「若鶏のラタトゥイユスタイル」味わいと歯ごたえのバランス

コクハク編集部
更新日:2020-12-25 06:00
投稿日:2020-12-25 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦」の竹若幸之助さんに、和食の知恵をプラスした「若鶏のラタトゥイユスタイル」のレシピを教えていただきました。

もも肉に施したひと工夫

 竹若さんが教えてくれるツマミは、どれも食感のバランスや味の幅を広げる工夫が施されています。しかも料理人として修業を始めた和食の知恵も生かしつつ。その結果、素人とは違う発想の一皿になるのです。

 今回のメニューもそう。炒めた野菜とトマト、香草、ニンニクを煮る南フランスのラタトゥイユのようでもありますが、和の食材であるたけのこを使うことで、味わいに加えて歯応えの変化も楽しめるメニューに仕上がりました。バランスが取れたダンツマです。

 もも肉にも一つ工夫を加えています。

「唐揚げにすることで、全体的にコクが増す効果を狙いました」

 野菜は最初にちゃんと炒め、ソースは塩やこしょうで味を決めてからホールトマトを加えていきます。ぼやっとした味にしないためのポイントです。

 合わせる酒は、南仏のロゼでもいいですが、よりコクがあることを考えれば、まろやかな赤ワインもいいでしょう。

材料

・若鶏もも肉 100グラム
・醤油 適量
・酒 適量
・おろしニンニク 少々
・おろしショウガ 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量
・ズッキーニ 1本
・黄パプリカ 1個
・赤パプリカ 1個
・たけのこ水煮 適量
・だし汁 適量

ラタトゥイユのスープ
・水 600㏄
・醤油 30㏄
・丸鶏がらスープの顆粒 15グラム
・塩 少々
・こしょう 少々
・ホールトマト 4個
・ニンニクスライス 少々

レシピ

(1)若鶏もも肉は一口大に切り、醤油1、酒1、おろしニンニク、おろしショウガ少々の地に4分間ほど漬けてから片栗粉を付け、180度で4分間揚げる。
(2)ズッキーニ、パプリカを一口大に切り、フライパンに油をひき裏表を焼いて軽く塩味を付ける。
(3)たけのこの水煮も一口大に切り、お吸い物より少し濃い味付けのだしで軽く煮含ませておく。
(4)水が沸騰したらニンニクのスライス、丸鶏がらスープの顆粒を入れて塩、こしょう、醤油で味を調えてからホールトマトを入れて潰し、1・2・3を入れて中~弱火で15分ほど煮含ませ、熱々を器に盛り付けて出来上がり。

本日のダンツマ達人…竹若幸之助さん

▼たけわか・こうのすけ
 1970年、福岡県生まれ。18歳で日本料理の道に入り、新日本料理店の料理長、料亭料理長を歴任後、28歳で銀座に創作和食の店を開業した。33歳のとき、500人以上が応募した日本テレビの情報番組「ズームイン!!SUPER」のラーメンコンテストで優勝。東京・汐留で8年間、行列店「汐留らーめん」を切り盛りした。現在は八丁堀の店舗のほか、弁当事業を展開、コンサルタントとして店舗の立て直しも手掛けている。

▼もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦
 2011年8月のオープン以来、極上の国産和牛もつ鍋でリピーターを獲得してきた。3時間飲み放題付きで5000円とコスパが抜群のコースもある。ラーメンコンテストで優勝した地養鶏の鶏しおそばや油そばは、ランチタイムにも提供。国産ハラミやテールの焼き肉、ボリュームたっぷりの焼きしゅうまいも絶品だ。東京都中央区新川2―8―1 第2長山ビル1階。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


生麺ゆでずに水洗い!? 即席わかめラーメン、基本ノンオイルver.が旨ウマ
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-12-18 06:00 フード
飛行機が見える「上島珈琲店」で意識高い系朝食→足りずに追い注文!
 一日の計は朝ごはんにあり。今日は、「上島珈琲店」にお邪魔しましたよ。
ドイツはワインの宝庫!カルディで1000円台前半で買える“神旨”ゼクト
 北海道よりも寒い世界北限のブドウ産地、ドイツ。今ここで造られるワインが、地球温暖化の中、ワインラバーたちに注目されてい...
市野瀬瞳 2023-12-13 06:00 フード
マックのハンバーガーは冷凍一択!? 強者に聞く正しい方法と解凍後のお味
 世界100カ国以上の国で展開するマクドナルドは「マック」や「マクド」の愛称でも親しまれ、老若男女問わず、世界中の人々か...
2023-12-08 06:00 フード
「牡蠣のブルスケッタ」溶き卵に守られたぷりぷり食感が絶品
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝大門の「都映」の水谷大輔さんに、海のエキ...
冷凍野菜で爆速トマト汁ペンネ。ズボラの完全めし、カップスープ越え!
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-12-04 06:00 フード
チリ産ワインはなぜ安い? ワンコインで買えて、ポテサラにも合う衝撃!
◇  じゃがいも料理の王道といえば? みんな大好き♡ポテトサラダ。  ご家庭でイチから作る方もいらっしゃ...
市野瀬瞳 2023-11-29 06:00 フード
「芹と蟹 蟹味噌和え」調味料不要!芹は冷水に浸して2度絞ると色良くなる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・麻布十番の「可不可」の宮下大輔さんに「芹と...
あの店を超えた!? 明太クリームうどん。調味料1つ+レンチン5分で完成
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-11-20 06:00 フード
まだ買える!?「シャンモリ GI山梨」“ボージョレ”超えの新酒ワイン
 ボージョレ・ヌーボー解禁日まで残り「1」。  11月16日0時以降、フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で...
市野瀬瞳 2023-11-15 06:00 フード
のどぐろ一貫6,000円の衝撃!新婚旅行のハワイで財布がバーンアウトした
 ハワイへハネムーンに行ってきたのですが、超円安の影響もありすべてのものが高くてビックリ! ハワイに行く前は、「ラーメン...
「カップヌードル 謎肉まみれ」ガチ食!40女が大富豪気分を味わったよ
 10月30日に日清食品から「カップヌードル 謎肉まみれ」、「シーフードヌードル イカまみれ」が発売されました。 ...
調味料は塩昆布だけ「鯛とカブの塩昆布和え」は日本酒でも白ワインでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・麻布十番の「可不可」の宮下大輔さんに、簡単...
神(紙)ワザ炸裂のオムそば。無気力可!オムレツ&焼きそば同時レンチン
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
およね 2023-11-06 06:00 フード
300円以下、日本酒のつまみになるお菓子ランキング!満場一致の1位は?
 晩酌といえば、ビールに焼酎、ワインと選ぶお酒の種類は様々ですが、やっぱり日本人なら日本酒! もはや、私たちの「ソウルド...
2023-11-04 06:00 フード
コスパ最強激旨白ワインで秋の和食を食らう!焼き秋刀魚ほろ苦内臓にも♡
 秋の味覚「秋刀魚」。昨年は水揚げ量が最盛期の20分の1にまで落ち込み、価格が高騰して食卓から遠のいた感がありましたが、...
市野瀬瞳 2023-11-02 06:00 フード