「肉のハナマサ」で激ウマポテチを発見!2021.10.7(木)

コクハク編集部
更新日:2021-10-07 17:46
投稿日:2021-10-07 06:00

パワースポット「肉のハナマサ」

 関東地方を中心に展開しているスーパー「肉のハナマサ」は、とにかくお肉が安く買えるということで有名ですよね。筆者も月に1度は必ずお肉をまとめ買いしています。大量の豚バラ肉を小分けにして冷凍する作業に幸福を感じます。

 ハナマサは肉だけではなく、魚や野菜、調味料も充実しているのが嬉しいところ。筆者にとってはパワースポットと言っても過言ではありません。

ポテチ界の帝王現る

 そんな愛すべきハナマサで、先日発見したのが、こちらのポテトチップス2種。すっごくウマいんです。

 今まで食べたポテチの中でもダントツ。まさにポテチ界の帝王! ひれ伏しちゃうよ!

ポテトチップス麻辣味

 まずは麻辣味からご紹介。

 袋を開けた瞬間、スパーシーな花椒の香りがグイグイきます。

 この香りだけでビールが飲めそうなくらい。辛い物好きの血が騒ぎます。

 封を開けるとほんのり赤いポテチがこんにちは。

 刺激的な香りの割には色合いは控えめ。ところがどっこい、これがしっかりと辛いんです。

 花椒の痺れもバッチリ。顔から汗が噴き出ます。

 そりゃ、パッケージのおっちゃんも火を吹くわけだ。

 一口食べたら最後、手が止まりません。あっという間に完食してしまいました。

 ちなみに100グラムで555キロカロリー。ってことは1袋60グラムだから、333キロカロリーだな。とはいえ、カプサイシン効果で結果的には0キロカロリーだからオッケー(違います)。

ポテトチップスタン塩レモン味

 続けてこちらのタン塩レモン味。

 みんな大好きタン塩とポテチのコラボ。ウマいに決まってます。

 ポテチなのに炭火焼きの香りがするのにまず驚きです。

 困惑しながら食べると、またびっくり。タンの風味をハッキリと感じられます。そして、そのあとレモンの爽やかさが追いかけてきます。

 どう考えてもタン塩にレモンつけて食べてるあの感じ。焼肉で最初に食べるアレですよ!

 それなのに手元にあるのはポテチという不思議な現象に脳がクラクラします。

 こちらもあれよあれよという間にペロッと一袋空けてしまいました。100グラム驚異の587キロカロリー! 一袋にすると352キロカロリーくらいか……。うん、まあ、そうなるよね、焼肉だもんね(違います)。

 ◇  ◇  ◇

 このおいしさで、2種類とも税込み106円なのだから、ハナマサ恐るべし……! こりゃあ、また買っちゃうわ。リピ確定だわ。「食欲の秋」バンザーイ!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


「長芋とアボカドとねぎとろの三色ユッケ」洋風のばくだん♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
ホットプレート料理「時短トマトパスタ」 2022.3.19(土)
 最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
「エビの豚巻焼き」山と海がワイルドに抱き合うぜぇ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
最後の死闘「ペヤング獄激辛やきそばFinal」2022.3.17(木)
 3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
「タコとセロリのさっぱりグリーンソース」市販品で簡単に♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「レバーペースト」アンチョビーを加えた濃厚なうま味♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
もっちもちの長芋ステーキ 2022.3.12(土)
「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
「自家製かすてぃら シェリーの香り」つまみにカステラ!!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「アホのスープ」これぞ大人の味! 究極の飲むおつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「オイルサーディンのパプリカ香るシェリー蒸し」お酒が進む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「カマンベールのフォンデュ 厚切りベーコンとキタアカリ」鍋ナシで手軽!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
「お手軽ポテサラザン」2つの食感で最後まで食べ飽きない♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
浅草「壽々喜園」“世界一濃い抹茶”を堪能 2022.2.26(土)
 抹茶スイーツの人気はとどまらず、今ではどこへ行っても食べられる定番商品ですよね。そんな飽和状態を勝ち抜き、インスタやT...
「ガイヤーン」タイ料理の鶏もも肉BBQはロゼワインに合う♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、鶏...
高校生発案! ペヤング たこめし風やきそば 2022.2.24(木)
 先日コンビニで、不思議な商品を見つけました。その名も「ペヤング たこめし風やきそば」。おいおい、まるか食品さんよ。たこ...
「カイチャオムーサップ」THEおふくろの味♡タイ風オムレツ
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、タイ...