離婚はこりごりな人こそ…ポジティブな「別居婚」がいいワケ

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-02-15 06:00
投稿日:2020-02-15 06:00

恋愛結婚した夫婦もいつしか…

「大好きな彼と暮らせて幸せ」――。結婚すると、そう思って同居します。が、時がたつにつれ、良くも悪くもお互いの気持ちは変化していきます。夫婦はいつしか男と女の関係ではなくなり、家族になるのです。実の親子でも一緒に住んでいると、少なからずケンカになるぐらいですから、血のつながりのない夫ならなおさらです。

 私のオフィスに相談に来られる方は、初婚の方も再婚の方もいます。バツがある方の中には、男性とそれなりの関係を築けていながら、再婚に踏み切れないことがあるのも事実。その理由の一つとして、「相手は好きだけど、同居が嫌」ということがあるのです。別居婚を望む女性は、決して少なくありません。

初婚の場合は普通に同居しましょう

 もちろん、初婚の方には同居婚を薦めます。一方、再婚の方は、相手の浮気や心変わりが心配な人は同居がいいかもしれませんが、そうじゃないなら別居婚を考えてみてもいいでしょう。

「もう二度と離婚はしたくない」と思うなら、別居婚は検討すべき現実的な選択肢です。ほどよい距離感で、相手への愛情を長くはぐくむことができます。

性格の不一致は、生活習慣の不一致

 同居経験がないと、別居婚の良し悪しがそもそも分かりません。新婚生活がスタートすると、半年くらいはお互いの生活習慣のすり合わせに時間がかかります。それは意外にストレスになり、気疲れします。そんな気疲れする生活習慣の例を挙げてみると……。

・夜風呂派の妻と朝シャワー派の夫
・トイレのドアを開けたまま用を足す夫
・早寝の妻と遅くまで起きている夫
・靴下を脱ぎっぱなしの夫
・食べ終えた食器を片付けない、シンクに置いたままの夫
・食事ができて呼びにいっても、すぐに食べない夫
・食事を用意してから、「きょうは接待で夕飯はいらいない」と連絡をよこす夫

 このような生活習慣はちょっとしたことですが、毎日続くと、それが嫌な方にはストレスがたまります。ざっと挙げただけでもこれだけありますから、もっと細かくみたらキリがありません。離婚事由の1位は性格の不一致でも、不一致なのは性格ではなく生活習慣。そのズレが、お互いのストレスを増やし、ギクシャクした関係が性格の不一致につながるのです。

 女性だからといって、みんな整理整頓が得意とは限りません。料理が苦手な人もいます。そんな女性がキレイ好きな男性と一緒に暮らすと、どうでしょうか。最初のうちはお互い距離感をうかがいますから、露骨に我を出すことはないでしょう。

 しかし、時間がたつにつれ、素の自分が少しずつ出てきます。夫に「片づけて」と言われる妻も、散らかった部屋にいる夫も、どちらも嫌な気分になるでしょう。

 中にはそれぞれのマイナスを埋めて補完できる関係の人もいるでしょうが、3組に1組が離婚する現状を加味すると、補完がうまくいくケースは多くはありません。そこで、再婚の方には、別居婚をお薦めしたいわけです。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ラブ 新着一覧


運任せじゃダメ!「運命の人と結婚できる」女性の特徴とは?
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、婚活女性や結婚したいけど婚活に踏み切れない女性...
山本早織 2020-02-18 06:00 ラブ
妻は毎日イライラ…“意識低い系の夫”の呆れた感染症対策3選
 例年の恐怖であるインフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも脅威となっている今は、しっかりとした感染症対策が求められ...
並木まき 2020-02-26 17:14 ラブ
浮気をする男性の7つの特徴! 好きになった時の対処法は?
 あなたは過去に彼氏に浮気された経験はありますか? 一度でもそのような経験があると、恋愛に奥手になってしまうもの。トラウ...
恋バナ調査隊 2020-02-17 06:00 ラブ
性欲が強い男女の10の特徴!見た目で見分けるコツがある!?
「性欲が強いか弱いかは、付き合ってみないと分からない」と、そんな風に思っていませんか?実は性欲が強い男女には、共通した特...
コンプレックスに思わないで…実は色気が潜んでいる箇所4選
「自分の顔のここが許せない!」――。誰しも、自分の容姿に対して一つや二つ、コンプレックスや不満を抱いている箇所は持ってい...
七海 2020-02-16 06:00 ラブ
不倫バレはスマホと心の浮気から?オトナ女子が知るべき作法
 スマホを開くたびに目に入る「不倫」をテーマにしたレディコミの広告。世の中の多くの人が、それらの問題に悩んでいるというこ...
ミクニシオリ 2020-02-16 06:00 ラブ
身長差カップルってどう?男性の背が高いメリットデメリット
 身長差のバランスが取れたカップルは、まわりから見てもとてもスタイリッシュに映るため、憧れの気持ちを抱く方も多いでしょう...
恋バナ調査隊 2020-02-15 06:00 ラブ
ストレス…雑談がすこぶるつまらない夫の妻が抱く苦悩3選
 雑談が致命的につまらない夫との会話では、ストレスを感じる妻も少なくないみたいです。それをきっかけに、夫婦のコミュニケー...
並木まき 2020-02-15 06:00 ラブ
同棲はどうやって始めたらいい? 同棲前に確認したいこと3つ
 今年は暖冬だなあ、なんて思っていたら、あっという間にすぐそこまで春がやってきています。春といえば桜の季節、別れの季節、...
ミクニシオリ 2020-02-14 06:05 ラブ
付き合う前のドライブデートってどうなの?男性心理や注意点
 ドライブデートというと、狭い車内で2人きり……。男性から誘われたら、ドキドキしますよね。しかも、相手が気になる男性なら...
恋バナ調査隊 2020-02-14 06:00 ラブ
“7秒の法則”がすごい♡ 男性に一目惚れさせる秘密の方法
「出会った瞬間に一目惚れした!」そんな経験がある方は、どれくらいいるでしょうか。でも実は、一目惚れって、意図的に相手にし...
リタ・トーコ 2020-02-13 06:00 ラブ
モテたいから?「筋トレ男子」が増えている理由に迫ります
 最近の若い男性は、筋トレに励む人がとても増えています。もちろん筋トレしてモテたいという気持ちは大きいのでしょうけれど、...
内藤みか 2020-02-21 14:24 ラブ
蛙の親は蛙?「妻に加えて義母も鬼」と辟易する夫の苦悩3選
「蛙の子は蛙」という言葉もありますが、鬼嫁の母親も同類で、辟易した体験をもつ夫もいるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2020-02-12 06:00 ラブ
一途な女性はモテる! 共通する5つの特徴&陥りやすい注意点
 男女共にモテる人の共通点といえば「一途さ」。特に一途な女性は、男性陣が手に入れたいと思うポイントをたくさん持っているん...
恋バナ調査隊 2020-02-12 14:03 ラブ
完璧な年上の彼が…初お泊まりデートの温泉旅行で起きた悲劇
 今回登場するのは“#ザン恋史上最大の残念男かもしれません!  普段の振る舞いは紳士的で、女性には華麗なエスコートをし...
田中絵音 2020-02-12 16:59 ラブ
要注意!イケメン男子が駆使する“SNS思わせぶり”巧妙テク3つ
 SNSで思いがけずイケメンに絡まれて「え、もしかして彼、私のことが好き?」とドキドキしてしまった、という話をよく聞きま...
内藤みか 2020-02-21 15:30 ラブ