毎日ドキドキ♡ 職場に好きな人がいるメリット&デメリット

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-07-14 06:16
投稿日:2021-07-14 06:00

職場に好きな人がいる5つのデメリット

 ご紹介したように、職場に好きな人がいるメリットは多いものの、同じくらいデメリットがあるのも現実です。

1. 彼が気になって仕事に集中できない

 職場に好きな人がいると常に彼の存在が気になってしまい、仕事に集中できなくなってしまう人もいます。彼の目線や行動が気になり、気づけばいつも目で追ってしまう人もいるでしょう。

 こうなってしまうと、仕事の効率が落ちてしまううえ、ミスが起こってしまうかもしれません。トラブルを起こしてしまった姿を、彼に見られる場合もあるでしょう。

2. 彼の失敗する姿が見えてしまう

 職場に好きな人がいると、かっこよく働く彼を見てときめける反面、失敗をする姿を見てしまうこともあります。

 もちろん、誰だって失敗はします。そうは分かっていても、彼の失敗する姿を見てイメージが崩れたり、ガッカリしてしまう人もいるでしょう。

3. ほかの女性と接していると嫉妬する

 同じ職場で働いているということは、彼の人付き合いを目の当たりにする機会も多いです。当然ですが、彼がほかの女性と接する姿も見ることになります。

「私以外の女性と、楽しそうに話している」「取引先の女性と親しそう」など、湧き上がる嫉妬心に苦しむ女性も少なくありません。

4. 聞きたくない情報も入ってくる

 職場では、たくさんの情報が入ってくるものです。「◯◯さんが仕事でトラブルを起こしたらしい」というような仕事の話はもちろん、「◯◯君、別れたらしいよ」など、プライベートな話題が入ってくることもあります。

 場合によっては、好きな男性に関する聞きたくなかった情報が入ってくることもあるでしょう。

5. 疲れていてもおしゃれやメイクに手が抜けない

 職場に好きな人がいると「いつも完璧でいなければ」という気持ちが働き、おしゃれやメイクに手を抜くことができません。普段であればまだしも、体調がすぐれない時や精神的に疲れている時にも気を抜けないため、苦痛を感じてしまう人もいるでしょう。

職場に好きな人がいる場合はデメリットを上手に切り替えて

 職場に好きな人がいると仕事に対するモチベーションが上がったりと、メリットはたくさんあります。しかし、ご紹介したようなデメリットに苦労する人もいるでしょう。

 でも、デメリットを事前に知っておくことで、不安やトラブルを回避することは可能なはず。ぜひ、職場恋愛につながるような、楽しい恋をしてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ
「AB型男性」の特徴と攻略法! 秘密主義で上品女性がお好き
 男女問題研究家の山崎世美子です。AB型は、日本人の約1割という少数派。本日は、そんなAB型男性にスポットを当ててみたい...
山崎世美子 2019-11-14 19:25 ラブ
元彼とヨリを戻すための3つのSTEP! 連絡前にするべきこと
「別れたけれど、元彼のことがやっぱり好き」――。そんな気持ちを抱えている方は多いかもしれませんね。涙を飲んで別れを受け入...
リタ・トーコ 2019-11-08 06:00 ラブ
モテ芸人アジアンに学ぶ!今モテる女性は“面白く賢い女性”?
 心理学の一つである恋愛学を学ぶと、恋愛が上手になる……とは限りませんが、「どうしたらいいか分からない」「相手の気持ちが...
ミクニシオリ 2019-11-08 06:00 ラブ
一瞬でデビル化! 夫が踏む鬼嫁スイッチの地雷ポイント3選
 鬼嫁の中には、普段は鬼の仮面を外しているものの、夫からちょっとした地雷が投げ込まれるのをキッカケに、鬼嫁に豹変するタイ...
並木まき 2019-11-07 06:21 ラブ
彼が本当に仕事で忙しいのかをチェックする3つのポイント
 彼に「仕事が忙しくて今月は会えない」などと言われた時、結構な数の女性が不安になります。それは「本当に仕事が忙しいの? ...
内藤みか 2019-11-07 06:00 ラブ
いつも彼氏がいるのはなぜ? モテ女から学ぶ彼氏の作り方7選
 正直、そんなにルックスがいいわけでも性格がずば抜けていいわけでもないのに、なぜかいつも彼氏がいる女性ってあなたの周りに...
東城ゆず 2019-11-06 06:00 ラブ
なぜモテない? 美人なのに合コンで男ウケが悪い女の特徴3選
 パッと見すごく美人でモテそうなのに、合コンに誘ってみたら、意外と男ウケが悪かった……ってこと、結構ありますよね。初対面...
田中絵音 2019-11-06 04:11 ラブ
片思いの彼が恋人と別れるまでの「正しい待ちの姿勢」とは
 大好きな片思いの彼には、恋人がいた。そんな衝撃的な現実を知ると、多くの女性は落ち込み、彼のことをあきらめよう、忘れよう...
内藤みか 2019-11-04 06:00 ラブ
既婚男性との恋は女が廃る! 不倫を始めると不幸になる理由
 既婚男性は、落ち着いていて大人の色気があって素敵ですよね。奥様を愛して慈しむ様子を自分に置き換えると、周囲の独身男性が...
東城ゆず 2019-11-04 06:00 ラブ