更新日:2024-08-20 06:00
投稿日:2024-08-20 06:00
彼の恋愛温度が低くて、「自分だけが好きなんじゃないか」と不満や不安を抱いていませんか? そんな場合でも彼が悪いのではなく、女性側に原因がある場合もあります。温度差カップルの特徴を知り、自分に改善点がないか確認してみましょう。
不満に繋がりやすい問題! 温度差カップルの特徴4つ
実際に「恋愛温度が低い!」と彼女から不満を漏らされている男性の意見とともに、温度差カップルの特徴を見ていきます。
1. 連絡の捉え方が違う
「彼女は1日中連絡を取りたいタイプで、自分は用事があるときだけでいいタイプ。だからしょっちゅう『私に興味ないの?』って怒られる」(29歳・サービス)
彼女は“連絡頻度=愛情の強さ”と捉えているようですね。そのため、連絡が少ない彼氏に不満なのでしょう。
【読まれています】結婚したいのに恋愛スイッチが入らない!隠れた呪縛4つと自由になる方法
2. 愛情表現の仕方が違う
「俺は言葉で愛情表現するのが苦手なんですよね。一応、行動で示してるつもりなんですが、彼女には『全然気持ち感じない』と言われます」(37歳・営業)
会いに来てくれたりプレゼントをしてくれたり、そうした行動も立派な愛情表現です。「愛してる」「大好き」と言葉で伝えてくれないからといって、彼の恋愛温度が低いとは限りませんよ。
3. 気持ちの膨らみ方が違う
「彼女のことは好きですけど、『めっちゃ好きー!』って時期は過ぎてしまったんですよね。逆に僕が温度高いその時期は彼女がクールでしたよ」(36歳・運送)
男性は好きな気持ちが一気に膨らむのに対し、女性は徐々に膨らんでいく傾向があります。そのすれ違いにより、男性の恋愛温度が低いと感じてしまうこともあるでしょう。
4. 結婚に対するプレッシャーが違う
「彼女から頻繁に結婚の話をされるんです。自分もしたいと思ってるけど、彼女を養っていく余裕がまだないから、ちょっと冷たくあしらってしまいます」(33歳・会社員)
結婚となると、男性には大きなプレッシャーがのしかかるのでしょう。とはいえ「結婚したくない」というわけではないそう。「もう少し待って」という意味で、冷たくあしらってしているのだとか。
ラブ 新着一覧
買い物に行こうとした時、年下の男性に「一緒に行っていいですか」と言われたことがある年上女性は少なくないと思います。年上...
付き合って2カ月の彼氏がいます。出会いはマッチングアプリで、初対面から好印象。デート中に次のデートが決まるなどトントン...
彼氏が風邪を引いてしまったら、心配になってしまいますよね。特に一人暮らしの彼氏の場合、病状はどうなのか、お見舞いに行く...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大人になると、相手に嫌なことがあっても波風立てずにフェードアウトして2人の関...
お正月休みには家族の絆を深める人も多いなか、鬼嫁のせいで、面白くもおかしくもない年末年始休暇を過ごした夫もいるようです...
基本的に強引でワガママ、でも、そんなドS男性に惹かれる女性は多いよう。「ドM女性がモテるのはなぜ? 10項目で分かるド...
なぜ「他人のもの」はかくも魅力的に見えるものなのでしょう。友人の旦那様、職場の既婚男性……。他人のものだとわかった途端...
20代男子と人妻……。これはなぜか相性がとてもいいらしいのです。この年代の男性は、特に学生の間は割と時間が自由になるし...
鬼嫁のなかには、義母の前でも平然と牙を剥くツワモノもいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする...
「隙のある女性はモテる」というのは、世の通説でしょう。でも、隙を作ろうとするはずが「軽い女性」に見られてしまう……、これ...
愛情はあるのにエッチをしないセックスレスカップルが増えています。
「ダブルベッドなのに体が触れないように離れて寝...
お付き合いをしていれば、彼氏に料理を作るタイミングがあるでしょう。そんな時、どんなものを作ろうかと悩んでしまう方は多い...
「この彼とつきあったほうがいい?」と「この彼と結婚しても大丈夫?」は、恋愛する女性の2大悩みだと言ってもいいでしょう。特...
飲み会などで必ずと言っても良いほど話題になるのが、「SかMか」という話。なんとなく「私、M!」って答えている女性は多い...
「好きな人とはいつも友達止まり……」そんな悩みを抱えていませんか?中には、せっかく告白したのに「友達以上に見られない」な...
好きな人に浮気された……とてもツライことですね。その揚げ句に別れを告げられたら、何日も枕を濡らす方も多いでしょう。それ...