実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます

並木まき ライター・エディター
更新日:2025-07-22 11:45
投稿日:2025-07-22 11:45
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
 時短美容家の並木まきが、アラフォー・アラフィフ世代にありがちな残念な節約美容をチェック。今回は、急増中の「あのコスメ」についてお話します。

2wayコスメは節約になると思ったら大間違い…?

「ちょっとそこまで〜」のワンマイルメイクだったとしても、アラフォー・アラフィフ世代には“のっぺり感”は禁物! うっかり会った知人に「老けた?」とか「メイク苦手なのかな?」なんて、印象を抱かれたらたまったものではありません。

 日々のメイクでも、死守したいキーワードは、ズバリ「立体感」です! そんな時に便利なのが、最近プチプラコスメを中心に増加中の「リップ」にも「チーク」にも使える2wayアイテム。

 このご時世「唇にも頬にも使えるなんて、経済的〜!」と飛びつきたくなるのもわかりますが、ちょっと待って! 実は、そのチョイスが、残念メイクの原因なのかも。

【読まれています】大容量コスメで“損”をする? お金がたまらない人がやりがちな「美容アイテム」のワナ【美容家監修】

あえての「2個買い」はいかがでしょう

 もちろん、すべての2wayアイテムがダメ! というお話ではありません。でも、リップとチークを統一すると色合いや質感によっては、一気に“のっぺりメイク”なりやすいという落とし穴が…。

 せっかくトレンドのアイテムを使いこなしているつもりが、かえって不恰好な仕上がりになっているパターンも多々あるのです。仕上がりに不満足で、結局新たなコスメを買い足し! となれば、せっかくの「節約×トレンドメイク」の努力も水の泡ですよね。

「2wayアイテムは2カラーを買って立体感を演出する」

 リップにもチークにも使えるコスメは、あえての「2個買い」はいかがでしょう。ある日はリップに別の日にはチークに…と使い分けると、メイクにバリエーションが生まれます。

 “のっぺりメイク”を回避しつつ使い切りやすいお買い物術、すなわち賢い節約美容にもつながりますよ。似合わなくて買い足すリスクのあるコスメをひとつ買うよりも、確実に使いこなす2品を買ったほうが、使い切れる可能性も格段にUP!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


透明感メイクで“肌美人”に♡ 綺麗に仕上げる8つのポイント
 肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
失敗しない!美容室でのヘアスタイルの頼み方6つのポイント
 理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...
ハイヒールで足が痛い…原因&知っておきたい簡単対処法4選
 女性のファッションの必須アイテムでもある、「ハイヒール」。おしゃれにスタイルアップができる反面、「足が痛い……」と、苦...
縮毛矯正の知っておきたいデメリット6つ&よくある疑問を解決
 くせ毛や髪の広がりが気になる人にとって、縮毛矯正は強い味方! ボリュームを抑え、髪の毛をまっすぐにしてくれるため、朝の...
ツヤとテカリの違いって?ツヤ肌を作るコツ&テカリの対処法
「ツヤ」と「テカリ」は似ているようで全く別物。二つの違いを理解していないと、ツヤ肌を作っているつもりが残念なテカリ肌に仕...
頭皮ブラッシングで美髪に♡ 正しいやり方&ケア時の注意点
 毎日のヘアケアで欠かせない、ブラッシング。実は、髪の毛だけではなく、頭皮もしっかりブラッシングすることが健康な髪の成長...
9月は肌が老けるって本当? 原因&スキンケアの4つのポイント
 夏の暑さが落ち着いて、少しずつ過ごしやすい気候になっていく9月。しかし、9月は一年の中で最も肌が老ける時期だと言われて...
1年超のマスクライフでわかった! 美容家ポーチのスタメン3選
 相変わらず、いつ終わりがくるのかも見えないマスク生活で、ポーチの中身も以前とは様変わりしている人も多いのではないでしょ...
マスク下でこっそりできる♡ おすすめ若返りトレーニング4選
 長引くマスク生活……。鏡を見るたびに、なんとなく顔が老け込んできていませんか? 実は、ずっとマスクをしていると表情筋...
“ラテ系メイク”ってなに? 3つの魅力&綺麗に仕上げるコツ♡
 ナチュラルで上品な印象の「ラテ色」。ラテ色とはラテのような薄い茶色のことを言い、ファッションやメイクで注目されているカ...
背が低い女性必見! スタイルをよく見せる着こなし術5選♡
 背が低い女性にとって、大きな悩みのひとつである“着こなし”。足が短く見えてしまったり、子どもっぽくなってしまったりと、...
デートにおすすめ♡ 男ウケするロング&ショートの髪型6選
 待ちに待ったデートの日、どんな髪型にしたらいいか迷ってしまうことはありませんか? 髪型ひとつで女性の印象は大きく変わる...
眉間のシワが気になる…簡単&効果的な4つのケア&予防方法
 ふと鏡に映った自分の顔に、深く刻まれたシワ……。嫌ですよね。中でも特に厄介なのが、「眉間のシワ」。場合によっては、不機...
“見た目年齢”がわからない人の特徴4つ!若見えする秘訣とは?
 近年、年齢に対して若く見える人が増えてきましたよね。娘と姉妹に見えるようなお母さんや、何年経っても見た目が全く変わらな...
残暑のメイク崩れと闘う!ファンデ密着お役立ち溺愛品3選
 夏の女の大きな悩みのひとつといえば、汗によるファンデ崩れ。とくに昨年に続き、今年はマスクの蒸れもあって、余計に崩れがち...