町田薬師池公園で大賀ハスのロマンに酔う 2021.7.24(土)

コクハク編集部
更新日:2021-07-24 06:00
投稿日:2021-07-24 06:00

大賀ハスってなあに?

 東京・町田市の薬師池公園の大賀ハスが見ごろということで、早起きして行ってきました!

「大賀ハス」は植物学者・大賀一郎氏が千葉市の2000年以上前の地層から発掘した種子を発芽させ、広まったもの。

 2000年前っていったら、人間がまだ土器とか作ってたころですよ。びっくり。

 なんでもハスの果実の皮はとても厚く、発芽能力を長い間保持することができるのだそう。生命の神秘&古代のロマンを感じます。

葉っぱの小さなプールの秘密

 ハスの葉には撥水性があり、キレイな雫のプールができます。

 雨が降っても水滴はこのような水玉になり、ホコリや虫なども一緒に取り込んで転がって葉の外に落ちていくので、ハスの葉はいつでもキレイな状態なのだそう。我が家にもほしいな、その機能。

 薬師池公園の大賀ハスがたくさんの花をつけるのは、実に3年ぶりなのだそうです。

 昨年と一昨年は日照不足のため、ほんの数株しか咲かなかったとのこと。

 そういった背景もあり、朝8時の時点でハス田の周りが人がいっぱい! みんな早起きしてきたんだなあ。

 早朝に咲き昼には閉じてしまう――。そんなハスの花が持つレア感も人々の心をくすぐるのかもしれません。

ヤマユリも見ごろ

 公園のあちこちに無造作に生えていた「ヤマユリ」。

 堂々たる姿が圧巻です。美しい。

 そして「ユリの王様」と呼ばれるだけあって、甘い香りにも癒されます。

 種をまいてから株が充実し開花するまで、5年以上の歳月を重ね、株が古いほど多くの花をつけるのだそう。

 この子は何歳くらいなんだろうか。

野津田薬師堂にお参り

 趣のある石段を上ると、野津田薬師堂が。

 眼病にご利益があるとされる薬師如来様をお祀りしています。

 この御堂の薬師如来様は秘仏で、直接拝観できるのは12年に一度、寅年の4月1日から5月5日までの約1カ月間だけ。

 次の寅年は2022年。おおっと、来年じゃないか。今から楽しみです。

新たな新名所でお買い物

 ちょっと足を延ばして、2020年4月17日にオープンした「町田薬師池公園 四季彩の杜 西園ウェルカムゲート」まで。

 ちょうど訪れた日は町田産農産物を販売する「ファーマーズマーケット」が開催されていて、大変にぎわっていました。

 直売所にて、黄人参とトマトドレッシング、飲むヨーグルトを購入。すべて町田産です。

 直売所って、ついつい財布のヒモがゆるんじゃいますよねー。

おわりに

 今回お邪魔した薬師池公園は「新東京百景」などにも選ばれた、町田市を代表する公園です。

 大賀ハス以外にもハナショウブや梅、サクラなど四季折々の草花を愛でることができます。

 町田駅からバスで20分ほどでこの景色。東京都とは思えないのどかさです。緑が目に優しい……。

 またリフレッシュしに来たいと思います。

adress:東京都町田市野津田町3270番地

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


大人の恋の駆け引き♡ホテル断ったら連絡がない…どうする?
 知り合って初めての二人きりのデートは上手くいっていた。デート前なんて電話さえしていた。会ったら盛り上がって、お互いの「...
いつもピカピカ お手入れバッチリのキレイ好き“にゃんたま”
 にゃんたまωに、ひたすらロックオン★  きょうは、清潔好きなにゃんたま君。ザラザラとした舌を使って毛繕い中です。...
28歳独身“知識ゼロ”の私が卵子凍結セミナーに参加してみた
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
女が親友をもつメリット! 女社会にも清い友情は存在する?
「女社会」という言葉を、聞いたことがあると思います。このワードを聞くと、どことなくドロドロとした女性ならではの関係性を想...
彼女と喧嘩して悩む男性に…復縁と恋の花「ガーベラ」の理由
 あるまったりとした昼下がり。いつもの慌ただしい店内とは打って変わって、ワタクシが猫店長「さぶ」のお腹に顔を埋めて癒され...
靴擦れが…今すぐできる即効対策&痛くならない方法や裏技
 気に入って買った新しい靴で靴擦れが起きた時って、とにかく凹みますよね。サイズも合っているし試着もしているのに、長時間履...
「大盛りくださーい!」食べ盛りのおねだり“にゃんたま”
 にゃんたまωが大きくなるごはんくださーい! 食べ盛りなので大盛りくださーい!  にゃんたま君に弟ができたので、ご...
はじめてのホストクラブ どんなところに気をつけたらいい?
「ホストクラブに行ってみたい! でもドンペリをねだられそうで怖い……」と迷っている女性がとても多いです。けれどほとんどの...
介護施設の選び方…入所前に“本性”を暴くチェックポイント
 近ごろ、ニュースで目にするたびに高齢者への虐待に心を痛めています。筆者は、これまで6つほどの介護施設で働きましたが、そ...
失敗しない家の選び方 快適生活のため気をつけるポイント6つ
 筆者は、これまでの人生で実家の引っ越しも入れると、8回ほど引っ越しをしています。そのうち5回ほどは、結婚や仕事の都合、...
えっ転移? 子宮頸がん術後に襲いかかる後遺症リスクのお話
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
やっと会えたね♪ 水辺でデートを楽しむ幸せ“にゃんたま”
 望遠レンズを覗いていると……きょうのにゃんたまωは、水辺で決闘!?  いいえ、水辺で逢い引きです。  雨が...
オンナが恋愛ネガティブになる“不幸のスパイラル”脱出法とは
 いつからだろうか? 仕事は楽しくできるのに、プライベートではなぜかネガティブ。特に恋愛に関しては腰が重い。 「この人...
犬を飼いたいと思ったら…救える命があることも知ってほしい
 近ごろは空前のペットブームですね。「犬って可愛いなぁ」と思う人も多いのではないでしょうか。散歩をさせている犬をみれば「...
小さな優しさが呼んだ奇跡…ワタクシは花のチカラを信じます
 死ぬまでにしたいことはなんですか――? そんなことを突然聞かれても、どれだけの方が答えられるのでしょうか。  あ...
大人のストレス発散方法5つ! イライラ社会をどう生き抜く?
 日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね...