更新日:2019-12-13 06:00
投稿日:2019-12-13 06:00
マスクの下は「休ませ美容」に
さて、唇はマスクで人目に晒されない部分だからこそ、一番休ませてあげられる箇所。そこで、保湿効果のあるリップグロスをたっぷりと塗っておきます。色味がないグロスで、普段は日中にはなかなかできない唇のケアをしましょう。
そして、仕上げにはミスト化粧水を顔に噴射。ミストでうるおいを足すことで、マスクを外す際の摩擦から、肌を守るベールの役割が期待できます。また、マスクメイクではパウダーを使わない分、テカリが目立ちがちなので、軽くティッシュオフしてから2回に分けて噴射しておくと安心です。
さあ! これでマスクを常に着けているけど、スッピンには見られないメイクの完成。マスクのおかげで、スッピン感を隠しつつ、マスクの下はスキンケアができているという、メイクをしながら肌への負担を減らした、お手軽な美容法になります。
しっかりメイクは時に疲れ、息苦しく感じるもの。お肌の調子がイマイチなときには、顔を覆ってくれるマスクを利用して、こっそり肌を休ませてあげませんか?
〈文・社〉時短美容協会所属/石田沙耶加〉
ビューティー 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。実は私、お隣・韓国のソウルに猫の額ほどのオフィスを構えています。人間観察分析...
「メイクを昔から変えてないんだけど、最近老けて見える気がする……」
もしかしたらあなたのメイクには若々しさをプラスす...
かかとケアの一環として、角質を削っている人は多いかも。でも、実は、安易にかかとを削ってしまうと、ガサガサかかとをさらに...
新年を迎えて少したつと、気になるのは春のトレンド。今の時期に春っぽさを先取りするなら、キーワードは“桜”がおすすめです...
美人の条件、と言われて思いつくポイントは何がありますか? 目が大きい、肌がツルツル、鼻が高い……そして真っ白に輝くキレ...
血色をよく見せてぱっと顔を明るくしてくれるチークは、大人女性の強い味方。でも、若い頃からずっと同じチークカラー、同じ入...
最近は安くてかわいいメガネが多いですよね。ところで、メガネのデザインはどんなふうに選んでいますか? まさか適当! なん...
新年を迎え「今年こそはいい恋愛をしたい!」と、モテを狙って新しいメイクに挑戦する女子もいるのではないでしょうか。しかし...
デートやお呼ばれの日には、洋服だけドレスアップしても、メイクは普段のまま……とういう方もいらっしゃるのではないでしょう...
肌の乾燥が特に気になる冬は、顔も体も保湿を入念に行い、常にモテ肌でいたいですよね。入浴剤はお風呂で温まりながら保湿ケア...
「気づけばなんだかまつ毛が短くなっている」「メイクオフの時によく抜ける」、そんな悩みはありませんか? 髪の毛と違ってまつ...
新年を迎え、お肌も一新!できたら、テンションも上がりませんか? フレッシュなお肌を手に入れるセルフケアなら、すがすがし...
「いくつになってもシワやくすみのない肌でありたい」――。
誰しもそう思っているはず。ですが、何気ない生活習慣や良かれ...
プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
日々の生活のストレスをどのように発散していますか? 気軽にリフレッシュできる方法として好きな香りを生活に取り入れること...
美ボディメイクのために、パーソナトレーニングを受ける人も増えている昨今。美意識が高い人の間で「美尻トレーニング」が熱い...