更新日:2019-12-23 06:00
投稿日:2019-12-23 06:00
結婚して自分の家庭を持つと、幸せなことばかりではありません。育児や仕事、家事と忙しい日々に、イライラする女性も多いでしょう。自分の子どもだと可愛さもあって許すことができますが、夫になると「そうはいかない」という女性も多いのではないでしょうか。そこで、夫がうざい時のエピソードとその対処法についてまとめてみました。
夫のこんなとこにイラっとする!うざいと思った瞬間3つ
女性たちに聞いた、夫のことをリアルに「うざい」と思った瞬間をエピソード付きで3つ紹介しましょう。
1. 生理にうとい
「うちの夫は女の子の日の体調不良にうといです。サボっているんじゃなくて、本当に具合が悪いことを理解してほしい……!“いつもこんなにやってあげてるのに”と、ついイライラしちゃいます」(Mさん・34歳女性)
体調不良を分かってもらえないのも、“イラっとポイント”の一つ。妊娠中や産後、毎月の生理など辛いタイミングで夫のアシストがないことを寂しく思う女性は多いでしょう。
2. やたらケチ
「子どものクリスマスプレゼントに、“まだあの子には早いんじゃないか”とかケチをつけてくるんです。ゲーム機の本体やソフトにお金が結構かかるのは、子どもの可愛さに免じて多めにみてほしい。それより、自分の小遣い減らせばいいと思う!」(Iさん・41歳女性)
自分の欲しいものに大金を費やしたり、自分のお小遣いアップを望んだりするのに、家族全体に予算をかけない夫を不満に思う女性も多いでしょう。「その化粧品いる?」と、神経質なのにもイライラします。
3. 家事に口を出してくる
「私がする家事の方が多いのにも関わらず、夫はいちいち口を出してきます。“もっとこうしたほうがいいよ”と言うけれど、私のやり方で良いでしょう?威張っている感じが鼻につきます」(Sさん・31歳女性)
こだわりを持ったり、一生懸命やっているのに、指摘を受けるとイラっときますよね。デリカシーがない夫に「じゃあ、全部やってみて」と言いたくなる気持ちも理解できます。
ラブ 新着一覧
夫のモラハラ行為に耐えかねての心療内科通いが、なぜか「奥さんの発作で旦那さんが苦労している」という事実無根の噂に変わり...
児童虐待事件が後を絶ちません。東京・目黒で虐待死した船戸結愛ちゃん(当時5)が生前、「もうおねがいゆるして、おねがいし...
オトナの街、丸の内。秋といえば映画デート、オトナの映画デートといえば、丸の内ピカデリーです。そんな丸の内ピカデリーに1...
世間的に30代といえば、キャリアもそこそこあり、恋愛も一通り経験を済ませ、それなりに遊んだ世代と解釈されます。また、多...
モラハラ男と晴れて離婚が成立し「これで、自由で快適な生活が取り戻せた!」と喜んだのもつかの間、モラハラ元夫の卑怯な保身...
学生時代は義務的に送っていた「誕生日メッセージ」も、社会人になると理由なく送りづらくなりますよね。しかし、例えば
...
ふとした瞬間に浮かんでくるあの人の笑顔。今日は挨拶をしてくれた。でも、それは私以外の女性にもしている。「私は大勢の女の...
片思いの彼にメッセージをしたのに返信がない。そんな時に黙っていられず、自爆してしまう女性が大勢います。なぜ自爆行動を取...
幼稚な夫との夫婦喧嘩は、必要以上にストレスが溜まる妻も少なくありません。数多くの夫婦喧嘩相談を聞いてきた、魑魅魍魎(ち...
好きな人に好きになってもらいたい、そう望むのは男女ともに感じることです。今回の「結婚につながる恋コラム」は、気になる男...
恋人がもう何年もいない。だけど婚活パーティーや出会い系は自然な出会いじゃないからイヤ。そんな女性が実はかなり多いのです...
鬼嫁と言われてしまう女性は、夫に対して、理不尽すぎる言葉を発する場合も少なくないようです。
納得できない暴言を浴びせ...
付き合う前までは“大きな器”を持った男性だと思ったのに、いざ付き合うとすぐに不機嫌になったり、無駄にナーバスだったり…...
夫には好きな人がいます。
相手の女性とは毎日LINEをするわけではなく、会うのは2、3カ月に一度のペースもある...
夫からの無視や大きな物音などに耐えかねて心身症と診断された真由さん。このままでは自分がダメになる、と気づいて離婚を決意...
俳優の三浦春馬さんが映画の舞台挨拶で、所属事務所の後輩・恒松祐里さんの「三浦さんの顔が好きなんです」という突然の告白に...