ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-11-24 06:23
投稿日:2021-11-24 06:00
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネイルに関するあるあるネタを8つお届けします。きっと、「わかる〜!」と共感できることがたくさんあるはず♡ さっそくチェックしてみましょう!

笑える! ネイルに関するあるあるネタ4選

 まずは、思わずクスッと笑ってしまう、あるあるネタからいってみましょう♡

1. ネイルを塗り終わってすぐトイレに行きたくなる

 セルフネイルをする場合、乾くまでの時間にトイレに行くと、間違いなくヨレてしまいますよね。だからこそ、トイレは先に済ませたはずなのに、塗り終わるとなぜかまたトイレに行きたくなってしまうという不思議……。女性あるあるですよね。

2. 乾燥中に背中が痒くなると壁にこすりつける

 セルフネイルを乾燥させている間は、痒みも大敵! 特に、洋服に隠れている場所が痒くなってしまうと絶望的!

 痒さに耐えられずに、壁に体をこすりつけて掻いたことがある……というのも、ネイルあるあるではないでしょうか。みんなおしゃれのために苦労しているんですね。

3. 鼻の穴に大きなグリッターがきらり

 可愛くておしゃれなラメやグリッター入りのネイル♡ でも、なぜかネイルのラメやグリッターって、塗った後に体のどこかについていたりするんです。

 中には、無意識に掻いてしまいがちな鼻の穴付近にグリッターがついていることを、出先で気づいたなんて人もいましたよ。

4. ささくれがあるのを忘れてリムーバーして絶叫

 セルフネイルを落とす時に使うリムーバー。あるあるなのが、深めのささくれがあることを忘れてリムーバーをつけてしまい、大絶叫するというもの。アルコールなので、傷などがあるととても痛いんですよね。絶叫する気持ち、とてもわかります!

悲しい…ネイルに関するがっかりあるある4選

 続いては、ネイルに関するがっかりするようなあるあるネタを4つご紹介します。

1. ニットの毛糸がついてやる気をなくす

 冬にネイルをするのって、夏よりも大変ですよね。特にニットを着ている時のネイルの場合、毛糸がネイルにくっついてしまい、剥がそうとするとデザインもぐちゃぐちゃに……。

 そして、結局やる気をなくしてやりかけのネイルを全部落としてしまう……という人も多いようです。

2. ネイルした日にお米を研いだらすぐ剥げる

 自炊している人にとっては、料理とネイルは最悪の相性。セルフネイルの場合、トップコートを塗っても、割とすぐに剥げてしまうんですよね。

 その中でも、一番剥げやすいのが、お米を研ぐ動作。一回研いだだけで、せっかくのネイルが剥げてしまうこともあるようです。

3. 利き手ではないほうのネイルだけ残念なことに

 セルフネイルの場合、利き手を使って塗るネイルは、思ったようにデザインできますよね。でも、利き手ではないほうの手で塗るネイルは、どうしても残念な仕上がりになってしまいがちです。

 焦ると余計に失敗するリスクも高くなるので、セルフネイルは心と時間の余裕がある時にするのが鉄則ですね。

4. 甘皮処理を失敗するとしばらくお風呂が地獄

 自分で甘皮を処理しようとして失敗し、流血してしまう人もいます。そこからしばらくは、お風呂のお湯や石鹸がとても滲みてしまうという地獄の時間が続くことに……。

 自分で処理するのが難しい時には、ネイルサロンなどでプロに任せることも大切です。

ネイルあるあるでみんな同じことをしていることが判明!

 ネイルあるあるをご紹介してきましたが、みんな似たようなことをしているということがわかったのではないでしょうか?

 ぜひ、このあるあるを読んで、クスッとわらったり、共感したりして、楽しんでいただけたら幸いです♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...
夏のお疲れ肌をリセット! ダメージを防いでマイナス5歳肌♡
「ひと夏を越えるたびに、5歳老ける」と言われるほど、夏の肌ダメージは大きいもの。たとえ肌表面には現れていなくても、気づか...
30代で痩せなくなった…ダイエットでしてはいけないこと!
「今年は海でビキニを着る!」春にそう決心していたはずなのに、気づけばもう夏が終わりそうになっている。「…あれ?30代にな...
少量のご飯がより美味しく!満腹になる断食ダイエットの魅力
 子供を産んだり、日々の家事や仕事に翻弄された結果、独身時代のベスト体重から30kgの増量をしてしまいました。しかし、脅...
ひじ&ひざの黒ずみはニベアで消える?正しい角質ケア方法♪
「ひじやひざの黒ずみが気になって、おしゃれを楽しめない……」そんな悩みを抱えている方は多いかもしれませんね。黒ずみはなか...
2000円以下! マンネリメイクに+αして今すぐ旬な抜け感を
 8月も残すところわずかになりましたが、まだまだ蒸し暑くてメイクをするのもうんざり、という気持ちになってしまいますね。そ...
白髪を抜くと増えるの? 白髪染めの前に始めたい対処法6つ
 白髪を見つけてしまったら、ついつい抜いてしまう….そんな習慣ありませんか? でも、白髪染めをするのはまだ早い気がするし...
リバウンドで落ち込むのはやめよう!ダイエットを続けるコツ
 今は人生MAX体重の60kg代後半を維持する私でも、41kgとスリムなころもあったせいか、長い付き合いがある友人ほど、...
毛穴の悩み…毎日の洗顔で小鼻の毛穴汚れをスッキリさせよう
 合わないファンデーションやメイク落としで、あっという間に小鼻の汚れが目に見えて目立つように……。根気よく向かい合わない...
フェイスパックを効果的に使う方法♡毎日の使用は肌に悪い?
 以前はスペシャルケアとしてスキンケアに取り入れていたフェイスパック(シートマスク)ですが、近年では手軽に毎日使えるタイ...
知らなきゃ損! ゴロ寝しながらできる「美バストケア術」
 キツイ運動が苦手、自宅での運動が続かない、忙しくて家に帰ると寝てしまう、でもバストアップしたい! そんな方におすすめの...
オイルクレンジングは肌に悪いの?毛穴レスを叶える使い方♪
 メイクや皮脂汚れを落とすクレンジングの中でも、落ちやすくお風呂でも手軽に使えるのが「オイルクレンジング」。でも、「オイ...
引き続きマイナス維持! ダイエットが楽しくなる裏技とは?
 突然ですが、半年で15kg太ったらあなたは何を思いますか? 私は「ラーメンを食べられなくなるなんて嫌!」と、この時でさ...
少しでも小顔に 面長解消を叶えるメイクとヘアのポイント8つ
 実年齢よりも老けて見られたり、かわいく思われたいのにクールな印象を持たれたり……面長の顔に対してコンプレックスを抱いて...
七海 2019-08-15 06:00 ビューティー
アイプチを卒業したい! 「二重まぶた整形」の疑問あれこれ
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
美髪を作るシャンプーのやり方♪ 7つのSTEPで髪が変わる!
 誰もが普段、何気なく行っているシャンプーですが、実は正しいやり方があるのを知っていますか?間違ったやり方を行うことが、...