本当に“モテる香り”って? 昼と夜の上手な使い分けを考察!

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-10-26 06:00
投稿日:2021-10-26 06:00
 雑誌やWebメディアを開けば「モテる香り」の紹介だらけ。しかし、クチコミ評価が高い「香り」を纏ったからと言って、シチュエーションによっては「モテ」につながらないこともあるので、“香り”って難しい!
 時短美容家、そして魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーでもある並木まきが、リアルに「モテる香り」を考察。数々の経験から見えてきた「本当にモテる香り」の話をします。

大前提として、昼と夜では「モテる香らせ方」が違う

 まず大前提として言えるのは、仕事の打ち合わせやランチ会食などの「昼間」のシーンと、パーティーや食事会などの「ナイトシーン」では、モテる香りのテイストは大きく異なるということ。これは、漠然とわかっていても、意外と実践できている人が少ない部分でもあります。

 例えば、お気に入りの香水を見つけたら、昼間でも夜でも時間を問わずにその香水をつけて出かけちゃう、なんていう人も少なくないですよね。

 けれど、大前提として、昼間と夜では「モテる香らせ方」は明らかに異なる! これは、キッパリと断言します。

 具体的には、昼間は「ふんわり清潔感のある香らせ方」をしたほうが男性ウケがよく、ナイトシーンでは「しっかり色気のある香らせ方」をするほうが、評判が良いようです。

「昼間のモテ」を狙うなら洗剤・柔軟剤やプチプラの香水

 具体的にいうと、昼間のモテを狙うなら、柔軟剤やプチプラのオードトワレ。これらを使っているときほど、男性から「いい香りだね」「いい匂いがしますね」などと言われることが多いです。あまりにもしつこく褒められればセクハラっぽくて気持ち悪いけれど、さらりとこんなふうに褒めてくれるとこちらも嬉しいですよね。

 洗剤や柔軟剤は、できるだけ香りが長持ちするタイプで人とかぶりにくい香りがおすすめ。動作をしたときに、ふわんと風にのって香りが一瞬だけ漂う程度の香らせ加減だと、好感度が高いようですよ。

 そして、香水を使うなら、プチプラのオードトワレやオーデコロンを推奨します。プチプラの香水は、デパコスに比べてライトな香りの製品が多く、昼間につけていてもトゥーマッチになりにくいのがおすすめの理由です。

 筆者が最近、褒められた洗剤の香りは「ラボン 「シャレボン」ブルーミングブルーの香り」。男性ウケが特に良かったプチプラオードトワレは、「メイクミーハッピー オードトワレ」でした。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


カシミヤは自宅で洗濯できる? お手入れ方法や洗い方のコツ
 軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね!  でも気になるのがお...
安っぽいクシ&ブラシから卒業! 買って大正解だった3タイプ
 ショートカットにしてから、クシがスタイリングの必須アイテムになりました。アホ毛や髪の絡まりなどを整え、スムーズな手触り...
ついに下の毛にも白髪が! 4つの原因と今すぐやりたい対策法
 年齢を重ねていくと生えてくる白髪。女性は老けて見られないように抜いたり染めたり、さまざまな対策をしているでしょう。でも...
3,030円の努力!健康ランドを朝に晩に美容的に活用してみた
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
性交痛の原因は膣の乾燥?レスを防ぐ保湿方法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が残念に思う アラフォーの「残念チーク」を画像で解説
 チークは、アラフォーになったら絶対に使ったほうがいいコスメだと、筆者は自信をもって宣言します!  顔の血色を上げ...
痩せる気はある! ダイエット言い訳あるあるを封印する方法
 これまで、あらゆる種類のダイエット方法を試してきたけれど、長続きしなかった人は多いですよね。痩せたいと思っているのにつ...
「タバコくさっ」飲み会後にも役立つ! 服の臭いを消す方法
 どんなにおしゃれで素敵な女性でも、すれ違った時にいい香りがするのとタバコ臭いがするのとでは印象が大違いですよね! でも...
月経カップはいつ捨てる? 素朴な疑問からお手入れ方法まで
 生理の時期って、ナプキンの交換や経血の漏れが気になってリラックスできませんよね。最近では「月経カップ」というアイテムが...
夜の最悪のタイミングで足がつる!つらい“足のつり”対策3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
1000円あったら投資したい! 美容家ガチ推し“癒しの入浴剤”
「疲れた〜、癒されたい!」という夜を、どんなふうに過ごしていますか?  “女性を癒やすこと”はたくさんあるけれど、...
韓国でホクロは顔のゴミ!? ソウルで取ったらお得すぎた!
 こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。  2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問し...
ガサ肌レスキュー!乾燥する冬に追加したい保湿アイテム3品
 肌がカサつくこの季節。ガサガサ肌になる前に、全身をしっかりと保湿しましょう! うるおいに満ちたもちもち肌でこの冬を乗り...
熟睡したい!「更年期の不眠」に効く安眠のコツ~専門家監修
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
使って実感!40代女の不調に手放せない5品 2022.12.6(火)
 ワタシの身体をいたわってくれるのは、ワタシだけ。ワタシの体調管理に気を配ってくれるのは、ワタシだけ。だからこそ自分自身...
 40代もに試せる「偽装ほくろ」メイク 胸元にもあると素敵!
 目の下や口元にセクシーなほくろがある人って、女性としても魅力を感じますよね。でも、「私はほくろがないから仕方ない」と諦...