自意識過剰な男性の勘違い度MAXなLINE7選&対処法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-12-22 06:00
投稿日:2020-12-22 06:00
 自意識過剰な男性は、LINEにもその心理が表れていますよね。どんなにかっこよくても、自分に酔ったLINEにドン引きする女子も多いようです。そこで今回は、そんな勘違い度MAXな自意識過剰LINE7つと、彼らへの対処法をご紹介します。

正直うざい…自意識過剰な男性からの勘違いLINE

1. 「俺から告白するべき?」

 普通にLINEをしていただけなのに、気づけば相手に自分が好きだと勘違いされているパターン。「なかなか好きと言い出せないんだろう」と勝手に思い込んだ男性が、痺れを切らして告白してくることも。逆に、こちらから“イタい男性”だと思っていることを告白してあげたほうが良いのでしょうか……。

2. 「いつも仕事仲間から恋愛対象に見られて困ってるんだ」

 自意識過剰な男性は、とにかくモテ自慢が激しいのも特徴。すべての女性が、自分のことを見ていると思い込んでいるんです。ちょっと目を見て会話をしただけで、「俺にまた惚れちゃったの?」と、勝手に悩んで困っている人も多いようです。

3. 「今日の写真、SNSに載せる前に送ってくれる?」

 写真写りを異常に気にするタイプの男性も、自意識過剰でしょう。一緒に遊んだ時の写真を、いちいちチェックさせてと言ってきます。毎回確認のために送らないといけないとなると、本当にストレスが溜まりますね。

4. 「俺の前では泣いていいんだよ」

「俺だけはわかっている」「心で泣いているのを知っているよ」と言わんばかりに、「泣いていいよ」とLINEで囁いてくるのも自意識過剰男の特徴。いつだって、俺だけは特別だと思っているんです。いえ、何にも泣きたいことなんてありません!という感じですが……。

5. 「俺も楽しかった!」

 自意識過剰な男性は、社交辞令がわかりません。ただのお礼LINEだけでも、相手が自分に惚れていると都合よく解釈してしまうため、「俺も楽しかった!」と、相手も楽しかった前提で返信をしてきます。楽しいなんて言った覚えはないこちらとしては、返信に困ってしまいますね。

6. 「家に着いたら連絡してね」

 自意識過剰な男性は、ほんの数回LINEをしただけで彼氏面をしてきます。帰りが遅いと「気をつけろよ」「家についたら連絡してね」など、世話を焼いてくれることも。「知り合った女性は俺に惚れるはず」と勘違いしているからこそ、できる言動ですよね。

7. 「俺って◯◯じゃん?」

 勘違いが激しい男性は、誰もが自分に注目していると思い込んでいます。そのため、「俺って◯◯じゃん?」と、彼の性格を知っている前提で話を進めていきます。彼らに「ちょっと待って、それ知らない!」という声が届く日は来ないのかもしれません。

ストレス対策!自意識過剰LINEを送ってくる男性への対処法

 自意識過剰な男性からのLINEは、本当にストレスが溜まるもの。続いては、そんな男性から送られてくる勘違いLINEへの対処法をご紹介します。

適当に話を聞き流す

 自意識過剰な男性からのLINEに、いちいち反応しているとストレスが溜まってしまいます。可能ならブロックをしたいものですが、仕事関係だとそうはいかないこともありますよね。

 そういった場合は、「そうなんだね」と同意しない程度で、相槌を打っておくのがおすすめ。話半分で聞き流すようにしましょう。ただし、「そうだね」と言ってしまうと、「俺に惚れた?」と勘違いされてしまうので、注意してくださいね。

さらっと突っ込んですぐに話題を変える

 どうしても自意識過剰LINEが激しい時には、さらっと勘違いに対して「そんなことなくない?」と指摘してから、「ところでさ」と話題を変えてしまいましょう。自意識過剰な男性は、まさか否定されるとは思ってもいないので、意外とショックを受けて勘違いLINEが減るかもしれません。

自意識過剰な男性からのLINEは適当に聞き流して

 自意識過剰な男性との付き合いって、ストレスが溜まりますよね。特に、容赦無く送られてくる勘違いLINEにはぐったりしてしまう人も多いはず。そんな時は、適当に聞き流してしまいましょう。疲れない程度に上手にお付き合いする方法を、見つけてみてくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


久しぶりに付き合う女性必見!チェックしておくポイントは?
 久しぶりに彼氏ができた時って、やっぱりワクワクしますよね。しかし、そんな時こそ注意が必要! 浮かれすぎてしまうと長続き...
恋バナ調査隊 2020-02-06 14:12 ラブ
昭和とはこんなに違う…令和の“鬼嫁”にありがちな3つの特徴
 令和の「鬼嫁」と呼ばれる女性たちにほどありがちな、恐ろしい特徴も存在するようです。昭和には考えられなかったような数々の...
並木まき 2020-02-05 06:00 ラブ
夫婦だっていつまでもドキドキしたい!夫にときめくコツは
「夫婦になってもいつまでも夫にドキドキしたい!」「いつまでも女性扱いされていたい!」外では夫の文句を言っていても、女性の...
恋バナ調査隊 2020-02-05 15:43 ラブ
夫が拒否する理由…セックスレスに悩む女性が“急増中”の背景
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、なかなか大きな声では相談しにくい、セックスレス...
山本早織 2020-02-04 06:00 ラブ
恋のライバルがいる…気を付けるべきポイント&ベスト対応
「好きな人ができたけど、どうやらライバルがいるみたい……」と、悩んでしまう方は多いでしょう。ライバルが自分よりも綺麗だっ...
孔井嘉乃 2020-02-21 18:43 ラブ
女性が手放さない 長続きカップルの彼氏に備わる3つのスキル
 せっかくお付き合いするなら、コロコロと彼女を変える短期恋愛男子よりも、交際に至った彼女とはじっくり長続きする男子を選び...
並木まき 2020-02-03 06:00 ラブ
私さえ良ければいい…鬼嫁が放った自己中すぎるフレーズ3選
 鬼嫁の中には「自分さえ良ければいい」を露骨に出す女性も……。夫に対し、あからさまに愛を感じられないフレーズを繰り出す人...
並木まき 2020-02-02 06:00 ラブ
クラブママ直伝!生々しい“男の不倫のホンネ”をお伝えします
 某有名俳優と女優の不倫が世間を騒がせている昨今、過去10年にわたって六本木のクラブママを務めた筆者は、「浮気や不倫」に...
蒼井凜花 2020-02-02 06:00 ラブ
そのバツあり男性は大丈夫? 見極める3つのチェックポイント
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。3組に1組が離婚するといいます。根拠は、1年間の離婚数を婚姻数で割ったもので...
山崎世美子 2020-02-26 15:55 ラブ
やることがない休日…ちょっと変わったお家デートプラン8選
 寒い冬に外出するのは、たとえ彼とのデートでもしんどい。そんなインドア女子のために、「彼と家でできるデート」をちょっとひ...
ミクニシオリ 2020-02-03 05:14 ラブ
女性の浮気癖はタチが悪い!彼氏がいるのに浮つくのはなぜ?
 男性の不倫や浮気は、昔から浸透しています。もはや男性の浮気心は、“男性なら当たり前”かのような諦めを感じれるニュアンス...
東城ゆず 2020-01-31 06:15 ラブ
約束に遅れて絶望「間に合わなかった女子」がモテる説とは?
 時間を守れない性格だったり、トラブルで遅れてしまったり、どんなに急いでも遅れてしまうことってありますよね。そんな人は「...
エビオス嬢 2020-01-30 06:54 ラブ
夫は朝から苦悩し疲弊…鬼嫁たちの“トンデモ朝食事情”3選
 鬼嫁たちの朝食事情は、ちょっと複雑。夫たちが、朝から苦悩を抱いている話も珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-30 06:00 ラブ
私、SNSで匂わせてる? 自爆前にチェックできるポイント5つ
「匂わせ」は、いまやマナー違反として多くの人が眉をひそめる行為となっています。見た人があまりいい思いをしないこの「匂わせ...
内藤みか 2020-01-30 09:18 ラブ
悩めば悩むほど抜け出せない! セックスレスはまるで蟻地獄
 前出のモヨ子さん(仮名・OL)がセックスレスを意識したのは交際して1年、同棲をはじめて5カ月のころだったそうです。レス...
神田つばき 2020-01-29 06:00 ラブ
ストレスフリー!手抜き料理がカップル円満の秘訣になる理由
「わたし、お料理が得意なんです!」なんてアピールが結婚に有利だった時代はとうに過ぎ去り、むしろ重い、なんて避けられるよう...
七海 2020-01-29 06:00 ラブ