朝6時にカーテンOPEN 健康的すぎる彼女と迎える“恐怖の朝”

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2020-02-21 18:27
投稿日:2019-08-27 06:00
 嫁にするなら「健康的な女子がいい」と、きっと多くの男性が思うはず。規則正しい生活をしている元気ハツラツな女性の方が、家庭を上手に切り盛りして長生きしそう。なんなら子だくさんにもなりそう。そんなイメージですよね!
 ところが今回は、そこに行き着く前にギブアップしたという男性からの声をいただきました。果たして何がザンネンだったのでしょう……?
 ある男性が体験した、健康女子との #ザン恋 エピソードをご紹介します。

明るく元気な彼女に惹かれて

 友人が開いた異業種飲み会に参加した圭太(仮名・32歳)は、会場内でひときわ元気な声とキラキラしたオーラが漂う女性がいたので、声をかけました。

 彼女の名は朝美(仮名・31歳)。学生時代には読モ経験もあるそうで、可愛らしい顔に、高いコミュ力。さぞかしモテるんだろうなとは思いつつ、彼氏はいないとのことでデートに誘い、2人は付き合うことになりました。

 圭太が気に入ったのは、とにかく朝美の明るさとポジティブさ。会うと元気をもらうので、仕事への活力にもなるのだそうです。

 付き合って2カ月が経つころには、料理上手な朝美の家に週の半分くらいは泊まる半同棲生活がスタートしていました。まさに交際は順調そのもの!

健康的な半同棲生活がスタート

 朝美は美容と健康にとても気をつかっているタイプで、知識も豊富です。

 野菜中心の食生活、早寝早起き、休日はヨガでみっちり汗を流す。お酒も年に数回しか飲みません。

 一方の圭太は、もともと高校までバスケ部にいたスポーツマンではあるものの、現在は仕事がら接待で飲み会も多く、土日は家でゆっくりしたいという感じです。

 そのため圭太が週末に夜深い時間まで飲んで家へ帰ると、もちろん朝美は完全に消灯して深い眠りについているので、圭太はひっそりと起こさないように着替えて布団の中にもぐり込む。そして翌朝は、早くから叩き起こされて、青汁を飲まされるのでした。

 そんな生活を送る中で、「結婚するなら、朝美のような自分の健康にまで気にしてくれる女性が絶対いいだろうな」と圭太は思っていました。この時までは……。

どんなに忙しくても「朝6時起床」は絶対!

 2人の交際は順調にすすみ、年末を迎えようとしていました。

 もともと仕事で会食の多い圭太は、忘年会シーズンのピークに! 12月はほぼ毎日飲み会が入っていて、さらには出張も入ったりで本当に忙しい日々を1カ月間過ごしていました。もう、目が回るような毎日でしたが、どうにか乗り切ってやっと仕事納めをした12月29日、最後の飲み会を終えてフラフラになりながら深夜2時過ぎに帰宅。もちろん朝美は夢の中です。

 この日まで忙しく、睡眠も十分にとれていなかった圭太は、「やっと目覚ましをかけずに思う存分眠れるぞ」と喜びながら床につきました。高いびきで気持ちよく深い眠りに……と目を閉じた、次の瞬間!

「ガシャ!」とカーテンを開ける音とともに、まぶしい光が目に飛び込んできました。そして「おはよう圭太! 起きてっもう朝だよ〜!」と、朝美の大きな声が聞こえてきたのです。

「嘘だろ……もっと寝かせてくれよ、俺疲れてるんだよ」と、寝ぼけた声でぼやく圭太。時計を見ると朝6時。きっと3時間は寝ていたと思われますが、圭太にとっては寝るやいなや一瞬で起こされた感覚です。

「何言ってんの! 朝は早起きした方が体にいいし、1日が充実するんだから起きなきゃダメ」と言って、朝美はむりやり圭太を起こします。

《昨日まで激務だってちゃんと伝えてたのに、なんで起こすんだよ。やっとゆっくり寝れると思ったのにな……はぁ》と、圭太は内心思いましたが、もはや抵抗する力も残っていませんでした。

 それでも自分の健康を気遣ってくれる朝美のことはありがたいと思って、交際を続けて2人で年越しまでしましたが、こういった事件が新年会シーズンでもたびたび起こり、圭太はついにギブアップ! 残念ながら別れることになりました。

 たしかに、夜遅くまで飲んだ日の翌朝6時に、カーテンをバッと開けられるのは、眩しすぎる……ちょっとツラいかも。

【今日の一言メモ】健康的な生活は素晴らしい! でも時には寛容さも必要。

 また次回の #ザン恋 もお楽しみに!

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


新卒で付き合った3歳上の同僚彼氏には別居中の奥様がいた。
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-11-10 19:02 ラブ
背が高い女性への男性の本音! 逆身長差カップルってどう?
 背が高い女性って、すらりとしていてかっこいい印象ですよね。でも、中にはその身長をコンプレックスに感じている人もいるでし...
恋バナ調査隊 2020-11-02 06:23 ラブ
未練あるカレと復縁するために! 冷却期間に自分磨きを
 カレから別れを切り出されたり、別れを匂わされると心臓がバクバクして何も手につかず、「別れたくない」と必死にアピールしち...
若林杏樹 2020-11-02 06:16 ラブ
彼の浮気をやめさせる5つの方法&やってはいけないNG行動!
 彼氏が「浮気している」と気づけば、誰だってショックを受けます。同時に、「なんとかして、浮気をやめさせたい」と思うのでは...
恋バナ調査隊 2020-11-01 06:00 ラブ
恋愛恐怖症も攻略!職場の気になる彼と手堅く仲良くなる方法
 突然ですが、聞いてください。私は今年から社会人になった者です。過去に彼氏に浮気をされて大修羅場の末、別れたことがありま...
神崎メリ 2020-11-01 06:00 ラブ
「妻の母は毒親だった…」義母の過干渉に頭を抱える夫の苦悩
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-01 06:01 ラブ
「夫か母か選ぶ日が来るかも…」双方の不仲を知る妻の胸の内
「冷酷と激情のあいだvol.17〜夫編〜」では、妻の母親からの毒親的な過干渉に頭を抱える男性・Aさんの本心をご紹介しまし...
並木まき 2020-11-02 06:25 ラブ
「何を考えているか分からない彼」を落とす3つのテクニック
 男性と恋愛していると、こんなふうに思ってしまうことはありませんか? 「何を考えてるのかわからない」「男心は謎すぎる…...
ミクニシオリ 2020-10-31 06:00 ラブ
100均の女物のパンツをこっそり履いているエリート夫の正体
 結婚してからわかる相手の本性。同棲をしばらくしていたから大丈夫!というものではありません。入籍する意味合いは思うより深...
山崎世美子 2020-10-31 06:00 ラブ
LINE未読スルー後の対処法!“最後のLINE”で判断を
 好きな人からのLINEの未読スルーって、ずっと気になりますよね。そもそも今の時代にスマホを全く見ない日が数日も続くなん...
恋バナ調査隊 2020-10-31 08:18 ラブ
LINEでのデートの誘い方! 成功率を上げる6つのポイント♡
 初めて男性をLINEでデートに誘う時って、「断られたらどうしよう」と、すごく緊張しますよね。そんな時には、成功率をアッ...
恋バナ調査隊 2020-10-30 06:00 ラブ
「なんか違う」が増えていく…行きすぎた恋の減点法にご注意
 女性の恋は「減点方式」だといわれています。一般的にアプローチを受ける側である女性は、複数の選択肢から選ぼうとすると減点...
七味さや 2020-10-30 06:00 ラブ
コロナ禍でも不倫が終わらなかった女の3つのしなかったこと
 コロナ禍で、驚くほど多くの不倫カップルが会うことができなくなり、そのまま別れに至りました。そんななか、今でも仲が続いて...
内藤みか 2020-10-29 06:00 ラブ
“恋の寿命は3年”を覆す!「好き」がずっと続く7つの方法♡
「恋の寿命は3年」って、よく言われますよね。実際、今感じている新鮮な気持ちを3年経った頃にも感じていられると断言できる人...
恋バナ調査隊 2020-10-28 06:00 ラブ
交際して1年半、46歳での再婚は「合う」から決めたんです。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-10-28 18:28 ラブ
【LINEのNGパターン実例集】既読スルーが続く理由3つ
 意中の彼とLINEを交換したところまでは良かったのに、LINEをするたびに距離ができて自然消滅してしまった……なんてこ...
恋バナ調査隊 2020-10-27 06:00 ラブ