「ご飯は簡単でいいよ」…夫の無神経発言にイラ立つ妻の本音

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-06-05 06:00
投稿日:2021-06-05 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。コロナ渦の緊急事態宣言や蔓延防止措置などにより、「自宅で毎日食事をとることで、すれ違いだった夫婦が仲良くなった」という美談もある中、実際のところ「関係が破綻寸前」という夫婦も多いようです。
 コロナ終息を願い、以前の日常を取り戻したいという悲鳴は家庭内でも叫ばれています。今回は食事にまつわるブチ切れた妻たちのエピソードと、夫への対応について解説したいと思います。

「簡単にそうめんでいいよ」の発言にイラつく妻

 少し前にテレビの街頭インタビューで、「妻の手料理が、“唐揚げ”だったら手抜き」だと言った30代の男性がいました。しかも、妻が横にいるのにも関わらず……。ア然とする妻を気遣うことなく、唐揚げはジャンクフードだと言い切った夫。

 方々から「はあ? 唐揚げが手抜き? てめぇ作ってみろや!」など、怒りの声が噴きあがり、ネットは大炎上。その“手抜き発言”をした男性が特定されんばかりの勢いで、批判されていました。きっと、料理をしたことがない人なのでしょう。

 疲れて帰宅してきた妻に、「今日は“簡単”にそうめんでいいよ」と言う無神経な夫の多いこと。優しい気持ちで言っているつもりが、たび重なると妻の怒りを買います。

 もちろん、そうめんと出汁だけポンと出すなら腹も立ちません。怒る妻たちは、きちんとショウガやネギなどの薬味を用意したり、錦糸卵を作ったりしているのでしょう。そもそも簡単というなら、疲れていない人が作ってあげるべきでしょう。手料理に「簡単」という文言は不必要であり、まったく気遣いではありません。

「簡単でいいよ」という夫への対策

・本当に手抜きで作る。例えばカレーのルウと玉ねぎだけ。いっそレトルトカレー。
・文句を言われたなら、「簡単でいいって言った」ことを淡々と復唱してみる。
・疲れているのに「頑張らなきゃ」という気持ちが不満のタネを作るので、努力を怠ってみる。

私はコレで大皿盛りを辞めました

「私は主人も一緒に食事をする時は、大皿におかずを盛りつけないことにしました」そう言う30代公務員のA子さん。

「主人は私のことを考えずに食べるんです」と憎々しく話す内容。それは、肉ばかり先に食べてしまい、A子さんが食べる頃には野菜しか残っていないということです。

「主人がそんな感じなので、私は早食いになって太ってしまったんです。ビールなんて飲んでいると、メインがなくなっちゃいますから」

 おかずが無くなる!という危機感から防衛本能が働き、負けじと食べるスピードが速くなってしまったA子さん。楽しいはずの夕食タイムは、落ち着きがないものになったそうです。

 そんなある時、すき焼き鍋を作って食卓に出し、少し洗い場の片づけをしてからテーブルに着くと、ほとんどのお肉が食べられてしまう寸前だったことに気づきました。悔しさと情けなさで涙があふれて、感情が爆発したそうです。

「私のぶんまで食べないでっ!!」

 こんなことで涙する自分も卑しいのかと、とても辛い気持ちになられたそうです。いつの時代も食べ物の恨みは恐ろしい……。

大皿料理の配慮がない夫への対策

・洗い物が増えますが、大皿に盛ることを辞めて、それぞれのプレートで安心して食す。
・夫とまじめに今後の家族の食卓のあり方を、ディスカッションする。
・それでも実行できない場合は、たとえば餃子であれば「何個があなたのぶん」と具体的に分量を決める

食事ができてもすぐに来ない&食べないモタ夫

 温かいものは温かいうちに食べてもらいたい。一番美味しいベストな状態で出そうとする奥さまは、とても多いと思います。これも最大限の愛情表現ですね。しかし、「ご飯よ~」と呼べば、のそのそと今さらながらゆっくりとトイレに入り、長々と手を洗ったり、スマホを忘れて自室に戻ったり……、何かとモタモタとする夫って必ずいます。

 これも毎度やられると、奥様たちのお怒りを買うことになります。そんな夫たちの心理を聞いてみると、食事が楽しみでゆっくりと堪能したいから、態勢を整えるそうです。つまり、モタ夫の奥様たちはお料理上手だということでしょう。だからこそ、お料理の食べるタイミングを重視するのです。

すぐに食卓につかないモタ夫への対策

・「◯時◯分ごろに食事ができるから、トイレとか行って用意してね」と、あらかじめ伝えておく。
・「冷めたら、電子レンジでチンしてもらうからね~」ぐらいの気持ちで、普段の料理に気合いはいらない。
・麺類は早く食べ始めてもらいたい一品ですが、モタ夫は麺がのびても美味しいと思っていることを理解する。

まとめ

 料理を夫や家族のために頑張る妻ほど、このようなストレスを抱えやすいはずです。尽くす女性は、よほどの記念日でない限り、手料理を毎回一品少なく作る習慣にシフトするのもいいかもしれません。

「簡単でいい」と言われたら、マジで質素に作り上げていいんです。一生懸命作るからこそ、ストレスが芽生えている可能性があります。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


モテるのになぜ? いつも彼氏にフラれて破局する女の特徴4つ
 綺麗でモテるタイプで常に男は途切れないのに、なぜか付き合うと彼からフラれて終わるという女性、いますよね。女友達からはい...
田中絵音 2020-08-25 06:00 ラブ
違和感は強まるばかり…夫の不自然な態度に妻が発した言葉
 郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
並木まき 2020-09-24 16:18 ラブ
マザコン彼氏を見抜くには? 5つの特徴&上手な付き合い方
 イケメンで優しい彼氏ができれば、誰からも羨ましがられるでしょう。しかし、"マザコン"となれば話は別! 付き合ってからマ...
恋バナ調査隊 2020-08-24 06:00 ラブ
デートに誘ったのに仕事で断られた時のオトナ女子の挽回テク
 勇気を出してデートに誘ったのに、「仕事が忙しいから……」と断られると、すごくショックを受けますよね。 「断られた後は...
若林杏樹 2020-08-24 15:45 ラブ
男友達と彼氏の5つの違い!ただの女友達から脱出する方法
 人にはそれぞれ好みがあり、恋に落ちるタイミングが異なります。時には、男友達だと思っていた相手を、急に恋愛対象として意識...
恋バナ調査隊 2020-08-23 06:00 ラブ
条件のいい男と「愛され婚」…気になる貴女の未来予想図は?
 メリさん、いつもメス力を勉強させていただいています。メリさんのおかげでど本命彼氏ができました。私のことをすごく思ってく...
神崎メリ 2020-08-23 06:00 ラブ
女友達への恋愛相談は正解? 5つのメリット&気を付けること
 片思い中や彼氏とうまくいっていない時など、恋愛中にはいろいろな悩みがつきもの。一人で悩んでいると不安になったり、どうし...
恋バナ調査隊 2020-08-22 06:00 ラブ
まわりに必ずいる…なぜか男ウケする“モテ女”の共通点とは?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。女子力を高めるためにメイクを研究したり、流行りの洋服を購入したり、オトナ女子...
山崎世美子 2020-08-22 06:00 ラブ
節約家で浮気もしない彼氏…でも結婚向きじゃなかった理由
 新型コロナによる経済不況などから、外でお金を使う機会が減ったり、節約志向に傾いたという人も多いのではないでしょうか。結...
ミクニシオリ 2020-08-26 17:35 ラブ
腫れ物扱いはイヤ! 離婚の話題に触れてこない人たちの心理
 離婚をしたことに、周りの人たちがあえて触れてこない。もしくは過剰に気を遣ってくる。そんな状況を経験したことのある人もい...
七味さや 2020-08-21 06:00 ラブ
男性を虜にする“魔性の女”の特徴5つ&魔性の女になる方法
 あなたの身近に、次々と男性を虜にしてしまう「魔性の女」はいますか? 魔性の女は、男性のみならず女性にも憧れられる、小悪...
恋バナ調査隊 2020-08-20 06:00 ラブ
恋愛対象外だと思われる女性の特徴5つ&男性の脈なしサイン
 好きな人にアプローチする際、脈ありなのか脈なしなのかは気になるもの。男性に「恋愛対象外」だと思われていたら、どんなにア...
恋バナ調査隊 2020-08-19 06:00 ラブ
浮気常習夫たちがコロナ禍に相手を見つけている“意外な場所”
 コロナ禍においては、これまでとは違うライフスタイルが求められているため、男女間の出会いが激減している話も多く耳にします...
並木まき 2020-09-24 16:16 ラブ
男性が喜ぶ褒め言葉一覧♡ 褒め上手は恋愛&仕事を制する!
 あなたは普段、男性が喜ぶ褒め言葉を使っていますか? 口から発する言葉は、時に人生に大きな影響を与えるもの。古くから「言...
恋バナ調査隊 2020-08-18 06:00 ラブ
王道モテ理論が“無駄モテ”の原因? 本命男性にモテる方法♡
「異性にモテる」のは、やっぱり嬉しいこと。誰かに好意を持ってもらえること自体が奇跡のようなことですし、当然、悪い気はしま...
リタ・トーコ 2020-08-18 06:00 ラブ
高収入男子に選ばれる女子の特徴!一般的なモテテクではダメ
 ハイブランドに身を包み、お金の心配なく優雅に過ごしたい……そんな将来を夢見て、選ぶ相手を「高収入男子」に設定している同...
若林杏樹 2020-08-17 06:00 ラブ