パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!

コクハク編集部
更新日:2021-04-13 11:08
投稿日:2019-12-21 06:00
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そこで今回コクハク編集部ではパーマの持ちを良くする方法やおすすめアイテムをご紹介します!

パーマの持ちが悪い……一般的なパーマの持ちは?

 パーマをかけると髪が傷む気がするし、どのくらいの頻度でかけたら良いの?と悩んでしまいますよね。そこでまずは、一般的なパーマの持ちや特性を知っておきましょう。

パーマの持ちは種類で違う

 美容室で「前回は、デジタルパーマですか?」など、パーマの種類を聞かれたことがある方は多いはず。パーマは基本的に2種類に分かれます。それぞれの特性や、一般的なパーマの持ちを見てみましょう。

・コールドパーマ

 コールドパーマは、いわゆる「一般的なパーマ」のこと。パーマをかける時に薬剤だけでカールを付けるタイプです。持ちはだいたい、2カ月〜3カ月ほど。カールは弱めですが、髪へのダメージが少ないというメリットがあります。

・ホットパーマ

 ホットパーマはデジタルパーマやエアウェーブなど、薬剤に熱を加えてカールを付けるタイプです。持ちはだいたい、4カ月〜6カ月ほど。形状記憶をするため、持ちが良くスタイリングがしやすいのが特徴です。

パーマの持ちを良くするためにはケアが必須

 髪は、肌と同じようにデリケートなもの。ドライヤーやヘアアイロン、コテなどの高温の刺激や、紫外線や乾燥などの外的刺激によってダメージを受けやすいです。髪に負担がかかるとパーマは落ちやすくなってしまうため、普段からのケアが必須!きちんとケアを行うことで、パーマの持ちを良くすることはできるのです。

パーマの持ちを良くする5つの方法!

 パーマの持ちを良くするためには、どんなことに気を付ければ良いのでしょうか?

1. できれば48時間は洗わない

 パーマをかけた時、「今日はシャンプーしないでくださいね」と美容師さんから言われ他ことがある方は多いでしょう。実はパーマは、かけてから48時間ほどは形が変化しやすく、とても不安定な状態。濡らしたり、ドライヤーなどで熱を与えることでパーマが取れやすくなってしまうのです。

そのため、できれば48時間は洗わないのがおすすめ。どうしても洗いたい場合には、ぬるま湯ですすいだ後にトリートメントだけ行うようにしましょう。

2. 髪に優しいシャンプーに変える

 シャンプーには、頭皮や髪の汚れを洗浄するという役割があります。皮脂などのベタつきをしっかりと洗い流すためには欠かせないものですが、市販のシャンプーのように洗浄力が強いものだとパーマを弱めてしまいやすいのです。

 そのため、パーマの持ちを良くしたいのであれば、洗浄をすると同時に栄養や水分を補ってくれるようなシャンプーや、髪に優しいアミノ系のシャンプーに替えてみましょう。

◇アロマのやさしさ〜アミノ酸シャンプー

 累計30万本突破している「アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】」は、シリコンやコーティング剤、防腐剤を一切使用していない髪に優しいシャンプーです。低刺激なので、パーマの持ちも格段に変わるはず。

 お試しサイズは1コイン以下の価格で購入可! アミノ系シャンプー初心者にもおすすめです。

公式サイトはこちら

3. ドライヤー時にはオイルやアウトバストリートメントを使用する

 パーマを長持ちさせるためには、ドライヤー時にオイルやアウトバストリートメントを使用することも肝心です。

 これらのアイテムは、ドライヤーの熱から髪を守ってくれるだけではなく、ダメージの補修にも有効。毛先を中心にして、髪を握るように馴染ませましょう。外出時であれば、紫外線対策ができるヘアケア製品で髪を守ることも大切ですよ。

◇Emerire〜ドライヤーの熱で髪が潤う

 人気のノンシリコンシャンプー&トリートメントブランドの「Emerire」は、ドライヤーの熱ダメージを潤いに変えてくれる「エルカラクトン」という素材を使ったヘアオイル。髪の水分量を上げて、パサつき、枝毛、切れ毛などをしっかり改善。傷んだ髪を集中補修したい方におすすめです。

公式サイトはこちら

4. シャンプー後にはドライヤーで9割程度乾かす

 シャンプー後にアウトバストリートメントやオイルを使用したら、髪をすぐに乾かすことも大切。この時、完璧に乾かしてしまうとパーマの形が乱れやすく、熱を与えすぎてしまう原因にもなるため、9割程度乾いたらやめるようにしましょう。

 ただし、就寝前の場合、このまま寝てしまうと髪にダメージがかかりやすいため、この状態で完璧に乾くのを待ってから寝ることを心がけましょう。

5. 外出時のケアはバームやクリームがおすすめ

 日中、紫外線や乾燥などの外的刺激を受けてしまうと、パーマが緩くなってしまいます。そのため、外出中にもこまめなケアを行うのがベスト。

 ヘアケア剤としてオイルを持ち歩く方が多いですが、おすすめはバームやクリームなどの油分を含みつつ潤いを与えてくれるもの。髪を補修しながら形をキープしてくれるため、パーマがダレるのを防いでくれます。

これやっていない? パーマの持ちを悪くするNG行動

 ついついやってしまう、パーマの持ちを悪くする行動についてもまとめてみました。ケアを行うのはもちろん、NG行動にも注意してくださいね。

目の細かいコームでブラッシングする

 いちばんNGなのが、「目の細かいコームでブラッシングをする」こと。傷んでいると絡まりやすいパーマですが、絡みを取りたいからと言ってブラッシングをしてしまうと、すぐにパーマが落ちてしまいます。髪の絡まりが気になる場合には、できるだけ目の大きな櫛を使って、ゆっくりと引っ張らずにほどくようにしましょう。

アイロンやコテでスタイリングする

 パーマは、熱を加えると落ちやすくなってしまいます。特に、アイロンやコテでのスタイリングには要注意!「少しカールをプラスさせたい」という気持ちは分かりますが、髪を傷める行為であることは忘れないようにしましょう。もしも、どうしてもアイロンやコテを使用したいのであれば、必ず完全に乾いた状態で使うこと! 濡れたままで使用すると、ダメージが倍増してしまいます。

シャンプー後に乾かさないままでいる

 髪を濡れたままにしていると、髪同士が摩擦することで傷みやすくなってしまいます。そのため、シャンプー後にはできるだけ速やかに髪を乾かすことが肝心!

 また、スキンケアを行う間、タオルを頭に巻いて髪が半乾きの状態になってから乾かす方も多いですが、これだとパーマのカールが綺麗に出にくくなってしまいます。お風呂上りはスキンケアにヘアケアと忙しいですが、どちらも並行してケアを行うようにしてくださいね。

【あわせて読みたい】寝ている間に髪が…意外と知らない就寝時のダメージと対策

パーマの持ちを良くするには日々のヘアケアが重要♪

 パーマをかけたばかりの時って、スタイリングもしやすいですし、なんといってもふわふわのカールがとても嬉しいですよね♪

 少しでも良い状態を保つには、日々のヘアケアがとても重要! 傷みが激しい時には、ヘアオイルなどの良いアイテムを使用したり、シャンプーを見直すことも効果的です。ぜひ、パーマをかけたら、今回ご紹介した「パーマの持ちを良くする方法」を試してみてくださいね♪

【あわせて読みたい】美容師が教えます ヘアサロンで失敗しないオーダーの伝え方

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ノーブラで外出しちまった! 周囲バレを防ぐ対処法とグッズ
 朝寝坊した日や、忙しい日々を送っている時など、ついうっかりノーブラで外出してしまったことはありませんか? 出勤中や外出...
寝癖ヤバッ!ごまかす方法&防止策をマスターして優雅な朝を
 朝起きてひどい寝癖がついていると焦りますよね。ギリギリまで寝ていたら、寝癖直しに時間がかかって大ピンチに! そんなとき...
2023-02-28 06:00 ビューティー
40代の体はまだ軽くなる! 脱プチ不調・お守りアイテム3選
 アラフォーをすぎると、仕事を休むほどの不調ではなくても、なんとなくやる気が出なかったり頭が働かなかったり……と、ちょっ...
天然パーマを直すのは無理?頑固な癖毛を扱いやすくする3TEP
 地毛がくるんとカールしてしまう天然パーマに悩んでいる人は多いのではないでしょうか? 実際に、天然パーマだと「髪の毛がま...
在宅ワークで眉毛迷子に…流行りのアイブロウアイテムに刷新
 在宅ワークで、人に合わない日々を過ごして3年弱。オシャレの手を抜いて、服や化粧品を購入する機会も減っていました。が、こ...
世にいうおしゃれ更年期!? 去年の服が似合わない原因&5つの対処法
 衣替えをするのは大変ですが、「そうだ、これ買ったんだ!」なんて忘れていた洋服と再会することもあり、ちょっぴり楽しい時間...
不安定な生理や閉経前こそ月経カップ!基本的な使い方【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
非モテ認定待ったなし! 男に誤解されやすい地雷系メイク3選
「地雷系女子」とは、見た目は可愛いのに、性格が自分勝手で自己中心的だったり、情緒が不安定で感情をコントロールできなかった...
お腹がすいた、我慢無理!おすすめの「太りにくい夜食」4選
 仕事が遅くなってしまった時や、夜中に資格取得の勉強などをしている時、どうしても夜食が食べたくなってしまう時ってあります...
冬に毎日シャンプーするのはNG? 寒い季節の正しいヘアケア
 汗をかきやすい夏は、毎日シャンプーをしている人がほとんどでしょう。でも、「汗をかかず、乾燥しやすい冬にも毎日シャンプー...
尻のおできは踊り子の職業病?穴開きクッションの世話になる
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
40代の疲れ顔を解消!ケバくならない「お呼ばれメイク」ポイント7つ
 結婚式やお祝いなどお呼ばれの席では、服装や雰囲気に負けない華やかな「お呼ばれメイク」をしていきたいですよね。でも「お呼...
更年期予防&若さを保つにはホルモンの一種「ビタミンD」【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実はカロリーお化け!意外に高カロリーな食材&食べすぎ時の対処法
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス……。多くの人はできるだけ低...
シリコン製グッズを制する者がしっとり肌に!手持ちの化粧品も使える
 しっとりとした肌を育むために、どんなことをしていますか? 乾燥が気になる秋冬シーズンには、普段より高保湿のコスメに変え...
毛穴詰まりが怖くて躊躇…ナイトパウダーってどうなのよ?
 みなさんは、ナイトパウダーを使っていますか? ネットでも話題になっているので、気になっている人も多いはず。でも中には「...