更新日:2025-11-06 11:45
投稿日:2025-11-06 11:45
2.【目的別】サプリメントの選び方
サプリを選ぶ際に大切なのは、「なんのためにサプリを飲むのか」という目的をはっきりさせること。自分に不足している栄養素や、期待したい効果に応じて、適切なものを選びましょう。
2-1.不足しがちな栄養素を補いたい
不足しがちな栄養素を補うためにサプリを飲みたい場合、まずは自分の食生活を振り返ってみましょう。
とくに「野菜をあまり食べられない」「偏った食事が続いている」という人には、ビタミンやミネラルが含まれるサプリがおすすめです。「マルチビタミン」「マルチミネラル」と書いてあるサプリを選んでくださいね。
その他にも、筋トレ中でタンパク質を効率的に摂りたい人はプロテイン、貧血気味で貧血を予防したい人は鉄分など、ライフスタイルや悩みに応じた選び方もおすすめですよ。
2-2.健康増進を目指したい
体調を整えたい、風邪を引きやすい体質だからなんとかしたい、という場合には、腸内環境の改善によって免疫や代謝を整えるサプリを選ぶのがおすすめ。
たとえば、青汁や酵素は、野菜不足を補うだけではなく、腸内環境を整える効果も期待できます。
その他、便秘が気になる人やおなかを下しやすい人は、腸内フローラのバランスを改善するような乳酸菌サプリの活用もおすすめです。
2-3.美容に気を遣いたい
「美肌を維持したい」「痩せたい」というように、美容目的でサプリを探すこともありますよね。
その場合、ビタミンCやビタミンEが含まれるサプリを飲むと、美肌サポート効果が期待できます。肌のハリや弾力を維持したい場合は、コラーゲンやヒアルロン酸配合のサプリがおすすめ。
痩せたい場合は、脂肪燃焼をサポートする働きが期待される、L-カルニチンが含まれているサプリを飲むといいでしょう。
ビューティー 新着一覧
乾燥する時期になると、髪の静電気に悩まされるという女性は多いでしょう。朝、時間をかけてセットした髪がぺったんこになって...
男性が大好きな体型といえば、「マシュマロボディ」でしょう。マシュマロのようにふわふわで、思い切り抱きしめたくなると、と...
せっかくヘアサロンでトリートメントしたのに、時間が経つとパサパサになってしまった経験はありませんか? 特に縮毛矯正をか...
毎日のスキンケアに欠かせない化粧水。「コットン」と「手」、どちらでつけるのが正解なのか、悩んだ経験がある人も多いでしょ...
韓国女子の間で人気の「グリッターメイク」。日本でもじわじわとブームがきていて、SNSでも話題になっていますよね。グリッ...
メイクの悩みの中でも特に多いのが、マスカラが落ちてしまい「パンダ目」になることではないでしょうか。マスカラのつけ方や目...
マスクが手放せない生活は、まだまだ続きそうですよね。ところでみなさんは、マスクをつけていない時と同じヘアアレンジでは、...
洗顔→化粧水→美容液→乳液……と、基本を守ってスキンケアをしているのに、肌の乾燥が気になるという人は意外と多いよう。実...
トレンドが移り変わるに連れて、眉毛の形も変化してきましたよね。1980年代のバブル太眉、1990年代のアムラー極細眉、...
デートの日、時間をかけて可愛く髪の毛を巻いたのに、お昼過ぎになると取れてしまってショックを受けたことはありませんか?「...
最近は、雑誌の付録だけでスキンケアとメイクができている状態です(笑)。月に2冊ほど美容雑誌を買えば、最新のアイテムを気...
ダイエットで悩んでいる時、ふとスタイルのいい友人を見て「なんで、あの子は食べても太らないんだろう?」と気になったことは...
結婚したいと思ったら、まずは出会いの場へ行きますよね。そこで大切なのが、第一印象です。最近はコロナ禍により、婚活アプリ...
運動や食事制限をしてダイエットしている間って、いかに食欲をコントロールするかが重要ですよね。でも、我慢のしすぎでストレ...
メイク落としって、とても面倒ですよね。メイクを落とさないで寝ると肌の調子が悪くなるとわかっているのに、疲れてついついそ...
2021年になって、新しい髪色に挑戦したいという人もいるでしょう。でも、どうせ染めるなら、男ウケの良い髪色にして、恋も...
















