少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-08 11:39
投稿日:2019-08-30 06:00

 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅すわけではありませんが、これは誰にでも起こることです。

 女性は結婚してから自分にかける時間が減ります。家事に慌ただしい毎日ですし、子育てをしていたら、とても自分になんて構ってられません。趣味のヨガやジム通いだって、諦めなくちゃいけないこともある。どうしても自分だけを気にかけられないのが、結婚した女性なのではないでしょうか。

 ダイエットをして分かったのは、太るのはすごく簡単ということ。カロリーが高いものは、美味しいんです。一方、減らすのはすごく辛い。

 日頃の育児や家事に仕事。忙しいストレスを発散する方法、それが私は食べることでした。これは主婦でフリーライターをしつつ、二人の子供を育てる“東城ゆず”のリアルなダイエット記録です。

食べる楽しみを取られると辛いのが主婦業

 結婚した女性は夫から「なんで昔は綺麗だったのに、そんなに太ったんだ」と指摘を受けることが多いようですね。周囲の既婚女性も「好きで太ったわけじゃない。ムカつく!」と愚痴をこぼしています。私も夫から「2年前くらいまで、もっと可愛かったのに」と切り出され、「お願いだから痩せてほしい。お願いします!」と懇願されるようになってしまいました(苦笑)。

 こうしたエピソードを聞けば、女性は結婚してから太る確率が高いことがわかります。私の母も結婚してから太ったらしいですし、知り合いの50代女性も「子供を産むと、ボディーラインが変わるよね」と話していました。

 そこで、自分なりに分析してみたのですが、主婦は「食べる」を取られると辛いんですよね。子供がいれば自分勝手に家をあけることは出来ません。夫の勤務地や勤務時間にもよりますが、夫にコンスタントに子供をみてもらって、自分だけの時間をダイエットに当てるということは、まだ日本では現実的ではない気がします。

 19歳で出産した私ですが、育児は本当に疲れてしまいます。一日中、自分より大事で小さなその命を守るのに、精神的に緊張している状態です。それに付き合うとなると体力的にも厳しい。主婦をする前まで、結婚したことを理由に太り続ける女性に対して、「家でも運動すればいいのに」と思っていたけれど、子供が寝付いた頃は、自分も自然に寝ている状態です。

 家で子供が起きていてもできて、日常生活に支障がない。コストもあまりかからずに、隙間時間で一瞬で幸せになれるもの。それって、食べることだと思うんです。

 独身時代はいろいろな化粧品を試したり服を買ったり、そうやって自分のプロポーションをキープしてきたけれど、経済的に無限に服を買うわけにもいかないし、買い物に行ける時間も限られています。だんだん服装が適当になってくる。

 いざ服を買っても、すぐに子供に汚されたり、ワンピースを着て公園となると子供と遊びにくい。やっぱり、自分の好きなファッションがまかり通らない。そうすると、自分の体型にも興味がなくなってきたのが私の場合です。

 炭水化物を制限したから、大好きなラーメンにも制約がかかる。ダイエット中だし、お菓子もつまむわけにはいかない。「食べる」を奪われてしまうと、全ての楽しみが取られた気分になります。では、少量のご飯量で、毎日が劇的に幸せになる食事法は何があるんだろうと、探してみることにしたのでした。その結果、「断食ダイエット」という方法を知ったのです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ハンドクリームが苦手…感染症対策でガサガサの手を潤す方法
 新型肺炎やインフルエンザ対策で、ふだんより入念な手洗いと手の消毒をしていると、気づけば手がガサガサ! なんてことも起こ...
顔のテカリを徹底排除!原因や対処法を知ってサラサラ肌に♪
 メイクしたてはサラサラ肌なのに、時間が経つと顔がテカリ始める……こんなお悩みありませんか? 顔のテカリはある程度仕方が...
新型肺炎で白マスク不足…女子が使っても見た目OKなマスクは
 新型肺炎の原因となる「コロナウイルス」の影響で「マスク不足」の報道が相次いでいます。定番の白いマスクから売り切れている...
満腹なのに食べてしまう…爆食いに歯止めをかける3つの方法
 お腹が空いていないのについお菓子に手が伸びる、口寂しさを感じてコンビニに行ってしまう……。そんな食べ方を「エモーショナ...
七海 2020-02-09 06:10 ビューティー
チャイボーグメイクってどうやってするの?パーツ別に紹介!
 最近はやりの中華美人風メイク。“チャイボーグメイク”とも呼ばれています。韓国風のオルチャンメイクがはやっていましたが、...
七海 2020-02-08 06:08 ビューティー
透明感のあるお肌を作るには?スキンケアの5つのポイント!
 誰もが憧れる透明感のある素肌美人は、スキンケアをとっても大切にしています。そこで今回は、美しいお肌を手に入れるために必...
スチーマーの使いすぎは乾燥のもと?美肌になる正しい使用法
「美顔スチーマーを毎日使っていると女子力が上がった!美意識を高くするのは大事だな~」  最近流行っている“美顏”のため...
七海 2020-02-21 14:22 ビューティー
ニキビに乳液をつけたらダメ?悪化させない選び方&使い方!
 ニキビができている時って、普段以上にスキンケアに気を遣ってしまうものですよね。そんな中でも一番の悩みどころは「油分を含...
下着にこだわって女子力アップ♡得られるメリットや選び方
 突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
白い歯を保ち続ける新習慣 毎日のアイテムを変えてみよう
 歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
栄養士が伝授! 食べすぎボディに1週間「デトックススープ」
 冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選
 世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
節約のため“セルフネイル派”へ 便利なおすすめアイテム厳選
 爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
あなたは男顔?女顔? 簡単診断で特徴をメイクに活かそう♡
 最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...
冬の乾燥爪に! たった1分でできる魔法のようなネイルケア
 年始は何かと忙しく、手肌のお手入れも怠りがちになっていませんか? 気づけば手の甲はカサカサ、爪先はボロボロになっている...
雑誌の付録が最高! ミノンのフルセットとSUQQU新リップ3色
 驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...