オジサンからのLINEに潜む「絵文字」に隠された本心3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-03-21 07:22
投稿日:2019-02-18 06:00

若い女性に好かれたいオジサンほど使う絵文字

 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきです。読者のみなさま、こんにちは。

 今回は、不倫願望があるオジサンや、若い女性に好かれたいオジサンほど好んで使っている絵文字について、考察をしていきたいと思います。

 LINEの何げない絵文字には、実はオジサンたちの強烈な心理が潜んでいることもあるのです。

ケース1:ハートが連なっている絵文字

「今日は楽しみにしてます(ハートが連なっている絵文字)」「昨日はありがとう(同)」など、ハートが連なってるピンク色の絵文字を使っているオジサンのLINE、正直言ってキモいですよね。

 この絵文字に託された心理としては「若い子から、若いオヤジだと思われたい」という憎めない願望に加えて「できることなら、君とシたい」「実はキミがタイプです」などの想像以上にキモい心理が隠されているパターンも多いです。

 通常の赤いハートを使わずに、わざわざ「ピンク色」を選んでいるあたりにも、ハレンチな心理が見え隠れします。

ケース2:赤色で主張しまくりなビックリマーク

「今日はヨロシクね(赤いビックリマーク)」「楽しみにしてますネ(同)」など、テキストの「!」で済む内容なのに、わざわざ赤いビックリマークに変換して送られてくるオジサンからのLINE、こちらも正直ちょっとウザいですよね。

 この絵文字を使ってくるオジサンは、色のイメージのとおり、絵文字に並々ならぬ気合いを託しているケースも多く、黒色のテキストである「!」ではなく、あえての“赤”を選んでいるあたりに、勝負をかけている心理が見え隠れします。

 赤色は、勝負パンツや勝負ネクタイなどで好むオジサンも少なくなく、そんな心理がうっかり、絵文字にも反映されてしまうのでしょう。

 何を勝負するのかはオジサンによって個人差がありますが、エロい願望を秘めているオジサンも多用する絵文字だけに、警戒しておくに越したことはないかもしれません。

ケース3:両手を頭の上で組む「OK」の絵文字

「了解です(頭の上に手を回し○を描く絵文字)」「大丈夫ですヨ(同)」など、オジサンが“OK”の絵文字を入れてくるLINE、これも相当キモい場合が多いですよね。

 この絵文字には、男性バージョンと女性バージョンがあり、オジサンなのになぜか女性バージョンの絵文字をくっつけてくるパターンでは、キモさが増長されがちです。

 絵文字を入れずとも意味が通じる会話にもかかわらず、わざわざこの絵を選んで差し込んでくる背景には「優しい男だと思われたい……」という小心者なオジサンも目立ちます。

 今回ご紹介する中では、最も女性にとって害のないタイプとも言えますが、日ごろから女性バージョンのこの絵文字を多用するオジサンには、やや執念深い人も散見されます。

 男なのにわざわざ女性バージョンを選ぶあたりに、無類の女好きな本性が、チラ見えしてしまっているのかもしれません。

まとめ

 オジサンからのLINEに意外な絵文字が入っていると、ちょっと困惑してしまうこともあります。

 そういえば先日、40代半ばの自称オジサンとお寿司を食べたときに「俺は、若い子とのLINEでは、オジサンだと思われないように、その子のテンションに合わせた文体を心がけている」という話を聞きました。

 相手によって文体を七変化できるスキルがある“真にモテるオジサン”と比べると、相手が誰であれ、定番絵文字を多用しているオジサンは、そういう意味では、ただキモいだけで、憎めない存在でもあるのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


おうちデートに飽きたよ…ワンパターンを解消する方法6つ♡
 長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
恋バナ調査隊 2022-03-09 06:00 ラブ
結婚どころか好きな人できない!負のループを抜け出す方法
 まわりが結婚や出産をしていくのを横目に見て、20代の時は、「うらやまし〜!」と悔しがっていたはずなのに、結婚できないど...
若林杏樹 2022-03-09 06:00 ラブ
長く付き合った彼氏に振られた…上手な立ち直り方&NG対処法
 長く付き合った彼氏に振られた時のショックは、計り知れませんよね。特に、結婚や出産の適齢期を意識している女性は、いろいろ...
恋バナ調査隊 2022-03-09 06:00 ラブ
“同い年婚”で後悔する5つの理由&うまくいかせるポイント
「同じ年だから」と気が合い、交際、結婚に発展するカップルは少なくありません。同じ年となれば、育ってきた環境も似ているため...
恋バナ調査隊 2022-03-08 06:00 ラブ
子供の行事に別れた元夫を呼ぶべき? 卒園を前にして思うこと
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
孔井嘉乃 2022-03-08 06:00 ラブ
サイコパス気質な男性に注意!恋愛の傾向4選&上手な別れ方
「サイコパス気質な男性=危険な男性」という印象を持つ女性は多いでしょう。しかし、中にはサイコパス気質を見抜けずに恋愛に発...
恋バナ調査隊 2022-03-08 06:00 ラブ
彼氏が忙しくて会えない…男の本音と心理、不安な時の対処法
 せっかく付き合っているのに、いつも忙しくて会えない彼氏。さみしいけれど「わがままをいったら嫌われるかも……」と、なかな...
恋バナ調査隊 2022-03-07 06:00 ラブ
目指すは“自慢の彼女”! 彼氏の友達に会う時の5つの注意点
 彼氏の友達に会うとなったら、気合いが入ってしまいますよね! 友達に会わせてくれるということは、それだけあなたへの気持ち...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
近距離恋愛カップルは別れやすい? マンネリ回避策3つ
 なかなか会えない遠距離恋愛に対して、会おうと思えばいつでも会える近距離恋愛。これだけ聞くと、近いところに住んでいるほう...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
爪研ぎしちゃうぞにゃん♡ 恋愛黒歴史LINE5選、即削除したい
 誰にでも記憶から消し去りたい黒歴史があるものです。特に、恋愛に関することだと感情が高ぶってしまうこともあり、一段と恥ず...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
男性が“魔が差す時”のシチュエーションは?正気に戻す対策も
 浮気をした男性の言い訳で多いのが、「魔が差した」という理由。女性側からしたら、「理由になっていない!」と言いたくなって...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
私、彼氏を嫌いになれないのなぜ?隠れた4つの心理&対処法
 彼氏がいる人の中には、「ダメ男」と気づきながらも嫌いになれず、ズルズルと交際を続けてしまう人がいます。そんな人の多くは...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
「脈なし、気づいて」超ポジティブ男に翻弄される女性の憂鬱
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
「彼女は今の自分に必要!」超ポジティブなバツ2男性の胸中
「冷酷と激情のあいだvol.80〜女性編〜」では、恋愛対象外の男性であるケイジさん(仮名・36歳男性)から、しつこく口説...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
意外と手ごわいのね…“絶食系男子”5つの特徴&攻略する方法
 男性を落とすには、彼の性格やタイプによって攻略方法を変えていくことが必要♡ でも、最近増えている「絶食系男子」を落とす...
恋バナ調査隊 2022-03-04 06:00 ラブ
ロクデナシ男だと確信した行動3選 お酒の席こそボロが出ます
 涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
涼香 2022-03-08 18:44 ラブ