ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?

コクハク編集部
更新日:2020-08-09 03:50
投稿日:2019-09-25 06:00

ニキビが目立たないメイク方法!3STEPで綺麗に消える!

 メイクアイテムを準備したら、いよいよニキビを綺麗に消していきましょう。いざという時のために役立つ、メイク方法をご紹介します。

STEP1:化粧下地を優しく丁寧に塗る

 肌の凸凹や色味を整えてくれる化粧下地ですが、ニキビがある時にはいつもより優しく丁寧に塗ることを意識しましょう。

 ニキビをカバーしようと、つい多めに塗ってしまう人もいるようですが、油分過多になりニキビ悪化の原因になるため、適量を使うことがポイントです。

STEP2:コンシーラーをぽんぽんと乗せていく

 コンシーラーは、ピンポイントでニキビだけに乗せていきます。この時、ニキビよりも一回り大きく塗ることが重要。ぽんぽんと、周りの肌と馴染ませるようにしましょう。

 指や付属のブラシで乗せても良いですが、雑菌が付いている可能性もあります。使い捨てのチップや綿棒などを利用すると、よりニキビ悪化を防げますよ。

STEP3:フェイスパウダーを顔全体にふんわりと乗せる

 最後はパウダーです。顔全体にふんわりと乗せていきましょう。塗りすぎるとニキビ部分の凸凹が目立ってしまい、崩れやすくなってしまうので要注意。

 フェイスパウダーをブラシやパフに付けたら、ティッシュや手の甲で余分な粉を落として肌に乗せると、綺麗な仕上がりになります。

【あわせて読みたい】化粧品が合わないかも? やめ時を見極める時の症状チェック

ニキビがある時にこんなメイクはNG!メイクの注意点

 最後に、ニキビがある時のメイクの注意点についてチェックしていきましょう。

ファンデーションを厚塗り

 ニキビを気にするあまりに、ファンデーションを厚塗りしたくなってしまう気持ちは分かりますが、これはNG。凸凹が綺麗に隠れないばかりか、メイク崩れを引き起こして皮脂とファンデーションがドロドロ状態になってしまうことも。

 ニキビを悪化させてしまうことにも繋がるため、とにかく薄づきメイクを意識しましょう。

コンシーラーを広範囲に塗る

 数カ所にニキビができている時にありがちなのが、コンシーラーを広範囲に塗ってしまうこと。他の部分との色ムラができてしまい、不自然になってしまいます。面倒でも1つずつ丁寧に、カバーしていきましょう。

メイクアイテムを清潔にする

 毎日のように使用するメイクアイテムは、雑菌がたくさん付着しやすいもの。ニキビがある時だけではなく、普段から清潔に保つように心がけましょう。

 パフはできたら毎回洗うのが理想。最低でも週に1度は洗うようにしましょう。ブラシは使った後に毎回ティッシュで拭き取るようにして、1カ月に1度は専用のクリーナーで洗うと劣化を防ぐことにも繋がります。

ニキビが目立たないと自信が持てる!メイクを味方につけて♡

 デートなどの大切な日にニキビができてしまうと、「目立っていないかな?」と、ニキビが常に気になって自信が持てなくなってしまいます。これだと、楽しいはずの1日が台無しになってしまいますよね。

 せっかくの1日を思い切り笑って楽しむためにも、メイクを味方につけてしっかりニキビを目立たなくさせてくださいね♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


乾燥肌対策にも! 栄養士が教える「美肌へのモテ食習慣」3選
 すっかり寒い季節となり、彼に密着できるチャンス到来! しかし乾燥肌では彼に幻滅されてしまうかもしれません。  乾燥対...
食べられないストレスの発散方法とダイエットに挫折する理由
 食欲の秋は、ダイエットに励む女性にとって苦しい時期ですよね。見渡せば、そこらじゅうに美味しそうな食べ物。さらに追い打ち...
1日でもOK♡ファスティングダイエットを成功させるやり方!
 近年「ファスティングダイエット」が流行っていますね。「何日も断食状態を続けるのは無理!」「仕事など生活の弊害になる」と...
何年同じ髪型? 自分ルールをアップデートして垢抜け美人に
 自分に合うセルフブランディングは意識していないようで、どこかマイルールとして取り入れているものだと思います。 「エラ...
マツエクでおブスになってない? 可愛く盛るための注文方法
「まつげが少ないからマツエクに頼ってみたら、仕上がりが思ってたのとなんだか違う。彼氏から『つける前の方がかわいいよ』と言...
七海 2020-08-09 03:47 ビューティー
外食を制する者は減量を制す!冷え性改善に白湯ダイエットも
 せっかくダイエットの決意をしたのに、いつも挫折してしまう人は多く存在します。私もその一人。外食先で食べてしまったケーキ...
自分磨きで変われないあなたに…“もうひと手間の努力”の方法
 補正下着をしっかり使う、パーソナルジムに通う、ネイルをする――。SNSで誰もが自己発信ができるようになった今、「自分磨...
乾燥の季節にご用心! 秋冬に特化するべき美容の基本ケア3選
 涼しいというより肌寒いくらいの季節になりましたね。UVケアを夏ほど張り切らなくていいのでケアが楽になった……と油断する...
七海 2020-08-09 03:46 ビューティー
目元の悩みをプロに聞く! シワ&たるみのアイケアを教えて
 目尻のシワが気になったと思ったら、目の下のぷっくりたるみ、小ジワなどたくさん悩みが出てきました! 悲しいかな、これが老...
え、明日? 急な本命デートの前に施したい4つの駆け込み美容
 恋はタイミング。いつどんなときに「運命」が舞い込んでくるかは誰にもわかりません。 「明日空いてる? 夜飲みに行こ...
七海 2020-08-09 03:16 ビューティー
お泊りデートの予感 バッグに忍ばせたい“極小”優秀コスメ3選
「今日は彼とのお泊りの予感がする!」というデートの日でも、いかにも「泊まる気満々です!」な大きな荷物を持って会いに行くの...
冬太りの原因&運動せずにできる対策4選! 今年こそ太らない
「食べる量は変わらないのに、冬になるとなぜか太ってしまう……」、そんな“冬太り”は、多くの女性の悩みではないでしょうか?...
耳つぼダイエットって? ケトジェニックダイエットの経過も
 ケトジェニックダイエットを始めてから順調に痩せています。ケトジェニックダイエットを始めたことにより、以前より食事の質を...
彼の家に“置きコスメ”するなら…あえて「大容量」がいい理由
 彼の家に定期的にお泊まりする仲になると、私物を彼の家に置く女性も少なくありませんよね。そんなとき、ふたりの愛を確固たる...
可愛いハロウィンメイク♡普段のメイクにちょい足しもあり♪
 今年もハロウィンの季節がやってきましたね♪ でも、パーティーやイベントに出席する際に「どんなメイクをしたら良いの?」と...
首は顔よりも年齢が出る! “首のしわ”が加速するNG習慣4つ
「昔よりも首のしわが深くなった気がする……」  顔に比べてあまりケアをしていないパーツといえば首。けれど、顔よりも年齢...
七海 2019-10-22 06:00 ビューティー