「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!

七海 ライター
更新日:2019-12-15 06:00
投稿日:2019-12-15 06:00

知っておくと安心! ブーツのニオイ対策

毎日同じブーツを履かない

「やった~、大好きなブランドのブーツが3割オフで買えちゃった! 冬は毎日これで会社に行こうっと!」

 お気に入りのブーツを買ったら、つい連日履いてしまいますが、これが大きな間違い。毎日同じ靴を履いていたら、たとえブーツでなくても臭いの原因になってしまいます。靴にも休みが必要。1日ブーツを履いたら、少なくとも1日は休ませましょう。

 しっかり日陰で干して、汗やむれを乾燥させることが大切です。「明日は履かないから」と下駄箱にしまうと菌が増殖してしまうので要注意! 新聞紙を入れたりお菓子に入っている乾燥剤を入れると短い時間でも効率よく乾かすことができます。

 また、中にドライヤーを当てると3分程度で乾きます。

足指靴下を履く

「五本指ソックスを履くと足が臭くならない」と言う話を聞いたことはありませんか? それは、五本指ソックスは足の指が一本一本布に覆われているため、足の汗を吸収してくれるから。

 一般的な靴下は指と指が接する部分の汗が乾きにくく、イヤな臭いの元である雑菌やバクテリアを発生させてしまいます。ちょっと最初はむず痒くてなれないかもしれませんが、足の臭いを抑えるだけではなく、冷え防止にも効果があります。

「五本指の靴下って、かわいくないし彼氏の家で脱いだ時に『ババくさい』と思われそう……」

 それなら、タイツや靴下の下にハーフサイズの薄手五本指ソックスを仕込むのがオススメ。「余計にむれない?」と思って試してみましたが、五本指ソックスをタイツの下に履いていた日、ブーツを脱いだあとも無臭でした! 恐るべし、五本指ソックス。

角質ケアをする

 そもそもの原因である足に対策をするのも重要です。足裏やかかとが角質でカチコチになっている、という人もいるかもしれませんが、放っておくと臭いの元になってしまいます。

 ボディクリームなどを塗って柔らかくしたり、即効性を求めたいならフットサロンで角質ケアしてもらうのも良いでしょう。すべすべな赤ちゃんのようなかかとを目指して、清潔な足をキープすることが大切です。

終わりに

「ブーツを履いた後のイヤな臭い、とてもじゃないけど人には嗅がせられない……」

 長時間ブーツを履いた足の臭いは、どんな美女でもきっと強烈なはず。とはいえ防寒対策のためにもおしゃれのためにも、ブーツを諦めたくはないですよね。しっかり対策をして、足の臭いを事前に防ぎましょう。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


自分にクリスマスプレゼントを♡ ご褒美ケア&美容家電6選
 今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...
橋本環奈のうるうる天使eyeになれるかも♡ 揃えたいコスメ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ&美肌の秘訣
 メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれると...
マスクについたメイク汚れが落ちない理由&洗い方3STEP♪
 ウィルス対策として手放せなくなった「マスク」。マスクをつけることで安心が得られる一方で、女性の多くはマスクに付着してし...
マスク荒れと決別! 彼氏を横浜流星風の美肌にする3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
寒い冬でもぬくぬく快適♡ おすすめのあったかアイテム6選!
 寒い季節、体が冷えるといろいろな不調が出てきてしまいますよね……。そんな冬には、あったかアイテムを上手に活用して、ぬく...
ほうれい線に効く顔トレ4選!マスクによる老け顔を撃退♡
 長引くコロナの影響で、マスクをつけている時間が以前よりも圧倒的に長くなりました。また、在宅ワークで人と会話する機会も減...
まつ毛が切れるのはどうして? 意外な原因&5つの予防方法
 最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
白髪染めはいつからはじめる? 判断ポイント&染め方を紹介
 年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...
30代・40代でもミニスカートはOK? 着こなしポイント♡
 いくつになっても、女性はおしゃれを楽しみたいものですよね。しかし、年齢を重ねるごとに、ミニスカートを履くことを躊躇して...
新垣結衣が羨ましい…短いバスタイムで美肌ボディを保つコツ
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
カラー落ちを防ぐ7つの方法! 手軽にキレイな髪色をキープ♡
 ヘアカラーを楽しむうえで、どうしても避けては通れない悩みが「カラー落ち」でしょう。できるだけ長くキレイな髪色をキープし...
信頼できる定番アイテムが正解!毛穴がスッキリするアイテム3選
 最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピート...
アイシャドウが二重の溝に溜まるのが嫌!原因&5つの対処法
 アイメイクをした時、二重の溝にアイシャドウが溜まってしまう……と、悩んでいませんか? 実は、この悩みは、メイクのテクニ...
“エモ顔メイク”で魅力的な女性に♡ 6つの特徴&メイクのコツ
 最近、女性が一番なりたい顔だと言われている「エモ顔」。トレンド感満載のワードですが、中には「“エモ顔”ってどんな顔?」...
ツヤ肌は誰でも作れる♡ メイク&スキンケアの6つの秘訣
 赤ちゃんのようにみずみずしいツヤ肌は、女性なら誰もが憧れるものでしょう♡ でも現実には、加齢や乾燥など、さまざまな原因...