アブラギッシュな40女がガチ愛用! 買ってよかったベタつきお助けアイテム3選

コクハク編集部
更新日:2024-09-17 06:00
投稿日:2024-09-17 06:00
 今年の夏も暑かった! なんて、まだまだ振り返れないくらい9月に入っても暑いんですけど? 秋、仕事してくれよ…。9月半ばでも、ベタベタギトギトと脂ぎっている筆者が愛用しているグッズをご紹介します!

1. ハウスオブローゼ「ミントリープ クール スカルプスプレー」1650円(税込/以下同)

 お友達からいただいたのがきっかけで、ほれ込んだのが「ハウスオブローゼ ミントリープ クール スカルプスプレー」

 頭皮にノズルを直接あててスプレーすると、ジュワッと力強い噴射音とともに、頭皮がスッキリ。

 ミントやバジルなどのハーブのレモンをプラスした天然精油をブレンドしているのだそう。さわやかな香りもあいまって、気分もスッキリ。在宅ワーク中の眠気覚ましにも◎。

 ランニングにも大活躍です。日焼け防止のキャップをかぶる前に、ジュワッとワンプッシュ。頭皮の蒸れも気にならなくなるし、なにより走り終わって汗みどろになったキャップの臭いが軽減されるんです。

 残念ながらオンラインショップでは、品切れに(涙)。数量限定とのことなので、ワンチャン店頭で見つけたら即ゲットをおすすめします。

【読まれています】えっ、麻酔は? 40女が「大手美容クリニック」でヒアルロン酸をぶち込んで驚いたこと

2. チャコット・コスメティックス「コンプレクションクリエイター」(2750円)

 8月2日にチャコット・コスメティックスより発売された「コンプレクションクリエイター」

 チャコットといえば、バレエ用品や舞台メイクのイメージが強いのでは? 筆者も演劇部時代にお世話になりました。

 2021年に、舞台メイクだけでなくデイリーユースアイテムもそろえた「チャコット・コスメティックス」が誕生。「コンプレクションクリエイター」は、ブランド初のプレストパウダーです。

 これが、メイク直しに最適なんですよ。さらっとしたテクスチャーなのにカバー力が抜群!

 暑さと加齢で開き放題の筆者の毛穴も、さっとひと塗りで目立たなくなります。透明感のある仕上がりなのがお気に入り。

 40代も後半になると、化粧直しのたびに、どんどん不自然さが出てくるもの。ちょっとでもアラを隠したい一心なのに、気が付けば鏡の中には厚塗りお化けが…。

 ですが「コンプレクションクリエイター」は、透明感のある仕上がりになります。超微粒子シリカが肌の凹凸に密着して、光を均一に反射してくれるんですって。いい仕事してくれるじゃないの♡

 テカリも抑えてくれるので、お出かけ時のマストアイテムです。

3. デオナチュレ「さらさらデオドラントパウダー」(935円)

 今年の夏の異常な暑さに加え、筆者は超汗っかき。お世辞にも豊かとはいえない胸の谷間やアンダーバストにも、気が付けばじっとりと汗がにじんできます。

 しかも超極厚パット入りの盛りブラを着用しているんだから、そりゃあもう大変よ? 正直、自分の胸元からイヤ~な臭いを感じる時も。

 そこで購入したのがデオナチュレの「さらさらデオドラントパウダー」。同じく胸の谷間の汗に悩んでいた友人から勧められました。まあ、彼女はGカップなわけだが…。

 塗ってみるとあらびっくり。ベタベタ感が消えて、さらっと快適に。有効成分の「焼きミョウバン」のおかげか、臭いも気にならなくなりました。

 胸だけでなくおすすめしたいのが太ももの裏側。エアコンのきいた室内でも、座り仕事だとどうしても汗をかきますよね。特にスカートだと裏地がべったり素肌に貼り付くあの気色悪さよ。さっとひと塗りしておけば、それも回避できますよ。

 難点は持ち運ぶのにちょっと大きいところ。なんせ怒涛の汗量なので、塗り直しが必要なんですよね…。もうワンサイズ小さかったらいいのにな。

おわりに

 それにしても暑い。暑い。暑すぎる。頭皮や肌のべたつきから解放される日はいつになるのでしょうか。みなさまも、厳しすぎる残暑をどうか快適にお過ごしくださいね。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ハンドプレス美容でもち肌 プチプラ化粧水でも確実に変わる
 コットンパッティングよりも肌に優しく、化粧水の力を最大限に発揮できると流行りの「ハンドプレス美容」。ひと手間かかるもの...
野菜やフルーツを一度に…おすすめのデトックスジュース12選
 美容と健康を考えれば、日々の食生活で多くの栄養をとりたいもの。内臓を活発に動かし代謝を高めるため、質の良い栄養がとれる...
バスタイムを“ながら作業”で! 働く女性の就寝前の時短テク
 仕事に家事にプライベートに――。日々忙しく、身の回りや自分のことになかなか時間が取れない。でも、しっかりお肌や髪のケア...
青クマ・茶クマ・黒クマを瞬殺 コンシーラーはカラーが重要
 クマを隠すために、シミやニキビ跡カバーに用いる肌色コンシーラーを使っている方は多いでしょう。でも、実は、目の下のクマを...
美容のプロが伝授 老けないモテ女はこの“3ライン”を意識する
 年齢を重ねるにつれ、私たちの顔と体には様々な変化が訪れます。シミ、シワ、クスミ、薄毛。中でも顕著な変化が「肌のタルミ」...
カロリーは3日間で考える バランスを取ろうとする感覚が大切
 こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできてい...
CA流お手軽ヘアポイント ここを直せば見た目マイナス5歳に
 女性の魅力を大きく左右するものの一つに、ヘアスタイルがあります。仕上げひとつで、若々しさ、知性、洗練や特別感を周囲にメ...
ファスティングの効果とは 初心者にも優しい方法を教えます
 こんにちは、小阪有花です。ダイエットの話題でよく目にする「ファスティング」というキーワード、皆さんはどんな印象を持たれ...
男ウケ視点でヘアオイルを選ぶなら? 人気の4商品でリサーチ
 ヘアスタイルで男ウケを狙うなら、ツヤ感も重要です。そこで便利なのが「ヘアオイル」。瞬時に髪にツヤを与えてくれ、さらにボ...
ホットタオル美容がすごい 毛穴・クマ・むくみを全部オフ!
 世の中にはたくさんの美容法がありますが、筆者が自信を持ってお届けできるのがこれ、「ホットタオル美容」です。手軽で簡単、...
「菌活」でアンチエイジング 手軽でオススメな発酵食品6つ
 こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。  みなさん...
モテたいならコレ! 確実に男性ウケするリップアイテム3選
 なんだかんだ言っても、男性は女性を外見から判断し、惹かれる生き物。  モテたいならば、外見を磨くのが手っ取り早い方法...
10日でぷるぷる唇に 正しいリップクリームの使い方って?
 ぷるぷるの魅力的な唇は、女性の憧れですよね。でも、唇の皮膚は薄くデリケートなため、荒れない状態を維持するのが大変!そん...
乳液でメイク直しを! たった5分でできるツヤ肌キープ方法
 朝はバッチリキマっていたのに、数時間経つとどうしても崩れるメイク。特に、ファンデーションの皮脂崩れやヨレには本当に悩ま...
コンビニ食でダイエット 料理が苦手な女性に簡単アレンジ5選
 ダイエットをしたいけど、仕事が忙しくてランチはいつもコンビニ食。ヘルシーなお弁当を作る時間もお料理スキルもない……そん...
ボーダーファッションを好む女子が“非モテ”になる決定的理由
 ちまたには「ボーダーファッションを好む女は、モテない」という都市伝説が存在します。  ファッションは、その人の個...