パンもう1切れくらい欲しかったなー。

おわりに

「アボカド&チキン ライ麦パン添え ドリンクつき」は、デニーズのモーニングの中でも「軽めの朝食におすすめ」にカテゴライズされています。もう一つの「ローストポークサラダ ライ麦パン添え」も食べてみたい!

 4月も半ば。新生活の疲れがそろそろ出てきた方もいるのでは?

 そんな時こそ、朝ごはんでパワーチャージしましょ! みんな、がんばれー。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


相模原市「たまご街道」でおいしいもの巡り 2021.11.1(月)
 手頃な価格でありながら、栄養たっぷりのたまごは私たちの生活には欠かせないもの。筆者も一日一個は必ず食べるようにしていま...
「キノコと明太子和え」コツは明太子を余熱で和えること
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
ホッとする一杯「ウナギ茶漬け」ウナギは酒蒸しでふっくらと
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
激辛からの卒業? ペヤング新商品を実食 2021.10.27(水)
 なんということでしょう! まるか食品さんがまたしても新商品をリリースしました。その名も「社員が思う一番美味しい辛さ」。...
ホムパ何持ってく?おかぶりしない手土産 2021.10.26(火)
 ホームパーティにお呼ばれした際の手土産選び、楽しいけれども、迷いますよね。。  先だって、仲良くさせていただいて...
市販のかば焼きで「ウナギの柳川鍋」 煮込む前にサッと炙る
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
出汁を使わない「うまき」 卵液はウナギのタレと水で溶く
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
辛くて美味しい「雷コンニャク」 コクの秘密はウナギのタレ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
さっぱり美味しい「うざく」 市販のウナギはタレを洗い流す
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
「東京コロッケ」揚げたてのジャガイモはホックホクで熱々!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
手軽で栄養◎!万能常備菜「野菜の重ね煮」2021.10.17(日)
 10月も半ばになり急に冷え込むようになってきました。体調を崩しがちな季節の変わり目はしっかりと野菜を食べて免疫力を上げ...
プッチン♡モスの新作フォカッチャサンド!2021.10.16(土)
 モスバーガーで限定発売されたばかりの「フォカッチャサンド 馬蹄型(ばていけい)ソーセージ&グランピングソース」(単品4...
「鶏の味噌漬けと酒盗豆腐」酒盗豆腐は味噌だけでもアテに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
焼き上がりパリパリ「鮎の風干し焼き」内臓が味を引き立てる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
「枝豆あずま煮と梅貝旨煮」普通の枝豆とは味も風味も別物!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...
「イワシ蒲焼き風と奈良漬クリームチーズ」お酒に合う2品!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、大阪・北新地の割烹料理店「仲島」の仲島宏明さん...