コロナ禍の結婚はコスパ良し? これからの婚活方法を考える

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-04-30 06:00
投稿日:2021-04-30 06:00

「コロナ禍の結婚はコスパが良い」と言う男性たち

 婚活に苦悩する女性がいる一方で、独身男性たちの意外な意見がありました。

 それは「コロナ禍に結婚するとコスパが良いから、今なら結婚しても良い」という声です。

 この話を最初に聞いた時、筆者も「なぜ?」と思ったのですが、その内容はこのようなものでした。

【男性の属性】

・長年付き合っている彼女がいる
・彼女に「早く結婚して」と詰められている

【コスパが良い理由】

・結婚式を盛大にしなくて良い
・新婚旅行に行けない

 つまり、「いつかは結婚しなくてはいけない彼女がいる男性」が結婚するタイミングを考えた時、結婚式や新婚旅行などのお金がかかる催しがコロナ禍により中止・縮小または延期にできることから、「コスパが良い」と考えているとのことです。

 確かに、結婚式はするとしても今だと身内中心の少人数のものになるでしょうし、二次会を開催するカップルは少ないでしょう。そして海外ウェディングをするのもなかなか厳しい情勢です。海外への新婚旅行も今の今は難しいでしょう。

 そう考えると、結婚する際に大きく費用がかかる部分がかなり押さえられるので、「お金がかかるから結婚に踏み切れない」という男性にとっては、このコロナ禍こそ逆に結婚を決意しやすいタイミングと言えそうです。

 こういったことも、全て“ご縁”とポジティブに捉えて、結婚へと進んでいけたら良いですね。

結論、コロナ禍でもできる婚活方法って何?

 家でも気軽にできる婚活の第一歩としては、やはりマッチングアプリでしょう。婚活者の9割以上が何かしらのマッチングアプリを利用しているのが現状です。

 お互いに興味を持った相手が見つかれば、タイミングを見て会えば良いでしょう。もっとも恐るべきは“デートする異性候補者が一人もいない”という状況になってしまうことです。そのような緊張感のない状況に身を置くと、前出のA子さんのように、女としての自分を忘れてしまいますからね。

 そして、もっと踏み込んで確実に結婚へとコマを進めたい人は、やはり結婚相談所がオススメです。最近は、オンラインお見合いを導入しているところがほとんどなので、対面も回避できますし、U・Iターン前提で地元や地方の人とのお見合いも手軽にできるようになりました。

 ポイントは、マッチングアプリにも結婚相談所にも言えることですが、一度始めてみて「自分には合わないな」と思ったとしても、すぐにやめないことです。

 マッチングアプリにも恋活系・婚活系・再婚活系など色々な種類がありますし、ものによって年齢層や登録している人の雰囲気なども違いますからね。

 また結婚相談所も、仲人さんによってアドバイスも違ったりするので、自分に合う所を見つけることが大切です。

 こんなご時世ですが、今だからこそできる婚活を! 応援しています。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


離れないと泥沼化…女をメンヘラにさせるダメンズの特徴4つ
 LINEで一喜一憂、彼の機嫌や顔色をいつもうかがって、彼が気に入らない格好や言動や趣味は謹んで……苦しい恋をしていると...
七海 2019-09-21 08:07 ラブ
「男の価値はお金」と言い切る女性が男を見分ける3つの基準
「どうしても、お金持ちと結婚したい!」と切に願っている女性ほど、相手の資産状況を死活問題として把握したがります。同時に“...
並木まき 2019-09-20 06:25 ラブ
【悲報】“家族大事アピール男”にろくな男がいないことが判明
 結婚を考えるにあたって、重要な項目の一つが「家族を大事にすること」。これを重視する女性の方、男性の方が多いことは周知の...
しめサバ子 2019-09-20 06:00 ラブ
さげまん彼女になってない…? 彼の自信を奪う4つのNG行動
 さげまん、という言葉を聞いたことはありますか? 付き合ったり関係を持つと男性の運気を下げてしまう女性のことを俗に「さげ...
七海 2019-09-19 06:00 ラブ
性格の悪い男に気をつけて!その特徴と巧妙な騙し手口とは?
 性格悪い男と言われると、思い浮かべるのは人さまざまですよね。誰かに自分の代弁をさせるようなずる賢い男もいれば、女性を騙...
東城ゆず 2019-09-19 06:00 ラブ
秋に再アタック!ひと夏のアバンチュールで終わらせない方法
 花火、海、バーベキュー、野外フェス……。夏は出会いの場がとにかく多い。夏特有のどこか特別な雰囲気って、気になっていた彼...
七海 2019-09-18 06:00 ラブ
年上のモラハラ夫が妻に繰り出す「卑怯すぎる常套句」3選
 妻へのモラハラ発言を繰り返す夫には、どうにもならない事柄を引き合いに出して、妻を意のままに操ろうとする人も少なくありま...
並木まき 2019-09-18 06:14 ラブ
結婚に「妥協」という言葉を使う女性は婚活を卒業できません
 あなたは妥協してまで結婚したくない人ですか? それとも妥協してでも結婚したい人でしょうか? さまざまな男女の結婚をサポ...
山本早織 2019-09-17 06:00 ラブ
そのうちバチが…呆れるほど自分本位な鬼嫁たちの怠惰な生活
 結婚生活には「我慢」や「忍耐」がセットですが、鬼嫁の辞書にそんな言葉はないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-17 06:00 ラブ
デートのお会計問題! 男性の“本当のキモチ”を考察しました
 初めての二人っきりのディナーデート。  会話も弾み、美味しいご飯にお酒も入っていい感じに。  お会計は1万...
伊藤早紀 2019-09-16 06:30 ラブ
キラキラ生活の裏で…不幸への道を歩む「港区女子」の共通点
「港区女子」と聞けば、夜な夜な煌びやかな生活を謳歌しているゴージャスな女子の姿が、頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか...
並木まき 2019-09-16 06:14 ラブ
必見!「アプリを削除しない男」の“メス力”的3つの問題点
 メリさん初めまして! 私は付き合って5カ月の彼氏がいるのですが、3カ月目ぐらいの時に彼の前で彼の携帯を見たら、マッチン...
神崎メリ 2020-05-20 11:25 ラブ
無言で脅迫するモラハラ夫との2年間…真由さんのケース#1
 暴力や器物損壊、暴言などを繰り返すDVとモラルハラスメントの違いはどこにあるのでしょうか? モラハラ男と結婚した体験談...
神田つばき 2020-01-11 07:00 ラブ
モテる女は自己肯定感が高い 卑屈さを捨て自信をつける方法
「同僚のあの子はいつもキラキラしてて周りに人が絶えない。わたしは顔も可愛くないし頭も悪いし、仕事もできない。比べられてる...
七海 2019-09-15 06:47 ラブ
あおり運転問題に学ぶ…車に乗ると豹変する男の性格とリスク
 あおり運転が社会問題化していますが、オラオラ系運転をする男性は少なくありません。弱い犬ほど吠えるのと同じで、実は自信が...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
同棲後に結婚するポイント♪ うまくいくための5つのルール!
「結婚を見据えて同棲をしたのに別れてしまった……」、そんな話はよくありますね。将来のことを考えてせっかく同棲をしたのに、...
孔井嘉乃 2019-09-14 06:17 ラブ