倦怠期のないカップルの5つの特徴!真似したいポイントは?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-02-09 06:00
投稿日:2020-02-09 06:00

倦怠期のないカップルを目指すためのポイント

 過去に倦怠期で別れてしまった経験がある人は、「どうすれば、倦怠期を乗り越えられるだろう?」と不安に感じるかもしれませんね。そこで、倦怠期のないカップルを目指すためのポイントをご紹介しましょう。

1.相手に依存しすぎない

 恋人ができると、全てが恋愛中心の生活になってしまう人がいますが、これでは、相手の重荷になるだけ。しっかりと自分を持って、依存しないことが必要です。

 いつまでも新鮮な恋人でいるためには、一緒にいない時でもキラキラと輝いていることが大切。より、魅力的な存在に映るはずですよ。

2.相手に干渉しない

 恋人ができると、「いつも一緒にいたい」という気持ちが大きくなり、「常に相手の行動を知っておきたい」と思う人が少なくありません。それゆえに、頻繁に連絡をしたり、相手からの連絡を要求してしまいがち。これでは、逆に相手の気持ちを離れさせてしまいます。

 相手と適度な距離を保って干渉しすぎないことも、倦怠期対策には有効でしょう。

3.相手を信じる

 過去に恋愛に対するトラウマを持っている人の中には、「浮気された」という経験がある人もいるでしょう。そんな人は、恋人ができるたびに浮気を疑ってしまいます。

 浮気していないのに疑われたら、誰だって嫌なものです。好きで付き合っている相手ですから、まずは相手を信じることが必要です。

4.自分に自信を持つ

 せっかく恋人ができても、「どうして、私なんかと付き合っているんだろう?」「どうせ振られるんだ」と後ろ向きに考えてしまう人がいます。でも、これは相手にとっても失礼でしょう。

 恋人はあなたを好きで、あなたを選んで付き合っているのです。彼氏を幸せにできるのは私!と、もっと自分に自信を持ちましょう。

5. 自分磨きを忘れない

 倦怠期のないカップルは、常に自分磨きを忘れません。自分磨きをしていれば、何年交際しても、いつまでも魅力的に映るでしょう。

 外見はもちろん、内面を磨いてより魅力的な存在のままいることができれば、マンネリ化や倦怠期が訪れても、「離したくない」と思ってもらえるはずです。

いつまでも仲の良い倦怠期知らずのカップルを目指そう!

 交際期間が長いにも関わらず、いつまでも仲の良いカップルを見ると「いいなぁ」と羨ましく思ってしまいますよね。

 でも、どんなカップルにでも、良い時・悪い時の波があると思うのです。それを上手に乗り越えるためには、お互いを尊重したり、信頼し合える関係を作って、ちょっとした波くらいでは壊れない関係性を作ることが大切ではないでしょうか?

 ぜひ、倦怠期のないカップルに学んで、恋愛を楽しんでくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


イケメンとの恋愛は楽じゃない…注意点や長続きするポイント
 イケメン男性と付き合う友達を見て、「私もあんな彼氏がほしい!」と思ったことがある人は多いはず。しかし、イケメンとの恋愛...
恋バナ調査隊 2020-09-13 06:00 ラブ
残念! 本性がスケスケ…“ペラい男”のええカッコしいLINE
 女性の前でいい格好をしたがる「ええかっこしい」な男ほど、背伸びした発言で、自分に酔いしれたLINEを送りつけてきます。...
並木まき 2020-09-13 06:00 ラブ
自粛を逆手に…浮気癖がある夫のトンデモ「不倫デート事情」
 コロナ禍ではデートもままならないことから、浮気をする男性が減っているなんて話も耳にします。しかし一方では、どんなご時世...
並木まき 2020-09-12 06:00 ラブ
遊びor本命女性かどうかがわかる! LINEに表れる男性心理8選
 頻繁にLINEで連絡を取るようになった彼。でも、遊びか本命かって気になりませんか? 実は、連絡を取っているLINEその...
恋バナ調査隊 2020-09-12 06:00 ラブ
恋の仕方を忘れちゃった…恋愛ブランクから復帰するために
 離婚しようと思って結婚する人なんていないですよね。ほとんどの人が「これが最後の恋愛だ」と思って結婚するんだと思います...
七味さや 2020-09-11 06:00 ラブ
男性が彼女に会いたくなる瞬間6つ♡ 愛され彼女の特徴は?
 男性が付き合っている彼女に会いたくなるのは、どのような時なのでしょう? いつもは気まぐれでわがままな彼だったとしても、...
恋バナ調査隊 2020-09-11 06:00 ラブ
遠慮がちがいい? SNSで異性にモテるための3つのポイント
 感染症対策のために、直接対面ではなく、ネットを介して人とやりとりをする機会が増えています。つまりは異性へのモテもオンラ...
内藤みか 2020-09-10 06:00 ラブ
肉食男性って苦手…! 女性が嫌う6つの理由&上手な断り方
 女性の男性の好みは人それぞれ。穏やかすぎる草食男性が物足りなくて苦手だと感じる人もいれば、ぐいぐいとアプローチをしてく...
恋バナ調査隊 2020-09-10 06:00 ラブ
モテる男女から学べ!気になる相手を射止めるLINEの返し方♡
 容姿に関わらず、「モテる人」というのは確実に存在します。そこまで可愛くないのにモテる女子、かっこいいのにモテない男子…...
恋バナ調査隊 2020-09-09 06:00 ラブ
魑魅魍魎がうごめく…ライブ配信で“心底タマげたこと”3連発
 コロナ禍によって、ますますの盛り上がりを見せる「ライブ配信業界」。“ライバー”と呼ばれる配信者たちが、「ライブ」の名の...
並木まき 2020-09-09 17:21 ラブ
「今の趣味は妻」と断言!40代初婚男が同世代バツ1女と結婚
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-09-28 18:47 ラブ
婚活女性が「誰かいい人紹介して」と頼むべき人物像3タイプ
「彼氏がほしい」「そろそろ結婚したい」と思っている女性なら、マッチングアプリや合コンに精を出しつつも、願わくば「誰かいい...
田中絵音 2020-09-08 06:00 ラブ
男性のハートを掴む女性のモテ仕草♡非モテ仕草との違いは?
 男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので...
恋バナ調査隊 2020-09-08 06:00 ラブ
気になる彼からLINEの返信がない…オトナ女子がとるべき行動
 せっかく連絡先を交換したのに、返信の速度が遅い、あまり返ってこない――。そんなことで悩んでいる方も多いと思います。 ...
若林杏樹 2020-09-07 06:00 ラブ
“逆プロポーズ”ってあり?男性の本音&やりがちなNG行動
 友達や同僚の結婚が続くと、焦りを感じてしまう女性は多いでしょう。彼氏がいる人は「いつになったらプロポーズしてくれるの?...
恋バナ調査隊 2020-09-07 06:00 ラブ
"女は待て"とは限らない!好きバレせずに男心を掴む勝負テク
 34歳独身です、友達に薦められてメリさんの本でメス力を勉強しています!  最近7歳年下の方が気になっています。と...
神崎メリ 2020-09-06 06:06 ラブ