更新日:2021-10-20 06:00
投稿日:2021-10-20 06:00
“男性は浮気する生き物”なんて言いますが、女性としては到底納得できませんよね。年齢が上がるにつれて「仕方ない」と諦めることが増えても、信じていた恋人に浮気をされると本当に心が痛くなります。
浮気されると最悪な気分になりますが、この世には浮気や不倫などの話があふれ返っています。今回は「彼氏に浮気をさせない方法」について考えていきたいと思います。
浮気されると最悪な気分になりますが、この世には浮気や不倫などの話があふれ返っています。今回は「彼氏に浮気をさせない方法」について考えていきたいと思います。
いいオンナになって、別れるリスクを教え込む
あなたの恋人がいいオトコであればあるほど、息をしているだけでそこら辺の女性が言い寄ってくる可能性があります。男性は浮気したいわけではないのに、つい欲望を刺激されてコロっと落ちてしまうこともあるのです。
これをなんとしてでも回避するには、「浮気はバレるものであり、自分と別れるリスクがある」ということを、きちんと教え込む必要があります。
自分が恋人のことを信用していているということ、お互いに大好きであり、これから先も素晴らしい関係を築いていきたいことを、きちんと伝えてみてください。当たり前のことですが「信頼関係」がいかに大切かをお互いに理解する必要があります。
また、恋人にとって、自分が「いいオンナ」であることが一番の浮気防止対策になります。
「この先、こんないい彼女と付き合えない」と彼に思わせて、別れるリスクを伝えましょう。浮気をする気持ちがなくなり、ほかの女性に対して自らバリアを張るようになりますよ。
目指せ、バレて振られると怖いくらい、いいオンナ!
登場人物紹介
だら先輩
いや〜すっかり秋っぽくなってきました。半袖で歩いてたら、寒くてびっくり……。自炊ではキャベツを適当に切って豚バラ入れて豆乳鍋を作ってまーすっ。
ギャルちゃん
秋ー!衣替えが楽しい季節になってきましたー!秋服大好きっ。ネイルもチェックに変えました〜!あと食欲旺盛になりましたー☆わーい!
ラブ 新着一覧
先日、女性ファンからの人気も高い紅白出場バンドの男性ヴォーカルに、熱愛報道がありました。そして、そのお相手が“病みかわ...
外出自粛が続き、おうち時間は増えるばかり。こんな状況下でカレと同棲していると、なんだかんだで家事が増える一方、カレが何...
現在32歳。1カ月前に6歳年下の彼氏に結婚できないから別れようとフラれ、やっと前を向いて歩き始めました。
しか...
彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」
婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。
とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」
そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...