恋の始まり!? 女性が思わず“胸キュン”する男性の行動9選

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-01-13 06:29
投稿日:2021-01-13 06:00
 恋愛対象として意識したことがなかった男性でも、ふとした行動や言葉で、思わず新鮮さを感じて「胸キュン」してしまうことってありますよね。そこで今回は、女性が思わず「胸キュン」してしまう男性の言動をご紹介します。今回の記事を読んで、思い浮かぶ「特定の男性」がいるなら、あなたの恋はもう始まっているかもしれませんよ。

女性が思わず“胸キュン”する男性の5つの行動

 モテる男性は、女性を「胸キュン」させる恋愛テクニックを持っているもの。まずはじめに、女性が思わず「胸キュン」してしまう男性の行動を見ていきましょう。

1. 重い荷物を持ってくれた時

 女性が重い荷物を持とうとしている時に、さりげなく荷物を持ってくれる男性の優しさに、思わず「胸キュン」してしまった経験がある女性は多いでしょう。今まで恋愛対象ではなかったのに、急に「男らしさ」を感じて意識するようになるかもしれません。

 また、腕まくりをした時の、腕の筋肉や血管も女性が「胸キュン」してしまうポイントですね。

2. 自然と車道側を歩いてくれた時

 二人で歩いている時に自然と車道側を歩いてくれる時も、女性が思わず「胸キュン」してしまう瞬間!

 こういった行動ができる男性は、いつも周囲に気を遣える人。常日頃から「女性のことを守る」という気持ちがある、優しくて紳士的な男性である可能性が高いでしょう。

3. 軽いスキンシップがあった時

「頑張ってね」と軽く肩に手を置かれたり、「お疲れ様」と頭をポンポンされたり……。女性は気になる男性や憧れの先輩にスキンシップされると、ドキドキしてしまうものです。

 下心丸出しでベタベタされるのは絶対に嫌でも、爽やかに軽いスキンシップをされると、つい「胸キュン」してしまいますね。

4. 開けにくい蓋を開けてくれた時

 少々力は必要ですが、実は誰でも簡単に開けられる缶ジュースやペットボトル。自分で開けられることを理解していながら、あえて蓋を開けて渡してくれる優しさに「胸キュン」してしまう女性は少なくないはず!

 蓋を開けてもらっただけなのに、何だか男性に「女子扱い」された感じで嬉しくなりますよね。女性が喜ぶことを先回りしてできる男性は、間違いなくモテる男性です。

5. 高い所の物をさっと取ってくれた時

  高い所にある物を取ろうとしている時に、何も言わずにさっと取ってもらうシチュエーションに憧れを抱いている女性も多いでしょう。実際に、このドラマみたいな場面を経験した人も多いはずです。

 特にいつもしっかりしていたり、強がってしまう女性に限って、男性に助けてもらうと「胸キュン」してしまうそうですよ。

女性が思わず“胸キュン”してしまう男性の4つの言葉

 続いては、女性が思わず「胸キュン」してしまう男性の言葉を見ていきましょう。どれも言われたら、ついニヤニヤしてしまう言葉ばかり。ぜひ、気になる彼に言われた場面を想像しながら読んでみてくださいね♡

1. 「早く会いたいな」

 社会人カップルは、お互い仕事で忙しくてなかなか会えないこともありますよね。そんな時、「早く会いたいな」と言われると、彼にとって自分が特別な存在だということを再認識できます。

 男性が女性に「早く会いたい」と言う時は、会えない寂しさや愛おしさを感じている証拠。もし、彼からこの言葉を言われたら、あなたに本気で惚れていると思って良いでしょう。

2. 「声が聞きたい」

 最近では、コミュニケーションのほとんどが「LINE」という人も多いはず。そんな中、あえて「声が聞きたい」と思ってもらえるのは、女性にとってとても嬉しいことでしょう。

 気軽にできるLINEと違って、電話は少しハードルが高いもの。もし、気になる彼があなたに電話をかけてくるのであれば、脈アリの可能性大ですよ。

3. 「可愛いから心配だよ」

 男性は意外と独占欲が強いため、気になる女性がほかの男性に取られるのではないかと不安に感じるもの。

「可愛いから心配だよ」なんて、付き合っている彼氏や気になっている男性に言われたら、思わず「胸キュン」してしまう女性も多いでしょう。

4. 「ちゃんと家に着いた?」

 デートや飲み会の後などに、「ちゃんと家に着いた?」と連絡が来ると、彼が自分のことを心配してくれている気持ちが伝わって、つい「胸キュン」してしまいますよね。

 男性は面倒くさがりな人が多いので、本気で大切に思っている女性以外にいちいち家に着いたか確認することは少ないです。ただし、普段からマメなタイプである可能性もあるので、彼との距離感をしっかり見極めてくださいね。

恋愛の“胸キュン”で素敵な女性になろう♡

 女性は「恋をするとキレイになる」と言われていますが、その理由は「胸キュン」することで脳が刺激されて、キレイになる美のホルモンが分泌されるからだそうです。

 とはいえ、素敵な恋をするためには、自分磨きが必須! 外見も内面も磨きつつ、胸キュン効果を最大限に生かして、彼に愛される女性になってくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


そのバツあり男性は大丈夫? 見極める3つのチェックポイント
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。3組に1組が離婚するといいます。根拠は、1年間の離婚数を婚姻数で割ったもので...
山崎世美子 2020-02-26 15:55 ラブ
やることがない休日…ちょっと変わったお家デートプラン8選
 寒い冬に外出するのは、たとえ彼とのデートでもしんどい。そんなインドア女子のために、「彼と家でできるデート」をちょっとひ...
ミクニシオリ 2020-02-03 05:14 ラブ
女性の浮気癖はタチが悪い!彼氏がいるのに浮つくのはなぜ?
 男性の不倫や浮気は、昔から浸透しています。もはや男性の浮気心は、“男性なら当たり前”かのような諦めを感じれるニュアンス...
東城ゆず 2020-01-31 06:15 ラブ
約束に遅れて絶望「間に合わなかった女子」がモテる説とは?
 時間を守れない性格だったり、トラブルで遅れてしまったり、どんなに急いでも遅れてしまうことってありますよね。そんな人は「...
エビオス嬢 2020-01-30 06:54 ラブ
夫は朝から苦悩し疲弊…鬼嫁たちの“トンデモ朝食事情”3選
 鬼嫁たちの朝食事情は、ちょっと複雑。夫たちが、朝から苦悩を抱いている話も珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-30 06:00 ラブ
私、SNSで匂わせてる? 自爆前にチェックできるポイント5つ
「匂わせ」は、いまやマナー違反として多くの人が眉をひそめる行為となっています。見た人があまりいい思いをしないこの「匂わせ...
内藤みか 2020-01-30 09:18 ラブ
悩めば悩むほど抜け出せない! セックスレスはまるで蟻地獄
 前出のモヨ子さん(仮名・OL)がセックスレスを意識したのは交際して1年、同棲をはじめて5カ月のころだったそうです。レス...
神田つばき 2020-01-29 06:00 ラブ
ストレスフリー!手抜き料理がカップル円満の秘訣になる理由
「わたし、お料理が得意なんです!」なんてアピールが結婚に有利だった時代はとうに過ぎ去り、むしろ重い、なんて避けられるよう...
七海 2020-01-29 06:00 ラブ
名言&迷言が炸裂! 芸能人から学ぶ「合コンの秘策」6選
「20代の合コン離れ」がまことしやかに囁かれている昨今。日本合コン協会会長の私としては、もっと盛んに合コンをしてほしいと...
田中絵音 2020-01-28 06:00 ラブ
大人の恋愛は一味違う♡知っておきたい特徴や長続きの秘訣!
「大人の恋愛」というと、映画や小説に出てくるような甘美な世界を想像する方もいるでしょう。でも、そんな大人の恋愛は、心がけ...
リタ・トーコ 2020-01-28 06:00 ラブ
仕事にも悪影響が…“夫の飲み会”への鬼嫁からの仰天指令3選
 鬼嫁がつくる家庭ルールの中には、思わず夫に同情したくなるほど過酷なものも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-27 06:00 ラブ
悩まない、絶対!LINEスルー常習の彼とラブラブになる方法♡
 付き合って2カ月の彼がいます。付き合う前や付き合い始めの頃はLINEを頻繁にしていました。必ずどちらかから〈おはよう〉...
神崎メリ 2020-01-26 06:00 ラブ
夫の心はズタズタ…鬼嫁からの辛辣すぎるダメ出しフレーズ3選
 鬼嫁には、夫に容赦なくダメ出しをするタイプも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2020-01-25 06:00 ラブ
“そこそこの美人”ほど悪い男に騙されやすい理由とその回避術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の相談室に来られる方の3大テーマは、「浮気された」「離婚を考えている」「彼...
山崎世美子 2020-01-25 06:00 ラブ
大人の魅力と包容力…年上女性が“年下の恋敵”に勝つ方法3つ
 恋のライバルが出現した時、誰もが心穏やかではいられないはず。しかも相手が年下の女性だった場合、勝てる気がしないと感じる...
内藤みか 2020-02-21 18:13 ラブ
「ファストフード大好き」コスパ女子ブランディングのススメ
 世界情勢がきな臭くなってきた感じがいたしますが、身近な世界における不毛な戦いの一つが、男女の「おごりおごられ論争」。 ...
しめサバ子 2020-01-24 06:00 ラブ