ガードルって履くべき? 5つの必要性&よくある疑問を解消!

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-08-04 06:00
投稿日:2021-08-04 06:00
 若い頃は「ガードルなんて必要ない!」と、思っていた人が多いでしょう。しかし、年齢とともに体は変わるもの。変化してきた体のラインに悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ガードルの必要性と今さら聞けない疑問をご紹介します。

履くのが当たり前なの? ガードル5つの必要性

ガードルは女性の強い味方(写真:iStock)
ガードルは女性の強い味方 (写真:iStock)

 今までガードルを履いたことがない人は、必要性を考えたことがないかもしれませんね。でも、ガードルを履くことは、女性にとってたくさんの魅力があるんですよ。

1. お腹周りをすっきりさせてくれる

 年齢とともに、お腹周りのお肉が気になり出した人も多いはず! お腹周りは洋服を着ても目立ってしまうため、悩んでいる人も多いでしょう。

 そんなお腹周りが気になる人にとって、ガードルは強い味方! お腹周りを引き締めてすっきり見せてくれる効果がありますし、お肉の凸凹をしっかりとカバーしてくれるため、洋服を綺麗に着こなすこともできます。

2. ヒップアップしてくれる

 女性らしいスタイルをキープするためには、キュッと上がったヒップがポイント。しかし、悲しいかな年齢とともに、ヒップは垂れてきてしまうもの。

 普通のショーツだけではヒップアップできませんが、ガードルはお尻全体をしっかりと包み込み、ギュッと上に押し上げてくれる仕様になっています。ヒップアップすることで、全体のスタイルアップ効果も期待できますよ。

3. 太ももを細く見せてくれる

 細見のスキニーなどを履いた際、「太ももが気になる」という女性は多いはず。キュッと引き締まった太ももに憧れている人もいるでしょう。

 ガードルには、太ももをしっかりとカバーしてお肉の揺れを防いでくれる効果があります。パンツスタイルをかっこよく着こなしたい人にとっても、必要性が高いのです。

4. 姿勢を正してくれる

 体型の変化に悩んでいる人の中には、「姿勢が悪い」と自覚している人も多いのではないでしょうか? 意識していても、姿勢を直すのは難しいものです。

 そんな人にとっても、ガードルは魅力的! ガードルは太ももからお尻、お腹周りをしっかりとサポートしてくれるため、履くだけで背筋が自然とスッと伸びます。

5. 防寒対策にもなる

 女性にとって冷えは大敵。冬だけでなく、夏場にも職場のクーラーで冷えに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

 そんな冷えに悩む女性にとっても、ガードルは頼もしい存在。ボディラインを整えてくれるだけでなく、防寒対策にもなるため、寒い季節には特に重宝します。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


元アムラーは眉毛に注意!「老け見えメイク」で+10歳に見えるキケン
 しみや毛穴、くまなど、年を重ねると隠したい部分が多くなり、とにかくアラをカバーすることを意識してメイクをするようになり...
“ながら”美容ローラーちょっと待って! やってはいけない8つの美容習慣
 年齢とともに、肌や身体の変化を感じながらも「いつまでも若々しくいたい!」と抗ってしまうのが女ゴコロ。自分なりの美容習慣...
「首&デコルテ」に年齢が出ます! 毎日習慣化させたい4つのセルフケア
 40代を超えると、シワやシミなどの肌ケアに力を入れる人は多いですよね。でも、意外と忘れがちなのが「首とデコルテ」のケア...
マッサージいらずの肩こり解消法!根本原因の改善におすすめの漢方薬3種
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
やすりで削ると逆効果?ゾウ級「ガサガサかかと」正しい角質の落とし方
 足にまつわる悩みで多いのが「ガサガサのかかと」ですよね。ひどくなると、ストッキングが伝線してしまったり、パキッと割れて...
「フェイスパウダー」の使い方をマスター! プレストとルースの違いは?
 フェイスパウダーの正しい使い方をご存知ですか? メイク用品のなかではなんとなくスタメン落ちしがちなフェイスパウダーです...
ぷりっと美尻を作る4つの簡単“ながら”体操!アラフォーは始め時です
 アラフォーになると、だんだん代謝が落ちてきて体型が崩れてきますよね。何とかしようと、ダイエットに挑戦する人は多くいます...
関節が鳴る!ポキポキの正体は気泡!? 注目の骨活を解説【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
振袖腕どうにかしたい!薄着になる前にはじめたい二の腕ケア
 アラフォーに突入し、運動不足が原因で体がたるんできたなんて人も多いのではないでしょうか? 特に薄着の季節に気になるのが...
美髪で“後ろ姿年齢”-5歳に…「夜のヘアケア」正しい順番でやってますか
 若い頃は、艶がありボリューミーな髪の毛の人でも、加齢とともに髪はパサつき、ボリュームがなくなってしまうものです。つまり...
忙しい朝の救世主!5分で「血色メイク」ができる神コスメ4選
 慌ただしい朝はゆっくりメイクする時間もなく、丁寧にメイクするのが難しいですよね。しかしテキトーなメイクでは、いかにも手...
驚愕! 雑誌の付録なのに「EMS電気ブラシ」が付いてきた
 最新号「&ROSY」には、なんとEMS電気ブラシが付録でついてきます! 超軽量で使いやすく、頭皮・顔・ボディなど毎日の...
40代女性必見! 老けて見えないアイライン5つのテクニック
「なんか、今までのメイクがしっくりこない!」と感じている人はいませんか。特に、年齢が出やすい目元のメイクは悩みのタネ。「...
「お、いい感じ」美容家が惚れ込んで実践する『40代からの美髪レシピ』
 アラフォーと呼ばれる年代を過ぎてから、髪の不調に悩む人が増えます。ツヤやうるおい不足、なんとなく頭皮がかゆい、フケが増...
プチプラで節約美容! 高価じゃなくてもキレイになれる♡
 値上がりラッシュが続く今、財布の紐を引き締めて節約したいところです。もちろんプチプラでも、良いものはたくさんあります!...
メノポーズケアって何?“更年期予備軍”35歳から始めたい【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...