長財布はダサい&時代遅れとされる3つの理由。令和におすすめの財布は?

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2025-03-12 06:00
投稿日:2025-03-12 06:00

長い財布はダサいし時代遅れ…令和におすすめの財布は?

 時代の流れで、長財布を使う人が減ってきたのは理解できましたが、令和時代にはどのような財布が人気なのでしょうか? みていきましょう。

1. 二つ折りのミニ財布

 長財布が主流だった昭和時代から根強いファンが多いのが、二つ折り財布です。お札もしっかり入るのにパタンとコンパクトに折りたためて、ちょっとしたお出かけならポケットにもすっぽり収まるサイズ感が人気の秘密。

 身軽に出かけたい人や、ミニバッグを愛用する人にはとても重宝するタイプです。小銭のが取り出しやすさもさまざまな工夫を施した商品があり、不便さはほとんど感じません。

2. 財布付きスマホケース型

 スマホ決済をメインに使っている人には、財布付きスマホケースがおすすめ。今の時代、スマホはほとんどの大人が肌身離さず持っています。そのスマホケースに、必要最低限の財布を合体させたのが「財布付きスマホケース」です。

 令和になっても、時々キャッシュレス決済が使えない場所もあるので、基本はキャッシュレス、現金が必要な時だけ財布付きスマホケースでも十分事足りる時代です。

3. お財布ポシェット

 スマホケースでは、さすがに荷物が少なすぎるという人には、お財布ポシェットも人気ですよね。

 その名の通り、お財布機能が合体したポシェットなので、わざわざ財布を購入する必要がありません。横長のデザインなら長財布と同じような使い方ができるので、長財布愛用者にも使い勝手がいいでしょう。

 また、女性には欠かせないリップや鏡、ハンカチ、メイク道具なども必要最低限はしっかり入るので、ポシェット一つあればいつでも身軽に外出できるのが魅力です。

時代遅れでダサいといわれても自分がしっくりくるものを!

 長財布があまり必要ではない時代にはなりましたが、流行りはあくまで世間の流れであって、あなたの答えではありません。

 長財布を使うとテンションが上がるのであれば、それがあなたにとっての正解です。人に流されず、自分が好きだと思う財布を使うようにしましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


100円均一で美髪を手に入れよう! ツヤ髪つくる優秀アイテム
 髪の印象はとっても大切だから、肌と同じように丁寧にお手入れしていきたいところ。頭皮ケアとヘアケアを合わせて行えば完璧で...
たるみ毛穴対策は化粧品頼みではダメ!30代からの必須ケア
 年代問わず、多くの女性の悩みである「毛穴トラブル」。その中でも、もっとも改善しにくく見た目にも気になるのが、30代から...
痩せないのが辛い…挫折を味わいながらのダイエットの行方
 せっかく2週間で痩せた「−3.6kg」を、その後のわずか1週間で「+2.5kg」リバウンドさせた私。「あんなに苦労して...
産後からでは遅い! 妊娠中からできる簡単バストケア方法♪
 妊娠中の女性の体にはさまざまな変化があります。その中でも自覚しやすいのが、女性のシンボル!? とも言えるバストの変化。...
“ご褒美デパコス”ジルスチュアート…かわいいケースに気分UP
 ジルスチュアートのメイクアイテムは、見た目がとってもかわいくて持っているだけで気分がアガります。機能的で使いやすいので...
そばかす女子ってかわいい! 隠さず活かす簡単メイク方法♡
 近年、あえてそばかすを施す「そばかすメイク」が流行っていますよね。元気さや幼さ、海外の女性のような雰囲気を醸し出してく...
お疲れ顔とは言わせない!知っておくと得するメイクお直し術
 朝にしっかりメイクして出かけても、お昼を過ぎたあたりからメイク崩れが気になり始め、夕方にトイレの鏡を見たら「あれ?」っ...
オールインワン化粧品の正しい使い方!効果upのマル秘テク♪
 忙しい女性に大人気の「オールインワン化粧品」。スキンケアにかかる時間をぐっと減らすことができるので、時短アイテムとして...
1週間で2.3kg痩せたけど…減量を維持することはできたのか?
 ダイエット開始から、半月が経過した頃に「−3.6kg」達成した私。「子供が二人いて、仕事をしている私としては上出来」と...
自力で二重まぶたにする方法♪ 整形なしで“ぱっちり目”に!
 人気の芸能人やモデルさんを見ると、あの人もこの人も二重まぶた。ぱっちりとした二重まぶたは可愛らしい印象を与えられますし...
うっかり日焼けは24時間以内が勝負! 3ステップの徹底ケア
 しっかりUVケアをしたはずなのに、なぜかうっかり日焼けをしてしまった! そんな経験がある方は多いはず。黒ずんだ肌を見て...
その「日傘」何年目? UVカット加工の寿命と選ぶポイントは
 いよいよ夏本番!美白を目指す女性にとって、外出時の「日傘」はお守りのようなもの。でも、その日傘、気づけば何年も使ってい...
一手間で変わる!夏でもファンデが崩れない5つの方法&裏技
 夏になるとファンデーションが崩れやすく、メイク直しにも時間がかかって困る……とお悩みの女性は多いでしょう。でも、実はそ...
公開ダイエット半月! 体重からみる振り返りと次の目標は?
 もうすぐ夏本番ですね。多くの女性は、薄着になるこの季節に「痩せたい」と思うはず。私はというと、見て見ぬ振りを続けた結果...
プチプラなのに優秀! 夏にお勧めな「毛穴ケア」アイテム3選
 鏡を見ては「ハァ…」とため息が出てしまったことはありませんか? 毛穴の開きがどうしても気になる季節。毛穴のないキメの細...
脱毛も色々だけど…自己処理とサヨナラしたいなら医療脱毛を
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...