どうしても高年収の男性と結婚したい女性がやるべきこと3つ

内藤みか 作家
更新日:2019-08-08 06:00
投稿日:2019-08-08 06:00
 オリンピックを翌年に控えているとはいえ、世の中は決して景気がいいとは言えない状態ですが、そんななかでも依然として「高年収の男性じゃないと結婚したくない」などと言っている女性が少なくありません。では、数少ない高年収男性を射止めるためにやるべきこととはなんでしょう?

こんなに少ない年収1000万男性

 国税省庁の調査によると、年収1000万円以上の給与所得者の男性の割合はわずか6.9%。数で言うと203万人です。200万人以上もいるじゃないの、と思うかもしれませんが、若い20代30代はその2%にも満たない比率なのですから、2万人以下しかいないのです。そんな希少価値がある男性に結婚したい女性たちが殺到するわけですから、いい人はすでに結婚している、と嘆く声が多いのもうなずけます。

 それでも年収が高い男性を狙う理由を聞いてみると「働きたくない」という声が実は多いのです。仕事に疲れてしまったので、共働きしなくても済みそうな高年収の男性と結婚したいのだとか。けれど、お金が目的で結婚をすると、彼が仕事に失敗したり、彼が属する会社の経営が傾いたりして、収入が減った時に、一気に夫婦の危機を迎えてしまいかねないのですが。

高年収の男性が多い婚活イベントとは?

 高収入の男性はわずかしかいない、という現実を知った時の女性の反応はふたつに分かれます。「やっぱり私が少しは働くしかないか」と男性の年収条件を下げる女性と「それでもやっぱりこう年収がいい」と意地を張ってしまう女性とがいるのです。頑張ることに決めた場合は、ライバルも多いので、女磨きにも頑張る必要が出てくるでしょう。

 手っ取り早く高収入男性と知り合えるのは、収入制限を設けた婚活パーティーです。「年収○万以上限定」などと条件が付いているものに参加すれば、高収入男性ばかりと知り合えます。とはいえ、こうしたパーティーは男性の数より女性の数のほうが多いので、素敵な男性の競争率はかなり高め。知恵を使って、なんとかカップリングできるよう立ち回る必要があります。

理系の男性は狙い目

 また、隠れた高収入男性として「理系男性」が挙げられます。理系の大学で専門知識を身につけた彼らはスペシャリストとしてメーカーなどで働いている人が多く、収入もかなり高め。さらに理系畑で学生生活を送り、職場環境も女性があまり多くないことから、交際経験も少なく、結婚相手を探している人も多いのです。なので、理系男性限定の婚活イベントも狙い目と言っていいでしょう。

 婚活イベント以外で理系男性と知り合いやすいのは、ネット上で呼びかけられている趣味系の集まりでしょうか。最近だとボードゲームやロボットレース、ガジェットなど、頭を使ったりハイテクな技術を駆使したりするようなことに顔を出したがる傾向はあるでしょう。女性はあまりそれらに関心がないかもしれませんが、いざそうしたイベントに参加してみると女性比率は少なめなのでモテるし、わりとオススメです。

高年齢の男性を狙う

 どうしても年収1000万円以上の男性じゃないとイヤ、と譲らない女性は、意外に多いもの。どんなに人数が少なくても、私だけは大丈夫、という根拠のない自信を備えているのです。そういう女性は、理想の収入を目指し、少しずつ対象の年齢を上げていく傾向にあります。実は年収1000万円以上の男性の多くは40代以上なので、年齢層を上げると一挙に対象男性が増えるのです。

 30代の女性が40代の男性と結婚しても、周囲もそれほど大きな年齢差には感じません。年上男性に抵抗がないという女性には、年上男性に絞った婚活をお勧めしたいです。婚活パーティーにも「30代女性と40代以上の男性の出会い」というような年齢制限をつけたものがいろいろあります。積極的に年上の男性と知り合っていけば、高収入男性の嫁、という夢に近づけるのではないでしょうか。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ラブ 新着一覧


自分勝手な彼氏の特徴&上手に付き合う5つのコツ
 自分勝手な彼氏のわがままに振り回されてばかりいると、ストレスでイライラしてしまいますよね? 「どうやって対処してよいの...
恋バナ調査隊 2020-03-05 06:00 ラブ
彼氏の呼び方どうしてる?決めるポイントや使い分けのマナー
 付き合ってから、彼氏の呼び方を変えたいと思う女性は多いでしょう。でも、呼び方が安定するまでは恥ずかしかったり、呼び慣れ...
孔井嘉乃 2020-03-04 12:03 ラブ
“なぜかモテる女子”は自分に合うコミュニティを見つけている
「そんなにかわいいわけでもないのに、なぜかモテている」 そんな印象を持つ人が、周りにいたことはありませんか?  クセ...
ミクニシオリ 2020-03-03 06:00 ラブ
気を付けて!彼氏に浮気がバレない方法&疑われた時の対処法
 頭では「浮気はいけないこと」とわかっていても、どうしても避けられない瞬間もあるはずです。浮気をしてしまう理由は人それぞ...
恋バナ調査隊 2020-03-03 06:00 ラブ
恋に溺れるのはNG?大人女性におすすめしたい正しい恋愛方法
 大人女性であれば、恋に溺れた経験が1度や2度はあることでしょう。恋愛をプラスのパワーに変えて頑張れる女性であれば良いで...
リタ・トーコ 2020-03-02 06:00 ラブ
本命?それとも遊び? 自分の立ち位置を知るチェックリスト
 大人の恋愛は「告白」の儀式がないまま、なんとなく交際のフェーズに入っていた、ということも少なくないですよね。 「これ...
七海 2020-03-01 06:00 ラブ
思わぬ不仲の原因に…ウイルス対策で亀裂が入った夫婦仲3選
 新型コロナウイルスへの警戒が強まっている今、夫婦で対策への温度差があると、思わぬ不仲への原因ともなっているようです。 ...
並木まき 2020-03-01 06:00 ラブ
コミュ障と言われたって恋愛できる!特徴と5つの克服方法!
「私、コミュ障って言われるから恋愛なんて無理……」と諦めていませんか? でも、どんなにコミュニケーションが苦手な方でも恋...
恋バナ調査隊 2020-03-06 08:47 ラブ
プロが指南!浮気調査を依頼する前にやってはいけないNG行動
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表の筆者にとって、今回のテーマはごく当たり前のことなの...
山崎世美子 2020-02-29 06:00 ラブ
“別れても好き”と感じる原因&元彼への未練を断ち切る方法
「別れても元彼のことで頭がいっぱい......」「忘れられない……」など、辛い未練に苦しんだ経験がある女性も多いのではな...
恋バナ調査隊 2020-02-29 06:00 ラブ
#東大女子お断りサークルが物議…高学歴女子が感じる差別
 先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#...
ミクニシオリ 2020-02-28 06:00 ラブ
恋愛したいのにできないのはなぜ?スタートさせる4つのコツ
 女性なら誰もが「素敵な恋愛をしたい」と、願っているでしょう。しかし、実際には仕事やプライベートが忙しく、恋愛に消極的に...
恋バナ調査隊 2020-02-28 06:00 ラブ
男性と付き合う前に体を許していい?悪い?論争を考えてみる
 マッチアップ編集長伊藤です!  女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
伊藤早紀 2020-02-27 06:00 ラブ
彼氏と気まずくなったらどうすれば良い? 4つの原因&対処法
 彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
恋バナ調査隊 2020-02-26 06:00 ラブ
一生許さない! 出産時に夫がしでかしたありえない行動4選
 公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
田中絵音 2020-02-26 06:00 ラブ
試行錯誤の末に…鬼嫁に“鬼の仮面”を外させた夫の秘策3選
 妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
並木まき 2020-02-26 06:00 ラブ