更新日:2020-01-15 06:00
投稿日:2020-01-15 06:00
女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に多い疾患として知られるバセドウ病は、甲状腺機能が亢進する病気で、動悸や発汗、めまいや悪心(おしん)、体重減少に筋力低下など、その症状は全身に及びます。
現代医療での治療法は投薬・アイソトープ・外科的手術の3種類とされ、多くの患者は投薬治療で寛解を目指します。
これは、投薬治療の末に、手術で甲状腺を全摘し完治に至った筆者が、2年間の闘病生活を振り返るドキュメンタリーです。
現代医療での治療法は投薬・アイソトープ・外科的手術の3種類とされ、多くの患者は投薬治療で寛解を目指します。
これは、投薬治療の末に、手術で甲状腺を全摘し完治に至った筆者が、2年間の闘病生活を振り返るドキュメンタリーです。
離陸直前に私を襲った激しい動悸
「大丈夫ですか!」
自分が軽く気を失っていたと気づいたのは、客室乗務員の慌てた声を聞いたときでした。
その日の私は出張で、ふだんより朝早くに起きて家を出たのですが、起床後すぐに耳鳴りや悪心(おしん)が続いていて、なんとなく普段とは違う不調を感じていました。
空港に向かうタクシーの車内でも、なんとなくカラダがふわふわしていて「風邪か、疲れかしら……」と不安があったものの、仕事だからと、ちょっと無理をして家を出たのです。
本格的に具合が悪くなったのは、飛行機の座席に座り、ひと息ついたタイミング。
なんとも言えない頭のクラクラ感と悪心があり、吐き気までは行かないものの頭に薄い膜がかかったような変な感じで、さらには、座っているだけなのに心臓のドキドキが止まらず、「これって、ちょっとヤバいやつかも?」と感じた矢先、時間は短いながらも気を失ってしまったのです。
ちょうど飛行機のドアが閉まり、駐機場から離陸に向けて発進したときで、客室乗務員が荷物とシートベルトの確認で機内をチェックしているときに、真っ青な顔でグッタリとしていた私を発見してくれたのでした。
「あー……。すみません、なんかとても気分が悪くて。今も頭が痛くて、ふわふわして変な感じです」と私。
客室乗務員は「持病はありますか? このまま飛ぶと不安でしたら、おっしゃってください」と提案してくれました。
「……少し不安です。降りられるなら、降りたいです」と素直な気持ちを伝えると、その客室乗務員は私の降機のためにテキパキと準備をしてくれました。
ライフスタイル 新着一覧
女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?
三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。
きょう...
児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?
きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。
にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
きょうはリラックスにゃんたま。
くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。
クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。
オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...