男性はどんな時に“可愛い”と思うの? 8つの瞬間&NG行動

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-06-11 06:00
投稿日:2020-06-11 06:00
 モテる女性の多くは、男性から見て「可愛い」と思われることが多いでしょう。しかし、そんな女性は同性の視点で見ると、「可愛い」とは感じないこともありますよね。この違和感は、男性と女性で「可愛い」の価値観が異なるためです。
 そこで今回は、男性が「可愛い」と思う瞬間や、女性が「可愛い」と思ってやりがちなNG行動をご紹介します。

男性が女性を見て可愛いと思う8つの瞬間

 好きな男性ができたら、誰だって「可愛いと思われたい」と思うもの。アプローチする際、どうすれば可愛く映るのかを計算している女性もいるはずです。そもそも、男性はどんな時に女性を見て「可愛い」と思うのでしょうか?

1. 一生懸命な姿を見た時

 男性に可愛く思われたいと思うと、行動や仕草など、ついつい意識してしまいます。しかし、男性にとっては自然な姿の方が魅力的に映ることもあるのです。一生懸命仕事に取り組んでいたり、頑張る姿を健気に感じて「可愛いな」と感じる男性は多いでしょう。

2. 笑顔を向けられた時

 好きな人を目の前にすると、緊張して、ついつい顔がこわばってしまう人もいるでしょう。しかし、男性から「可愛い」と思われるためには、笑顔が必須。実際、女性に笑顔で挨拶をされたり、話しかけられることで、心奪われる男性も少なくないようです。

3. 甘えてきた時

 男性の多くは、「女性から頼りにされたい」と思っています。そのため、甘えられると嬉しく思い、ついつい要望に応えてしまう男性が多いでしょう。「甘える」というのは、女性らしさが出やすい行動でもあります。それがきっかけとなり、女性として意識しだす男性もいるでしょう。

4. ご飯やスイーツを美味しそうに食べている時

 何かを食べている時って、無心になってしまいますよね。特に、好きなものを食べている時、幸福感を覚える人は多いでしょう。そんな女性の姿を見て、可愛さを感じる男性は多いです。食べるという当たり前のことで幸せを感じられる女性に、魅力を感じるのかもしれませんね。

5. 無防備な寝顔を見た時

 寝ている姿は、自分では知ることができない姿。どんな姿か分からないからこそ、「人には見られたくない」と思っているでしょう。しかし、男性は女性の無防備な寝顔を見て「可愛い」と感じることがあります。寝顔は何の計算もない無垢な姿でもありますから、男性にとっては魅力的に映るのでしょう。

6. 髪を結ぶ、解くなどの仕草を見た時

 男性は、女性らしい仕草にキュンとしてしまうもの。さらには、ちょっとしたギャップに萌える男性が少なくありません。そのため、「仕事に集中しよう」と髪を結ぶ姿や、「一息つきたい」とほっとして髪を解く仕草を見ると、可愛さを感じてしまいます。

7. 手の届かないところのものを取ろうとしている時

「俺が何とかしてあげなくちゃ」と思う時、男性は女性を意識し始めることがあります。たとえば、高いところのものを取ろうと、必死に手を伸ばしている姿などを見ると、「可愛いな」と感じます。そして、守ってあげたいモードがONになります。

8. 天然なところを見た時

 男性は、プライドが高い人がほとんど。そのため、でき過ぎる女性というのは、敬遠されて、恋愛対象として見られなくなってしまうことがあります。その点、天然な女性は「可愛い」と愛されるでしょう。少しくらい隙がある方が、男性ウケするというのは定説ですね。

女性が「可愛い」と勘違いしている4つのNG行動

 男性が思う「可愛い」と、女性が思う「可愛い」は異なります。そのため、それを知らずに良かれと思っていた行動が、男性を引かせてしまうことも……。そこで、女性自身が「可愛い」と勘違いしてやりがちなNG行動をご紹介します。

1. 作り過ぎた話し方

 好きな人の前に出ると、ついつい話し方や声が変わってしまう女性も多いでしょう。よそいきの話し方や声になるのは、当然のことかもしれません。しかし、あまりに普段とかけ離れた話し方や声に気づかれてしまったら、男性に引かれてしまいます。男性だけではなく、周りにいる同性の友人や同僚にも嫌がられてしまうでしょう。よそいきも、作りすぎには注意が必要です。

2. わざとらしい行動

 好きな男性がいると、アプローチの一環として気を引く行動を一生懸命起こす女性も多いはず。しかし、わざとらしく甘えたり、しょっちゅうウソ泣きをするなどの行動は、一気に彼の気持ちを冷めさせることに。「計算している」と思われ、敬遠されてしまいます。

3. 相手によって異なる態度

 女性の中には、相手によって態度が変わる人が少なくありません。異性、同性の前で変わるだけでなく、好きな男性とそうでない男性で極端に態度が変わる人も。「バレない」と思っていても、その態度がバレれば「裏がある女性」と思われて距離を置かれることになるでしょう。

4. やりすぎなファッションやメイク

 男性に振り向いてもらうため、ファッションやメイクに力を入れている女性は多いです。トレンドを意識したスタイルを心がけている人もいるでしょう。しかし、男性にとってやりすぎなファッションやメイクは好まれない傾向にあるようです。特に、露出の多いファッション、目元が協調されるカラコン、派手なネイルなどには注意が必要です。

男性が思う「可愛い」は女性と違う! 自然なアプローチを♪

 好きな男性の気を引くため、「可愛い」と思われるような見た目や行動をする女性は多いです。しかし、男性が思う「可愛い」と、女性が思う「可愛い」は異なるため、これを知らないままアプローチしてしまうと、思いもよらない方向に恋が進んでしまうことも……。

 そうならないためには、男性が可愛いと思う瞬間やNG行動を頭に入れてアプローチすることが大切です。ぜひ、自分らしい自然なアプローチを心がけてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


実はモテる? 男性に聞いてみた“病み系女子”の3つの魅力♡
 先日、女性ファンからの人気も高い紅白出場バンドの男性ヴォーカルに、熱愛報道がありました。そして、そのお相手が“病みかわ...
田中絵音 2020-05-05 06:00 ラブ
尽くしすぎて“オカン化”…同棲中でも大事にされるためには?
 外出自粛が続き、おうち時間は増えるばかり。こんな状況下でカレと同棲していると、なんだかんだで家事が増える一方、カレが何...
若林杏樹 2020-05-04 06:00 ラブ
フったのに連絡してくる男の目的&お雑魚撃退スタンプを伝授
 現在32歳。1カ月前に6歳年下の彼氏に結婚できないから別れようとフラれ、やっと前を向いて歩き始めました。  しか...
神崎メリ 2020-05-03 06:00 ラブ
会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
並木まき 2020-05-03 06:00 ラブ
不潔だからもう無理!別れがよぎる生理的な相性~お風呂編~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
山崎世美子 2020-05-02 06:00 ラブ
コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
コロナ禍でも婚活は可能!オンラインデートのメリットって?
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」  婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
七海 2020-05-20 11:43 ラブ
もう耐えられない…離婚のストレス偏差値ってどれくらい?
 3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
七味さや 2020-05-01 06:00 ラブ
離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ