更新日:2021-02-10 06:00
投稿日:2021-02-10 06:00
好きなカレから連絡が来ないと不安になりますよね。スマホを見るたびLINEの既読や未読などが分かったり、SNSではつぶやいてたりログイン時間が表示されていたりと、カレの行動をチェックしてしまう自分がイヤになります。
少しでも間が開いてしまうと「昔はマメに返してくれたのに……」と考えてしまいがち。連絡をしない男性、本当はどんなことを思っているのでしょうか?
少しでも間が開いてしまうと「昔はマメに返してくれたのに……」と考えてしまいがち。連絡をしない男性、本当はどんなことを思っているのでしょうか?
「面倒くさい」から返さないだけで、気持ちは「好き」のまま
男性は初期の恋愛の盛り上がりが終わると、通常の仕事中心の頭に切り替わります。年齢を重ねるうちに自分ができる仕事の幅も広がり、責任感も増してきます。
そこで「私のこと飽きたの?」と問い詰めるなんて最悪です。絶対にやめたほうがいいです。自分の気持ちを押し付けるよりも、まずは相手のことを見て思いやることが大切です。
カレのことをちゃんと見ると、何に頑張っていて何を求めているかがわかってきます。なかなか返事が返ってこないカレに送る言葉は、応援やあいさつ程度の軽いものがいいです。自分の気持ちばかり送ってしまうと、カレは飽きたわけではないけど「面倒くさい」と思われます。
「お仕事頑張ってね!」「おやすみ、栄養があるもの食べてね!」など寄り添うような文章を送ってみてくださいね!
登場人物紹介
だら先輩
やっぱり飲食店が20時に終わるのキツイですよね……。19時か19時半に入店していなきゃいけない。私は深夜のファミレスでガストの山盛りポテトが食べたいんです……罪。
ギャルちゃん
ファミレスで一番好きなのは、デニーズ一択でしょう。学生の頃は高くて行けないと思っていたけど、大人になると超楽しい。コーヒーガブ飲みしまーす!
マユゲさん
だらちゃんの3年先輩です! ファミレスと言ったら、ジョイフルですよね。え、ジョイフル知らない? え、ジョイフルって東京23区にないの?
ラブ 新着一覧
仕事で活躍する同僚、好きな人の彼女、スタイルが良く笑顔が素敵な女友達、芸能人――。例えを挙げればキリがないほど、誰もが...
ノンフィクションでお届けしている「ザンネンな恋の話」。今回は、身長168cmのモデル体型のんちゃん(仮名)が出会ったハ...
お付き合いをしている男性からの「ちょっと距離を置こう」の言葉。「いつまでって何日!?」と、つい問いたくなりますよね。そ...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
合コンなどの前情報では、女性が「かわいい子を連れていくね!」と言っても、信じない男性が多いと聞きます。「女の言う“かわ...
「最後に付き合ったのいつだったっけ?」
ある調査では彼氏が現在いない女性のうち、なんと40%以上が5年以上彼氏が...
最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。
...
さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。
新しいお店を探す時、すっかり定着した...
恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。
...
婚活を意識していらっしゃる読者のみなさまのなかには「もう、こうなったらダメ男でもいいから、とりあえずゴールインしちゃい...
皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。
...
日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...