更新日:2025-09-24 21:19
投稿日:2025-09-12 11:45
信頼は二度と元には戻らない
不倫はいつか必ず露見する。そのとき最も傷つくのは、当事者ではなく「巻き込まれた周囲」だ。
職場、友人関係、家族――一度失った信頼は、もう二度と元には戻らない。
嫉妬深い妻を責めるのは簡単だ。だが、その妻を選んだのも栄太さんであり、彼自身が夫婦問題と向き合う責任を負っている。
「束縛がつらい」と愚痴をこぼすより前に、夫婦で話し合い、必要なら専門家やカウンセラーに相談する。本来はそれが筋だ。
そして十和子さんも、「私が彼を癒してあげなければ」という誤った使命感から抜け出すべきだろう。
友情を壊された怒りに駆られても、不倫で仕返しをしてしまえば、自分自身の人生をも汚すことになる。
本当の強さとは
感情に支配されるのは簡単だ。
しかし、本当の強さとは「一線を越えないこと」であり、「突き放す勇気」を持つこと。
多くの場合、待っているのは後悔と、壊れた人間関係だ。
そして――不倫に逃げても、そこに解決も救いも、何ひとつない。
ラブ 新着一覧
モラハラ夫と約10年間、付き合っていた期間も含めると約20年間も過ごしてしまった経験アリ、犬田さちこと申します。
...
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。皆さん、クリスマスは楽しめましたでしょうか。恋人たちにとってのビッグイベント...
夫婦関係は、持ちつ持たれつ。……であるはずが、相手が鬼嫁となると、そうはいかない現実も散見されます。魑魅魍魎(ちみもう...
「バツイチ」という言葉もすっかり市民権を得たようで、今では「バツイチです!」と言っても偏見にあうことが滅多になくなりまし...
DVというと多くの人が「夫から妻への暴行」を想像すると思いますが、実態は変化しつつあります。男性からの被害相談がどんど...
お付き合いをしていても、なんだか寂しさを感じてしまうことってありますよね。でも、漠然とした「寂しい」という気持ちを上手...
鬼嫁から夫のもとへと届くLINEには、恐ろしいメッセージが書かれているものも散見されます。
日常的にキツいLINE...
「あ、『いいね』が来てる。どんな人だろう!」
マッチング系のアプリを使ったことのある女性なら、誰しも“地雷ユーザー...
皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、幸せになるための結婚相手の見分け方をお伝えいた...
彼氏がいる人にとって、デートは特別な時間ですよね。デートの前にソワソワしたり、「デートの予定があるからこそ、仕事も頑張...
恋愛が長続きしなかったり、ひどい男性とばかり付き合ってしまうと、「私って男運ないのかな……」と不安になってしまいますよ...
結婚して自分の家庭を持つと、幸せなことばかりではありません。育児や仕事、家事と忙しい日々に、イライラする女性も多いでし...
クリスマスディナーは、外食にせよおうちごはんにせよ、いつもよりスペシャルな食事を楽しむ夫婦も多いもの。ところが、鬼嫁が...
付き合いが長くなってくると、遊園地や動物園なども退屈に思えてしまいますよね。次第にデートがワンパターン化してしまうのは...
















