更新日:2025-02-11 06:00
                                投稿日:2025-02-11 06:00
                                
                                                                     40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美容液は、もう卒業すべき?」や「美容液を高価にすれば、肌は変わる?」などの質問が多く寄せられます。
そこで今日は、時短美容家の並木まきがこの疑問への“アンサー”を力説! 悩める大人の女性たちの疑問を解決します!
                                                                                                    
                            そこで今日は、時短美容家の並木まきがこの疑問への“アンサー”を力説! 悩める大人の女性たちの疑問を解決します!
プチプラ化粧品から高価な化粧品へ変えるタイミングって?
今の40代は、20代、30代の頃からプチプラコスメが台頭してきた世代。
当時は今ほど名品はありませんでしたが、ドラッグストアやバラエティショップで肌との相性も良く、納得感が高い美容液と出合った経験のある人も多いのでは。
そこからずっと「化粧品はプチプラでいい」と思っていても、40代半ばを過ぎた頃に「あれ? 老けた?」と愕然。その気づきがきっかけとなり「やっぱり化粧品を変えないとダメかしら?」と悩み始めるんですよね。
一方で高価な美容液には、やっぱりそれなりの成分が入っていたり、配合にもワザが利いていたりとお高い理由があるもの。だからこそ「変えるタイミング」を迷うのかもしれません。
さて、この疑問へのアンサーはズバリ「変えたいときが変えどき!」に尽きます。その理由をお話しますね。
高価な美容液が40代・50代にもたらすメリット
化粧品にかける予算や「高価」の基準は人それぞれで、一概に「○円以上の美容液なら間違いありません!」というセオリーもありません。
しかし年齢を重ねた肌には、やはり専門的にアプローチする成分が入っている美容液が頼もしい存在であるのも確か。
よって、「肌不調を感じていて美容液を変えれば満足感が上がりそうな気がするなら、変えたほうがいい」が私の持論です。
また、化粧品による「プラセボ効果」も実は侮れないと感じていて「効きそう!」「効果がありそう!」と信じる気持ちって、実際にスキンケアの満足度にも直結するのを実感しています。
「プラセボ」を侮るなかれ!
自分が欲しいと思ったときに「効きそう」と感じた美容液に変えるだけで、納得感の高い肌が叶う可能性は決して低くありません。
現に私自身も、プラセボかもしれないけれど、肌への満足度が上がった経験は数知れず。
ビューティー 新着一覧
 “withコロナ”の今、しばらくマスクが手放せない生活が続きそうですよね。そんな中、今まで通りのメイクだと、マスクの蒸...
                                                
                                             綾瀬はるかさんや有村架純さん、新垣結衣さんのような、まるですっぴんみたいな透明肌に憧れる方は多いでしょう。このような「...
                                                
                                             メイクの際、アイメイクに力を入れている人は多いでしょう。目元をどう作るかで、与える印象も大きく変わりますから、その日の...
                                                
                                             見るだけでテンションが下がる、“おでこのシワ”。大人の女性の代表的な悩みのため、多くの方が「なんとかして消したい!」と...
                                                
                                             巨乳顔と貧乳顔という言葉が、最近じわじわと広がっています。一見関係のない胸のサイズと顔立ちですが、「巨乳顔」と呼ばれる...
                                                
                                             肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! ...
                                                
                                             口紅よりも落ちないと、人気の「ティントリップ」。食事をしてもマスクをつけても落ちにくいため、もはや、メイクの定番アイテ...
                                                
                                             そろそろ本格的な冬に向けて、アイメイクを少し変えてみたいと思う女性も多くなる時期ですね。アイシャドウやチークはメイクの...
                                                
                                             秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなる...
                                                
                                             マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...
                                                
                                             大きさ、形、ハリ……など、バストに悩みを抱えている人は意外と多いもの。しかし、この手の悩みは人に相談しづらいため、一人...
                                                
                                             愛され顔に欠かせない「涙袋」。あるかないかで、目の大きさや印象が大きく左右されるパーツですよね。実際に、女優さんやタレ...
                                                
                                             現代人はスマートフォンやパソコンなどの端末を毎日何時間も触っています。同じ姿勢や下を向いている状態、首が前に出た姿勢が...
                                                
                                             おしゃれ女子の間で注目の「ワントーンメイク」。統一感が出て、一気におしゃれ上級者が目指す旬顔になることができるんです♡...
                                                
                                             数ある黒ずみケア商品の中でも人気が高いのが、今回ご紹介する「ホワイトラグジュアリープレミアム」。3回目のリニューアルを...
                                                
                                             目元のたるみや、なかなか消えないくまにお悩みではありませんか? そんな時におすすめのアイテムが、「アイクリーム」です♡...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














