更新日:2020-09-05 06:01
投稿日:2020-09-05 06:01
一度の浮気で妊娠…どっちの子供?
3年間交際している彼氏がいるOLのB子さん(26歳)は一度の浮気で妊娠してしまいました。
女友達と行った温泉旅行で、はめをはずしてしまったそうです。
「夫婦で経営している小さな温泉旅館で、夕食の時にオーナーがお酒をサービスしてくれて、酔っぱらった勢いでさっさとほかの部屋で済ましたっていうか……」と、オトナな関係になった経緯を話してくださいました。
5歳上の彼氏はなかなかプロポーズしてくれないらしく、やきもきしている時に妊娠が判明。彼氏と“した日”を思い出し、逆算しても彼氏の子供でない可能性が高かったそうです。
「で……B子さん、どうされるおつもりですか?」
ヘビーな話を書き留めながら質問してみました。
おなかの子供は誰の子でもなく自分の子供
「実は、旅館のオーナーに電話して妊娠したって言ったらびっくりして謝られて、30万円送ってきたんですよ~」
相手は中絶をすると思い込んで現金を渡したのでしょう。
「でね。オーナーに血液型は確認しました。彼氏と同じA型だったし彼氏がいいと言うなら産みます!」
さすがの私も衝撃を受け切り返しました。
「彼氏にはなんと伝えるんですか?」
「あっ。妊娠したから産みたいけれどどうしようって」
つまり、彼氏の子供だという前提で話をするそうです。
「おなかの子供は私の子供です」
きっぱりと言い切ったB子さんは、彼氏とゴールインして出産し現在5歳の娘さんがいます。
「大きくなると旦那と全く顔が違うし、忘れかけている旅館のオーナーを思い出すのがちょっと嫌なんですけどね」と屈託なく笑いながら話をするB子さんでした。
まとめ
妊娠・出産はとても深くデリケートな話です。妊娠問題で時々相談に来られます。
決して安易に決めてはいけません。
しかし、どんな時でも母は強しですね。
ラブ 新着一覧
ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨今は男性から離婚を言い渡されるケースも珍しくなくなりました。生涯を共にする...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚や出産といった環境の変化をきっかけに夫がモラハラに豹変した――そんな話をよく耳にします。長い結婚生活を送るとなると...
大人になると、人間関係が複雑になってきます。恋愛においても、微妙な関係、グレーな関係になることもあるでしょう。「これっ...
新型コロナウイルス拡大防止のためにソーシャルディスタンスが取られるようになってから、もう3ヶ月以上が経ちます。緊急事態...
せっかく告白をするなら、誰だって「OK」をもらいたいものでしょう。告白に成功するためには、どんな伝え方をするかも重要。...
コロナによる経済不安や自粛による寂しさから、恋愛や結婚に関心の高まっている人も増えているのではないでしょうか。しかし、...
日本の生涯未婚率が上昇傾向にある一方で、「3組に1組が離婚している」と言われる昨今。新型コロナウィルスによる自粛期間に...
「彼氏を大事にしているはずなのに、なぜか浮気されやすい……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな女性に共通する特...
職場でもパーティーでも気になるカレに対しても、男性から魅力的に見られたいですよね。「この人、なんか素敵かも」と思わせる...
「尽くす女性」は、一昔前までは「いい女」の象徴のような言葉だったと思います。しかし、現在では「重そう」「恋愛が下手そう」...