寂しいデートの別れ際どうしてる?絆を深めるバイバイの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-01-03 06:00
投稿日:2020-01-03 06:00
 楽しいデートであればあるほど、寂しくなるのが別れ際。でも、このデートの別れ際は男性に感謝や好きな気持ちを伝える大切な時間でもありますね。そこで、絆を深めるバイバイの方法、お伝えしていきます。

デートの別れ際にやってしまいがちな4つのNG行動

 まずは、デートの別れ際に男性をがっかりさせてしまうNG行動から見ていきましょう。

1. 時間がなくてバタバタとする

 電車の時間が迫っていたりと時間がなくてバタバタと別れてしまうと、せっかくのデートが慌ただしい気持ちで終わってしまいます。

 別れが寂しいのは、彼も同じ。余韻に浸れる余裕を持って、帰りの時間をセッティングしましょう。

2. 無駄に引きとめる

 名残惜しい気持ちは分かりますが、無駄に引き止めるのはやめましょう。多少のワガママは可愛く見られるかもしれませんが、しつこい別れ際は男性をうんざりさせてしまうかもしれません。

3. 過剰なスキンシップを求める

 駅などの公共の場所で抱き合ったりキスをしたりして別れを惜しむカップルがいますが、相手によっては過剰なスキンシップを好まない男性もいます。周りから見ても見苦しいかも?ベタベタするのはせめて、2人だけの時間に留めておきましょう。

4. あっさり帰る

「寂しい」と言葉では言いながらも、あっさり帰ってしまう女性に対して男性は物足りなさを感じてしまいます。すぐに立ち去るのではなく、少しくらいは振り返って欲しいという男性が多いようでした。

 しつこくてもダメですが、あっさりもダメなのが別れ際。難しいものですね。

デートの別れ際、絆を深めるバイバイの方法

 デートの別れ際のNG行動を頭に置きつつ、次に男性との絆が深まる別れ際の方法をお伝えしていきます。

今日の感謝を伝える

 初めてのデートやお付き合いしたばかりの時には、「ありがとう」の言葉が当たり前だったはず。でも、デートの回数を重ねると、二人でいる時間が当たり前になって感謝の気持ちを伝えることを忘れてしまいがち。

 楽しかった、嬉しかった、そんな気持ちをきちんと伝えること、これは、長続きカップルの秘訣でもあります。デートの別れ際には、きちんと今日の感謝を伝えましょう。

適度なスキンシップを取る

 別れ際に適度なスキンシップを取るのも大切。お家デートであれば、熱いキスやハグも良いでしょう。でも、公共の場では握手をしたり、腕に絡みついてみるくらいで留めておくと良いですね。

 軽い触れ合いでも、「離れたくない」という気持ちはきっと男性に伝わるはずですよ。

笑顔で振り返って手を振る

 あっという間に2人の時間が過ぎて別々のところに帰るのは寂しいものですが、泣いたり引きとめたりするのは若いカップルの特権!(笑)

 大人だからこそ、寂しくても笑顔で振り返って手を振りましょう。別れ際の女性の姿は、男性の頭にきっと残ります。その時のあなたの笑顔を思い出して「今日は楽しかったな」と、温かい気持ちになったり、「またすぐに会いたいな」という気持ちが芽生えてくれることでしょう。

デートの帰り際にどうしても寂しくなった時の対処法

 喧嘩をして仲直りができた時や、二人の記念日など、どうしても別れがたい時ってありますよね。そこで最後に、別れ際にどうしても寂しくなった時の対処法についてもお伝えします。

ちょっとだけ回り道をお願いする

 シーンにもよりますが、「ちょっとだけ回り道して帰ろう!」とお願いしてみましょう。数分しか変わらないかもしれませんが、一緒にいられる時間が少しでも増えるって嬉しいものです。

 ただ、重たい恋愛を好まないあっさりしたタイプの男性であれば、逆効果になってしまうかも。カップルの関係性にもよるので、塩梅を見て試してみてください。

連絡を取り合いながら帰る

 バイバイをした後、LINEなどで連絡を取り合いながら帰るのもおすすめ。今日のデートのお礼をあらためて伝えつつ、「今日はこうしてくれて嬉しかった」「今度はこんなところに行きたいね」など、次のデートに繋がる話をするのも良いでしょう。

 また、駅からの帰り道や、家に着いてから電話をする約束をするのも良いかもしれません。「声が聞けるんだ!」と思うと、寂しい気持ちは少し紛れるはずです。

状況が許すなら帰るのをやめる

 お互いに好きな気持ちが募った時、喧嘩をしたままの別れ際は、帰っても気持ちが落ち着かないもの。状況が許すのであれば、いっそ帰るのをやめてしまうのも手かもしれません。「帰るのやめちゃおうかな」と素直に相談してみましょう。

 でも、これはもちろん彼も同じ気持ちであることが大前提。早起きしなければならない時や、仕事で忙しい時にそんなことを伝えても迷惑になってしまうかもしれませんから、状況を読んでくださいね。

「後引きしぐさ」に学ぶ別れ際もおすすめ

 江戸時代からある「後引きしぐさ」という言葉をご存知ですか?これは、「別れ際に相手が振り向いた時、自分の後ろ姿を見せているのは失礼」という考え方。もともとは江戸の商人たちが、人間関係をスムーズに行う知恵として行っていたことだそうです。

 感謝を伝えたり触れ合ったりして名残惜しい別れ際を越えた後でもなお、「相手が振り返った時に目と目が合う」って素敵。好きな気持ちが凝縮されて伝わる気がするのは、私だけでしょうか。

 “終わり良ければ全てよし”とも言いますし。寂しい気持ちを押さえて、楽しい1日の終わりを彩る別れ際の演出をするのも大切かもしれませんね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


夫はア然呆然…鬼嫁が平然と放った“理不尽すぎる言い草”3選
 鬼嫁と言われてしまう女性は、夫に対して、理不尽すぎる言葉を発する場合も少なくないようです。 納得できない暴言を浴びせ...
並木まき 2019-09-30 06:55 ラブ
“器が大きい”男性と付き合いたい! 特徴&見分け方のコツ
 付き合う前までは“大きな器”を持った男性だと思ったのに、いざ付き合うとすぐに不機嫌になったり、無駄にナーバスだったり…...
孔井嘉乃 2019-09-30 06:52 ラブ
「夫、不倫なう」でも別れたくない妻必読の既婚メス力4カ条
 夫には好きな人がいます。  相手の女性とは毎日LINEをするわけではなく、会うのは2、3カ月に一度のペースもある...
神崎メリ 2019-09-29 06:00 ラブ
離婚を切り出された夫が妻に取った行動…真由さんのケース#3
 夫からの無視や大きな物音などに耐えかねて心身症と診断された真由さん。このままでは自分がダメになる、と気づいて離婚を決意...
神田つばき 2020-01-11 06:57 ラブ
女性が告白して恥をかかないコツ 本心を探る4つのフレーズ
 俳優の三浦春馬さんが映画の舞台挨拶で、所属事務所の後輩・恒松祐里さんの「三浦さんの顔が好きなんです」という突然の告白に...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
周囲の評価が“すごくいい旦那さん”ほどモラハラ男である実態
 モラハラが激しい男ほど、世間に本性がバレないよう、姑息な画策をしているのも実態です。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-28 07:05 ラブ
上から目線? 何げなく口にしていたマウンティング台詞4選
 女子会でついついやってしまうマウンティング。 「彼からの指輪、ティファニーで~」と惚気られたら、「わたしもいいと思っ...
七海 2019-09-27 06:00 ラブ
心が蝕まれる…サイコパス夫が口にする“冷酷なフレーズ3選”
 サイコパス気質な夫ほど、背筋が凍るような冷たい言葉を妻に平然と浴びせます。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分...
並木まき 2019-09-27 06:00 ラブ
無趣味な女性が彼氏を作るなら…“カメラ男子”がいい理由3つ
 甘党男子、オタク男子。あなたのお好みはどんな男子ですか? 一般的に女性よりも、男性の方が趣味にのめりこんでいる人が多い...
ミクニシオリ 2019-09-26 06:00 ラブ
舞い上がり注意!呼べば来る“有料男子”は恋人ではありません
 呼べば来る有料男子、出張ホスト(レンタル彼氏)などをしている男性たちは、ガチ恋客の扱いに悩むことがあります。彼に本気に...
内藤みか 2019-09-26 06:00 ラブ
“人生経験値が浅い夫”が妻の知人に吐いた残念すぎる暴言3選
 人生経験値が浅すぎる男を夫にすると、とんだ赤っ恥をかく展開が待っているかもしれません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2019-09-25 06:12 ラブ
嫌いになったわけじゃないけど…彼氏に疲れた時の対処法4つ
 嫌いになったわけじゃないのに、彼氏に「疲れた」と感じることがある女性は、意外に多いと筆者は感じています。振るのは惜しい...
東城ゆず 2019-09-25 06:00 ラブ
夫がイライラ! 妻にイラつく夫たちの言い分4選と賢い対処法
 男女のイライラするポイントは大きな相違がありますよね。当然、その仲直りも一筋縄にはいきません。女性は、友達同士や井戸端...
東城ゆず 2019-09-24 06:00 ラブ
結婚するならネトオタ男子!安定して家族を支えていける理由
 結婚相手にするならネットオタクな男子がいい――。その理由が分かりますか? どちらかと言えばオタクとは結婚したくない。そ...
ミクニシオリ 2019-09-24 06:00 ラブ
恋愛ご無沙汰女子がドン引き…“恋心が一瞬で冷めた”彼の行動
 はじめは「ちょっといいかも」と思っていた男性を意識して見ていたら、ちょっとした言動で一気に冷めてしまうことって、意外と...
田中絵音 2020-05-20 11:25 ラブ
“ナルシスモラ男”にご用心! 彼らのアンビリバボーな発言3選
 ナルシスト×モラハラがセットになった“ナルシスモラ男“と付き合うと、驚くほど理不尽な思いをさせられる展開が待っているか...
並木まき 2019-09-23 07:31 ラブ