生理前に限らず些細なことでイライラ!【医療従事者監修】アラフォーが注意したいPMSではない意外な理由

コクハク編集部
更新日:2025-03-20 06:00
投稿日:2025-03-20 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
 そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。悩みはずばり「イライラ」しがちでブルーになること――。

1. イライラして彼と喧嘩して、さらにイライラ!

 今回は、ミスズさん(38歳/仮名)からのご相談です。

「ミスズさん、イライラしているみたいだけどどうしたの?」

「えりのさん…。実は最近、同棲している彼との喧嘩が増えているんです。彼とは同棲して半年、そろそろ結婚を…という話だったのに、些細な発言にイライラして。彼もそんな私に対して『イライラするのは仕方ないけど、八つ当たりされるのは嫌だ』って…。

 自分でも、確かに八つ当たりしている自覚はあります。だけど、今までとは違って彼にイライラすることが増えて…。これがマリッジブルーってやつなんでしょうか」

 自分で感情をコントロールできずに不安そうなミスズさん。彼に嫌われたくないという思いがあるからこそ、落ち込んだ様子です。

「確かに、マリッジブルーでイライラや不安を感じる人もいるわ。けれど、マリッジブルー以外が原因の可能性も考えられるわよ」

「マリッジブルー以外が原因…? それってPMSとかですか? でも、確かに私はPMSも重い方ですけど、最近は生理前以外の時期もイライラして…」

 今までにない自分の変化にミスズさんの顔色は悪くなっています。

 これは放っておけません!

2. イライラの原因はPMSだけではない!

「女性がイライラする原因といえば、確かに生理前に頭痛やめまい、むくみやイライラを感じるPMSが有名ね。だけど、イライラの原因はPMSだけではないの。とくに、ミスズさんの年齢だと注意が必要よ」

「私の年齢…? イライラの原因ってなんですか?」

「それはね、更年期よ」

「更年期? え、でも更年期ってもっと年齢を重ねてからのイメージが…」

 戸惑うミスズさんに、えりのボスは優しく続けます。

「更年期は閉経前後の5年間、合計10年間を意味する言葉よ。一般的な閉経年齢は50歳だから、45~55歳に更年期を迎える人は多いわ。だけど、これはあくまで平均的な時期。50歳より前に閉経を迎える人もいるの」

「でも…私は38歳だからさすがに早いのでは…?」

「確かに、更年期を迎えるには早いかもしれない。だけどね、実は更年期に入る前から女性ホルモンの分泌量が減って、イライラや肌の乾燥、食欲不振などの不調を感じる人は多いのよ」

「え、そうなんですか!?」

【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった

 えりのボスは驚くミスズさんを安心させるように笑いながら、説明を続けます。

「医学的に定義された言葉ではないけど、俗に『プレ更年期』と呼ばれる時期で、30代後半~40代前半の女性が経験するといわれているわ」

「生理前以外にもホルモンの影響でイライラするなんて…。しかも、これから更年期を迎えるってことは、今後も続きますよね…。どうやって対処すればいいんでしょうか」

「これからも続く症状だからこそ、覚えておきたい対処法を紹介するわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ニキビ跡をメイクで完全に隠す方法!揃えるべきアイテム4選
 せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
アルコール除菌で手荒れ急増!すぐに試せる「美指」対策7選
 コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
メイク持ちをアップ♪メイクキープスプレーの使い方&選び方
 女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
ストレス太り診断! 太る理由&ストレス予防の対策5選!
 人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
キャンメイク、セザンヌも…プロが推す夏のプチプラ新作3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
「キャンメイク」夏の新作で大人の“マスク顔メイク”に挑戦!
 マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...
洗顔後タオルでゴシゴシはNG?ティッシュ拭き取りで美肌に♪
「丁寧に泡立てて顔を洗ってるけど、なぜか肌荒れが治らない」「高い化粧水を使っているのに、なぜかおでこの吹き出物がずっと残...
七海 2020-07-15 06:00 ビューティー
ニベア青缶パックでもち肌♡メリットや正しいやり方&注意点
 万能アイテムとして知られる「ニベア青缶」。実はいま、「ニベアがパックとしても使える!」と話題になっているのをご存知でし...
大人女子必見! “血色メイク”のポイント&パーツ別やり方
 ほんのり血色感を出す「血色メイク」が、近年大人気! やりすぎ感もなくナチュラルなのに、色っぽさを醸し出せるため、男性ウ...
美容ドリンクはいつ飲むもの?おすすめのタイミング&選び方
 コンビニやドラッグストアなどで見かける「美容ドリンク」。お肌が疲れている時や、デートの前日など、ここぞという時のお守り...
知らないと損!夏場にミスト化粧水を使うメリット&使い方
 シュッと一吹きで肌に馴染ませることができる「ミスト化粧水」は、スキンケアの時間を短縮するだけでなく、夏の暑い季節に用い...