更新日:2020-03-17 06:00
投稿日:2020-03-17 06:00
お似合いカップルを目指すには?3つのポイント
彼氏がいる人は、「周りから“お似合いカップル”と言われたい!」と思う人も多いでしょう。確かに、周りに良い印象を持たれるのは嬉しいことではありますが、その前に二人の気持ちが大切!3つのポイントを見ていきましょう。
1. 束縛し合わず、依存しない
周りに羨ましがられるような二人になるためには、相手を束縛しすぎない、依存しないことが肝心。「いつも私を一番だと思っていてほしい」という気持ちは分かりますが、束縛や依存は逆に相手の心を冷めさせてしまう可能性もあります。
2. 相手を信頼する
恋人に関わらず、良い関係を築くためには互いに信頼することが不可欠。信頼していれば、行き違いや誤解をするリスクも少なくなりますよね。
心から相手を信頼するというのは難しいことでもありますが、信頼されることで相手も嬉しいはずですし、ストレスのない関係が築けるようになるでしょう。
3. 理解しようと努力する
気が合う相手であっても、全てが合う訳ではありません。そんな時、相手を責めたり問い詰めるのではなく、まずは「理解しよう」という努力が必要です。
それぞれ違う環境で育ってきたわけですから、合わない部分があって当然です。それを「自分に合わせてほしい!」「分かってほしい!」と、強要するのはやめましょう。
お似合いカップルを真似て、理想的な二人を目指そう!
周りから、「お似合いだね」と言われると嬉しいものですよね。お似合いということはそれだけ二人の良い空気感が伝わっているということですから、喜ばしいことです。
しかし、「お似合いのカップルになりたい」と思って、無理をすると少しずつゆがみが出てきてしまいます。そうならないためには、お似合いのカップルを丸ごと真似するのではなく、自分たちらしい形を見つけていくことも大切でしょう。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。お笑いコンビのアンジャッシュの渡部建さん(47)が美人女優・佐々木希さん(3...
大好きな彼の言動に、いちいち不安を感じてしまうという方は多いでしょう。「今、誰といるのかな?」「浮気をしているんじゃな...
「うまくやっている」と思っていた義母との関係に、ふとしたことから暗雲が立ち込めることもあります。二枚舌な姑がいると、トラ...
シリーズでご紹介していますが、地方によって全く異なる性格や特徴に「なるほど!言われてみればそうかも?」なんて納得してい...
好きな男性に勇気を出してLINEしたのにも関わらず、「既読スルー」をされれば、誰だってショックを受けてしまうでしょう。...
「バツイチはモテる」――。色々なところで見聞きするこのフレーズ、果たして本当なのでしょうか? 離婚しただけでそんなにモテ...
モテる女性の多くは、男性から見て「可愛い」と思われることが多いでしょう。しかし、そんな女性は同性の視点で見ると、「可愛...
緊急事態宣言も解除され、街には少しずつ人が戻ってきました。そして今回の自粛がきっかけでカップル仲に激震が走っています。...
離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。
元...