女性が手放さない 長続きカップルの彼氏に備わる3つのスキル

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-02-03 06:00
投稿日:2020-02-03 06:00
 せっかくお付き合いするなら、コロコロと彼女を変える短期恋愛男子よりも、交際に至った彼女とはじっくり長続きする男子を選びたいところ。
 そして、今どきの長続きカップルの彼氏には、意外なスキルが備わっているケースも多いようなのです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、彼女と長続きする男子にありがちな意外なスキルをご紹介します。

1:料理スキル

「料理は女性がするもの」は、はるか昔のお話。

 今どき男子には、料理が趣味な人も多く、彼女とのおうちデートでも、そのスキルを惜しみなく披露してくれるタイプだって珍しくありません。

 疲れた彼女を料理で癒せる男子の存在意義は絶大。「彼といると、心もお腹も満たされる♡」と満足度が上がる女子も多く、恋愛長続きにもひと役買っている実態もあるのです。

 ゴールインした暁には、積極的に料理を分担できそうなので、結婚相手としても優良な部類にカテゴライズされやすいでしょう。

2:スマホの撮影スキル

 ガチガチのインスタグラマーではなくとも、日常のちょっとした一面を、SNSに投稿する女子も多い時代。デートでは、彼氏に写真を撮ってもらう機会も多いことから、女子ウケのいい撮影スキルのある男子は、重宝されやすいのも傾向です。

「彼が撮った写真は、“いいね”がたくさんつく!」「構図がいつもカンペキ!」など、スマホの撮影スキルに長けている彼氏は、今どき女子を満たせる存在に。

 これが、恋愛長続きにも好影響を及ぼしているのは間違いないようです。

3:共感スキル

 女性は「共感」によって人間関係を構築しがちとも言われます。

 他方、今どきの女子たちは、バリバリ働きながらプライベートも充実させ、なにかと多忙を極めているのも現状。その分、恋人へこぼす愚痴のテーマも多岐にわたります。

 そこで絶妙な相槌を打てる彼氏がいると、彼女のメンタルは安定し「彼は私のことをわかってくれている!」と満足度まで上がる傾向に。結果、居心地の良い彼氏になりやすく、恋愛が長続きしやすいのです。

 持論ばかりを展開し、男特有の上から目線で偉そうにアドバイスする男子や、自分の仕事一辺倒で、視野の狭い相槌しか打てない男子は「私のことをわかってない彼氏」として、彼女の気持ちも冷めがちなのは間違いないでしょう。

まとめ

 料理ができ、スマホでの撮影がうまくて、彼女の話にハイレベルに共感できることは、言ってみれば“現代男子の三大モテスキル”でもあるかもしれません。

 こんな彼を「逃したくない!」と考えるのも、女性の心理。長続きカップルになるためには、男子がどんなスキルを備えているのかも重要ですよね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


社会的地位の高い男にビビビ!“スペック格差”恋愛㊙成就テク
 メリ様こんにちは! いつもSNSやブログ、そして、何度も本をリピ読みさせていただいております! 私もひとつご相談をさせ...
神崎メリ 2020-07-26 06:00 ラブ
恋愛あるある!男女の価値観の違い8選&壁を乗り越える方法
 日本における離婚の大きな原因が「価値観の違い」というのは、有名な話。でも、個人の価値観という前に、そもそも性別による価...
同棲で結婚が遠のいたアラサー女子…男が逃げ出した実態とは
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚を考えている相手とは期限を決めたりして一緒に住んでみることをおすすめして...
山崎世美子 2020-07-25 06:00 ラブ
心の傷に応急処置!「離婚断捨離」をして環境を変えてみよう
 幸せだった挙式の写真、もらったプレゼント、一緒に選んだ家具家電。新婚当時はキラキラと輝いていた思い出の品々も、離婚が決...
七味さや 2020-07-24 06:00 ラブ
結婚前に同棲しておくべき? メリット&ルール決めのヒント
 彼氏がいる人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。そんな人の中には、結婚前に同棲するかどうか、悩んでいる人もい...
恋バナ調査隊 2020-07-24 06:00 ラブ
あなたの“色気アピール”や“自分語り”は恋に逆効果なんです
 男性の気を引きたくて、ついついアピールしすぎてしまうことはありませんか? 実は、多くの女性が”アピりすぎ”で自爆してい...
内藤みか 2020-07-23 06:00 ラブ
男性から告白されたい♡ 好きな人に告白してもらう方法10選
 できることなら、男性から告白してほしいと思うのが女性の本音。しかし、なかなか思うようにはいかないのが「恋愛」ですよね。...
恋バナ調査隊 2020-07-23 06:00 ラブ
「やられた」を「やらかし」に…夫の不倫を応援した妻の思惑
 定期的に世間を賑わせる有名人の不倫劇。  この劇の嫌なところは、登場人物全員が「やられた」人間扱いされていること...
うかみ綾乃 2020-07-29 05:15 ラブ
北陸地方女性はカカア天下? 恋愛観や好相性の男性タイプ
 シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、北陸地方の女性を見ていきましょう! 北陸地方は、新潟、富山...
北陸地方男性は結婚向き!? 恋愛観や好相性の女性のタイプ
 シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
私だけなぜ? 結婚できない女性の特徴7つ&叶えるための方法
 ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
恋バナ調査隊 2020-07-21 06:00 ラブ
夫は苦悩の日々…“話をすり替えるのが得意”な鬼嫁たちの生態
 鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
並木まき 2020-07-20 06:00 ラブ
気配りだけじゃダメ “真面目女子”に男性がときめかないワケ
 私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
若林杏樹 2020-07-20 06:00 ラブ
なかなか会えない彼と…楽しくLINEを続ける5つのテクニック
 新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...
ミクニシオリ 2020-07-19 06:00 ラブ
夫から三行半…メロンパンがとどめで離婚された美人妻の事例
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今は男性から離婚を言い渡されるケースも珍しくなくなりました。生涯を共にする...
山崎世美子 2020-07-18 06:00 ラブ
どういうつもり? 恋人に2年間も結婚を先延ばしされている女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-07-18 07:49 ラブ