更新日:2025-10-23 11:45
                                投稿日:2025-10-23 11:45
                                
                                                                     彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。食欲の秋、本番です!
                                                                                                    
                            そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。食欲の秋、本番です!
1. 美味しいもので健康になれるの?
今回は、ケイさん(42歳・仮名)からのご相談です。
「芸術の秋に行楽の秋…。秋はいろいろなことが楽しめる季節ですよね。
そのなかでも、私はやっぱり食欲の秋です。夏バテして食欲が落ちていたぶん、秋はたくさん食べ物を楽しみたいなって思ってるんです」
「確かに、ケイさんは夏の間に少し痩せたように見えるわね。
涼しくなって食欲も復活してきたみたいだし、この機会にたくさん旬の食材を食べて健康的になって、体重を戻してちょうだい」
えりのボスの言葉に、ケイさんは不思議そうな顔をします。
「え…旬の食材を食べるのはもちろんですけど…それで健康につながるんですか? 季節のものを食べるのは好きなんですけど、いまいち健康と結びつかないというか…」
「そんなことないわ。旬の食材は栄養価が高く、からだがほしがっている成分を効率的に摂取できるメリットがあるの。
美味しいだけではなく、栄養や効果も考えて食べるのがおすすめよ。もしよかったら、私のおすすめの秋の味覚を紹介しましょうか?」
「は、はい! お願いします!」
どうやらケイさんは、秋の食材の健康効果についてあまり考えてこなかったようです。
これは放っておけません!
関連記事
- 性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
- 「生理が終わったのにだるい…」その原因、加齢じゃなくて“鉄分不足”かも。食後のコーヒーは注意して【専門家監修】
- 流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
- 健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
- えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
- 女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
ビューティー 新着一覧
 せっかくヘアサロンでトリートメントしたのに、時間が経つとパサパサになってしまった経験はありませんか? 特に縮毛矯正をか...
                                                
                                             毎日のスキンケアに欠かせない化粧水。「コットン」と「手」、どちらでつけるのが正解なのか、悩んだ経験がある人も多いでしょ...
                                                
                                             韓国女子の間で人気の「グリッターメイク」。日本でもじわじわとブームがきていて、SNSでも話題になっていますよね。グリッ...
                                                
                                             メイクの悩みの中でも特に多いのが、マスカラが落ちてしまい「パンダ目」になることではないでしょうか。マスカラのつけ方や目...
                                                
                                             マスクが手放せない生活は、まだまだ続きそうですよね。ところでみなさんは、マスクをつけていない時と同じヘアアレンジでは、...
                                                
                                             洗顔→化粧水→美容液→乳液……と、基本を守ってスキンケアをしているのに、肌の乾燥が気になるという人は意外と多いよう。実...
                                                
                                             トレンドが移り変わるに連れて、眉毛の形も変化してきましたよね。1980年代のバブル太眉、1990年代のアムラー極細眉、...
                                                
                                             デートの日、時間をかけて可愛く髪の毛を巻いたのに、お昼過ぎになると取れてしまってショックを受けたことはありませんか?「...
                                                
                                             最近は、雑誌の付録だけでスキンケアとメイクができている状態です(笑)。月に2冊ほど美容雑誌を買えば、最新のアイテムを気...
                                                
                                             ダイエットで悩んでいる時、ふとスタイルのいい友人を見て「なんで、あの子は食べても太らないんだろう?」と気になったことは...
                                                
                                             結婚したいと思ったら、まずは出会いの場へ行きますよね。そこで大切なのが、第一印象です。最近はコロナ禍により、婚活アプリ...
                                                
                                             運動や食事制限をしてダイエットしている間って、いかに食欲をコントロールするかが重要ですよね。でも、我慢のしすぎでストレ...
                                                
                                             メイク落としって、とても面倒ですよね。メイクを落とさないで寝ると肌の調子が悪くなるとわかっているのに、疲れてついついそ...
                                                
                                             2021年になって、新しい髪色に挑戦したいという人もいるでしょう。でも、どうせ染めるなら、男ウケの良い髪色にして、恋も...
                                                
                                             マスク生活が長引く中で、今増えているのが「ノーファンデメイク」をする女子たち。メイクをしても結局は隠れてしまったり、崩...
                                                
                                             生活用品や、衣類、食品、さらには美容アイテムなど、さまざまなラインナップが魅力の無印良品。そんな無印良品の100円以下...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 キレイ情報ラボ
キレイ情報ラボ                                                    



 時短美容協会
時短美容協会                                                    
 孔井嘉乃
孔井嘉乃                                                    


 canちゃん
canちゃん                                                    

 田中絵音
田中絵音                                                    




 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                