すぐに実践♡ 簡単イメチェン方法4つ&失敗しないポイント

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-07-11 06:00
投稿日:2021-07-11 06:00
 失恋した時や季節の変わり目、環境が変化した時など、女性にはそれぞれイメチェンしたいと思う時がありますよね。中には、「簡単にイメチェンできる方法はないかなぁ」と、模索している女性もいるでしょう。そこで今回は、すぐに実践できる簡単なイメチェン方法と失敗しないためのポイントをご紹介します。

すぐにできる簡単な4つのイメチェン方法

「自分を変えたい!」と思う時にイメチェンをする女性は多いですが、大胆に印象を変えるためには時間もお金も必要です。また、勢いだけでイメチェンしてしまうと、「こんなはずじゃなかった……」と後悔してしまうことも。まずは、すぐにできる簡単なイメチェンで気分を変えてみましょう。

1. メガネをコンタクトに変える

 いつもメガネをしている人は、自分が思っている以上に「メガネキャラ」が定着しているもの。そんな人は、メガネをコンタクトに変えるだけで、簡単にイメチェンができます。

 普通のコンタクトでも印象を変えることができますが、フチありやカラーコンタクトを使えばさらに雰囲気が変わります。反対に、いつもコンタクトの人があえてメガネに変えるのも、簡単にできるイメチェン方法のひとつです。

2. ヘアスタイルを変える

 女性にとってもっとも簡単なイメチェンが、ヘアスタイルを変えること。ばっさり髪を切るのももちろん良いですが、前髪の分け目を変える、まとめ髪や巻き髪に挑戦してみるなど、美容室に行かなくても簡単に試せる方法はたくさんあります。

 また、いつもおでこを出している人は、前髪を作ってみるのもおすすめです。大人っぽい雰囲気から可愛らしいイメージにイメチェンできます。気付けば毎日同じ髪型……という人は、ヘアスタイルを変えて気分を変えてみてくださいね。

3. 服装を変える

 多くの女性は好きな系統やブランドがほとんど決まっているので、服装のテイストを変えるのは難しいかもしれません。しかし、簡単にイメチェンしたいなら、服装を変える方法も有効です。

 とは言っても、洋服をすべて買い換えるのではなく、今あるものを上手に使ってイメチェンしてみましょう。いつもパンツ派の女性がスカートを履くだけで、かなり印象が変わります。コーデに自信がない人は、おしゃれな友達やショップの店員さんに相談してみましょう。

4. メイクを変える

 女性にとってメイクは、いつもと違う自分になれる最高のイメチェン道具。簡単にイメチェンしたいなら、メイクを変えてみましょう。

 眉の太さや形を変えたり、リップやグロスの色合いを変えるだけでもかなり雰囲気が変わります。つけまつ毛やまつエクにチャレンジすれば、パッチリ華やかな目元に。自分に似合うメイク方法を見つけて、上手にイメチェンしてみましょう。

失敗せずにイメチェンするための4つのポイント

 イメチェンは自分が雰囲気を変えたいと思う時にするものですが、周囲からの印象も変わるので、できるだけ失敗しないようにしたいもの。続いては、失敗せずにイメチェンする4つのポイントをチェックしていきましょう。

1. ビフォーアフターをしっかりイメージする

 どんなに簡単なイメチェンだったとしても、ビフォーアフターをしっかりイメージすることが大事。勢いだけで突っ走ってしまうと、「やらなければよかった……」と後悔してしまう場合もあります。

 どんな風に雰囲気を変えたいのかを明確にしてからイメチェンすることで、失敗してしまうリスクが少なくなります。簡単にできるイメチェンだとしても、しっかりシミュレーションすることが大切ですよ。

2. 大胆なイメチェンには要注意

 ヘアスタイルや服装、メイクなどを大胆に変えてしまうのは危険かもしれません。一気に変えてしまうと、似合わない場合の軌道修正ができなくなってしまいます。

 失敗を避けるには、少しずつイメチェンしていくことが大切。もしも不安要素があるなら、友達に相談するなどして似合うイメチェン方法を探してみましょう。

3. 取り返しがつかないことは避ける

 髪の毛のカラーを変えた場合、万が一気に入らない場合は元に戻すことができます。でも、勢いで長い髪の毛を短くカットしてしまうなど、元に戻すまでにかなりの時間が必要となるイメチェンは考えもの。

 気軽にイメチェンがしたいのであれば、取り返しがつかなくなるようなことは避けるのもポイント。気に入らなかった時のこともしっかり見据えて行動すると、失敗を避けることができますよ。

4. お金をかけすぎないようにする

 イメチェンをしようと思うと、少なからずお金が必要になります。自分のためにお金を使うことは決して悪いことではありませんが、必要以上にお金を使ってしまうと負担となってしまうことも。

 イメチェンをしようと思ったら、まずは予算を決めましょう。そうすることで、お金の使い過ぎを予防することができますよ。

その日の気分で簡単なイメチェンを楽しもう♡

「変わりたい!」と思った時が、イメチェンのスタート地点です。とはいえ、せっかくイメチェンをするなら、失敗せずに思い通りの自分になりたいと思うのは当然のこと。

 イメチェンを成功させるためには、自分のことをよく知ることが大事なポイントになります。まずは大胆にイメチェンをするのではなく、その日の気分で簡単にできることから始めてみましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


“ぽっちゃり”はどこから? “太ってる”との違い&男性の本音
 どこからどこまでが「ぽっちゃり」か「太ってる」かの認識は、人によって違います。BMIなどで明確に判断できる数値もありま...
ヘアオイルがベタつくのはなぜ?原因&ベタついた時の対処法
 最近は、髪が濡れたようなウェットスタイルで仕上げるのが流やっているため、ヘアオイルを使う人が増えています。でも、ヘアオ...
ガードルって履くべき? 5つの必要性&よくある疑問を解消!
 若い頃は「ガードルなんて必要ない!」と、思っていた人が多いでしょう。しかし、年齢とともに体は変わるもの。変化してきた体...
プチプラ優秀コスメで時短美容!「肌悩み別」おすすめ3品
 季節の変わり目、マスク生活、高い湿度に強い紫外線……など、肌不調のもととなるようなストレスを感じやすい今は、スキンケア...
日本人の平均は“7頭身”って本当? 測り方&小顔に見せる方法
 スタイルの良いモデルさんを見て、「何頭身なんだろう!?」なんて会話をしたことがある人は多いでしょう。でも、意外にこの「...
実は男ウケ最悪…男性が嫌いな女性のファッション&注意点
 女性の間では流行っているファッションでも、男性には「下品」「ダサい」「軽そう」なんて思われていることがあるようです。そ...
マスクの汗どうしてる?今すぐ試せる対策4つ&役立つアイテム
 コロナ禍の現代、マスクは生活の必需品となりました。マスクは自分を守るための大事なアイテムですが、暑い季節は汗をかきやす...
口紅やリップはいつ交換する? タイミング&正しい保管方法
 化粧品は食料品と違って使用期限が記載されていないため、いつまで使えるのか知らない人も多いでしょう。特に、デリケートな唇...
夕方に毛穴が目立つのはなぜ? 5つの原因別対処法をご紹介
「朝、完璧にメイクしたつもりが、夕方になると毛穴が目立ってしまう……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな夕方に...
夏ビューティ♡ 雑誌付録で新スキンケア&限定ネイルが試せる
 美容雑誌の付録で、いろんなアイテムをお試し中! 気になっていたアイテムを気楽に試せるのは楽しいですし、しっかり試せるサ...
パフ&スポンジを水ありで使うとメイク持ちUP♡ 使い方のコツ
 ファンデーションには欠かせない、パフ&スポンジ。ファンデーション選びにはこだわっても、パフやスポンジは適当に使っている...
愛され女子に共通する6つの美習慣♡ 簡単な就寝前のケア方法
 女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」...
男ウケのいい“モテるネイル”のポイント5つ♡男性の本音も
 女性にとって、ネイルはおしゃれの一部。毎日いろいろな柄や色を楽しんでいる人は多いでしょう。でも、女性が可愛いと思うネイ...
真夏のドライヤー時間は短縮できる! おすすめ簡単時短術3選
 みなさんは、ドライヤーにどのくらいの時間をかけていますか? 夏はドライヤーをかけるだけで暑いので、ドライヤー自体を省い...
コンシーラーのメイク崩れを解消♡ 原因&ヨレない方法4つ
 コンシーラーはクマやシミ、くすみや毛穴などの肌トラブルをキレイに隠してくれる優れもののアイテム。でも、使い方を間違えて...
太ももを細くするための5つのポイント&簡単エクササイズ♪
 太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...