更新日:2020-08-02 15:37
                                投稿日:2020-07-19 06:00
                                
                                                                     一口食べたらつい止まらなくなってしまうあのお菓子。そう、ポテトチップス! みなさんは何味が好きですか? 私たちもたまに食べるのですが、アレが好みでして……。今回は人気のスナック菓子をアレンジしたおかずをご紹介します!
                                                                                                    
                            ポテチは塩味派? コンソメ味派? それとものり塩味派??
みなさん、こんにちは! 料理家のぐっち夫婦です。
今回はおかずなんだけれども、スナック菓子のような一品をご紹介しますね! 記事を読んでいただいているあなたもきっと作ってみたくなるはずです!
夫:ねえねえ、ポテトチップスって何味が好き?
妻:え? 急になに(笑)? なんだろう……塩かな? あんまり食べないから、詳しくないかも。
夫:塩おいしいよねー。一口食べると止まらないよね! ちなみに日本のポテチもおいしいけど、外国のもおいしいんだよ。Lay'sとかKETTLEとか。
妻:そういえば外国のポテチ見つけたら買ってきて、よく食べてるよね(笑)。
夫:そうそう、北米で仕事していたときにいろんなポテチに出会ってさ。今までそんなに食べなかったんだけど、はまっちゃったんだよね。ちなみに、のり塩って日本オリジナルで海外では見かけたことないんだよね~。
妻:うん、のり塩って日本っぽいもんね。日本ならではなのかな? ちなみにのり塩味のおかずって作れる?
夫:え、どういうこと? のり塩味の野菜炒めとかってこと?
妻:うん、のり塩味のおかずがあったら、子供も喜びそうじゃない? お菓子感覚でパクパク食べたら、お母さんも助かりそう!
夫:なるほどねー、お父さんはお酒のつまみにしたらいいしね。んー、肉ならいけるかな? フレーバーをつける感じ? あと、フライドポテトにのり塩味もいけそうじゃない? バーガー屋さんのメニューにもあるじゃん?
妻:いやいやいや……(笑)。それじゃあほぼポテトチップスだよ(笑)。
夫:え……確かに(笑)。
◇ ◇ ◇
ということで、早速、のり塩味のお肉料理を作ることにしました! 簡単に作れてビールにもよく合いますよ。
フード 新着一覧
 ハワイの老舗パンケーキ店「Eggs 'n Things」。 友達とのティータイムやランチデートに満足度が高いメニューを...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
                                                
                                             なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
                                                
                                             はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。
「爆速レシピクリエイ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか? 
 ...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
                                                
                                             たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    




 およね
およね                                                    


 市野瀬瞳
市野瀬瞳                                                    






 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                